1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)09:58:15 ID:ODr
いじめは良くないし、いじめる方が悪いけど
いつまでも根に持って「いじめてたやつが幸せな家庭を持ってるから壊したい」って思考とかヤバイよな
いつまでも根に持って「いじめてたやつが幸せな家庭を持ってるから壊したい」って思考とかヤバイよな
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)09:59:11 ID:HXZ
それを上書きできるだけの経験をしてないんじゃないかしら
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:01:06 ID:ODr
>>2
だろうね。元いじめられっ子でなおかつ底辺って奴は相当精神的にヤバそう
だろうね。元いじめられっ子でなおかつ底辺って奴は相当精神的にヤバそう
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)09:59:42 ID:mJY
いじめのせいでね
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:01:06 ID:ODr
>>3
そうだね。根に持つのはやばいけど
そうだね。根に持つのはやばいけど
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:00:58 ID:VbB
別に恨んではいないわ
自分が弱かっただけ
自分が弱かっただけ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:01:57 ID:nUS
いじめっ子のせいにしないと、自分の置かれてる状況に言い訳できないからな
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:03:15 ID:ys7
根に持つのは普通だけどね
相手を呪うほどは異常だけど
何かの研究で記憶はポジティブなものよりネガティブなもののほうが残りやすいらしいぞ
相手を呪うほどは異常だけど
何かの研究で記憶はポジティブなものよりネガティブなもののほうが残りやすいらしいぞ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:04:24 ID:ODr
>>7
相手を呪うほどは異常だけど←でしょ?そこが言いたかった
相手を呪うほどは異常だけど←でしょ?そこが言いたかった
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:04:13 ID:LXV
去年放火あったな
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:05:11 ID:yRr
そこまで追い込んだ自覚がないのもどうかと思う
自殺って結局はいじめた人間への呪いだし
自殺って結局はいじめた人間への呪いだし
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:05:37 ID:nUS
小中高大とイジメられた!!憎い!!←そろそろ自分に原因があると気付け
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:08:44 ID:ODr
>>12
それは言いすぎでしょ!!でもまあ自分で解決できる部分を放置していじめられたらのなら、そこはお前のせいだろ・・・とは思うけど
例えばニオイとか
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:12:28 ID:ODr
>>15
今後仮に謝られてもやっぱり恨む?
今後仮に謝られてもやっぱり恨む?
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:08:58 ID:ys7
小学校だったかの先生の言葉で
いじめっ子は記憶を川に刻む
いじめられっ子は記憶を岩に刻む
って言われたのをいまだに覚えてるわ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:09:48 ID:nUS
そもそもイジメっ子に虐めてる自覚は無い定期
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:11:47 ID:ODr
>>18
ちょっかいのつもりが受け取り側はいじめだと認識するケースとかね
でも意図的にやってる奴もいると思うわ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:10:20 ID:Czm
俺は子供の頃のは一生根に持ってるよ
大人になったら疲れてそんなことできないけどね
大人になったら疲れてそんなことできないけどね
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:10:59 ID:105
根に持つような陰キャだからイジメられるんだよな
悪口言われたり叩かれてたりしても
すぐに反抗したり忘れられる奴は一般人としてその後も生活できる
悪口言われたり叩かれてたりしても
すぐに反抗したり忘れられる奴は一般人としてその後も生活できる
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:13:32 ID:LXV
虐められる側にならないとおかしいかどうか分からない
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:13:33 ID:nUS
ちょっとこれは拗らせてますねえ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:14:18 ID:mJY
底辺に落ちるというのは具体的な経験を伴うのよ?便所飯だったり孤独死だったり八分の末地域の子供にまでバカにされてたり
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:14:25 ID:R4I
ずっと恨んでるなあわいも
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:15:11 ID:ODr
言ってる意味がよく分からないけど根に持ちすぎるのは危なくね?って言いたいだけ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:16:03 ID:hn2
>>30
要するにいじめが原因で性格歪んだ場合、いじめられっ子を責めるのは酷だろってことじゃね
要するにいじめが原因で性格歪んだ場合、いじめられっ子を責めるのは酷だろってことじゃね
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:16:53 ID:mJY
>>35
天才か
天才か
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:18:17 ID:ODr
>>35
あーそういうことねやっと理解できた
いじめっ子が悪いのは前提だけど、いつまでも異常なほどに恨み続けるのはちょっと病的だと思うってことをいいたい
42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:18:36 ID:mJY
>>40
やる側には言わないくせに
やる側には言わないくせに
45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:19:01 ID:ODr
>>42
いじめっ子が悪いのは前提だけどって言ってるじゃん
いじめっ子が悪いのは前提だけどって言ってるじゃん
49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:19:51 ID:hn2
>>40
病的なのは間違ってないけど、それをいじめられっ子だけの責任にするのはどうなのってことだろ
んでもってそんなもん全てひっくるめて1つの結論を出すことなんてできない
病的なのは間違ってないけど、それをいじめられっ子だけの責任にするのはどうなのってことだろ
んでもってそんなもん全てひっくるめて1つの結論を出すことなんてできない
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:15:11 ID:hn2
小学生のころのいじめっ子と中学で殴り合ったからもう恨んでないよ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:15:14 ID:WYo
自分が虐めしたのを正当化しようとするなよ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:15:46 ID:ODr
>>33
いや俺学生時代ぼっちでもやは人と関わったことすらない
いや俺学生時代ぼっちでもやは人と関わったことすらない
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:16:57 ID:R4I
すげえ性格歪んだと思うし、引きこもってた期間もあるし、時間とか取り戻せないものだし
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:17:46 ID:nUS
人生でイジメられた時期があったって、大抵の奴はそれを上書きできる良い経験をしたり、整理したり、バネにしたりする
それらが無くただ延々と恨み続けてるヤツはさすがにヤバいし関わりたくない
イッチが言いたいのはこういうことじゃないの
44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:18:41 ID:105
>>38
せやな
その点で異論は無いでしょ
事故って骨折したのにリハビリもせず延々加害者を恨むとかね
せやな
その点で異論は無いでしょ
事故って骨折したのにリハビリもせず延々加害者を恨むとかね
39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:17:57 ID:tKQ
悪い悪くないって言葉がバカみたいで嫌いだが
そりゃいじめた側はいわずもがないじめられた側も
性根は変えなきゃ幸せんになれんやろね
そりゃいじめた側はいわずもがないじめられた側も
性根は変えなきゃ幸せんになれんやろね
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:18:28 ID:3le
いつまでも根に持たれないと思っている方もどうかと思うよ。
46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:19:03 ID:ys7
>>41
悪いとすら思ってないヤルらも
悪いとすら思ってないヤルらも
43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:18:40 ID:hn2
俺もいじめられてから性格変わったわ
昔はよく外で遊んでたけど、いじめを回避するために誰とも遊ばなくなった
昔はよく外で遊んでたけど、いじめを回避するために誰とも遊ばなくなった
48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:19:42 ID:R4I
いじってあげてるって、、、まじか
50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:20:29 ID:trn
程度によるとしか...
異常な程恨むというが異常なほどのいじめだったら当然だろう
異常な程恨むというが異常なほどのいじめだったら当然だろう
55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:24:41 ID:mJY
頭おかしくても主張してればまともだと思ってるとしか見えない。何故いじめっ子を叩くスレは無くていじめられっ子を追い討ちするスレは多いんだろうね?
スレ立てたの初めてじゃないだろ?おかしいよ
スレ立てたの初めてじゃないだろ?おかしいよ
58: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:25:36 ID:hn2
>>55
いじめが悪いのは大前提だからな
アイドルが刺される事件とかも似たようなスレ立つだろ
いじめが悪いのは大前提だからな
アイドルが刺される事件とかも似たようなスレ立つだろ
60: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:27:07 ID:nUS
>>55
そんなに不満ならスレ立てたら良いじゃん
そんなに不満ならスレ立てたら良いじゃん
56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:25:11 ID:tKQ
悪い印象を盛った相手のことは
とにかくやることなすこと悪意が伴ってる前提で解釈するのもあるあるだけど
まぁそれも、共感されない被害者意識加速させるだけだでな
孤立するよ
とにかくやることなすこと悪意が伴ってる前提で解釈するのもあるあるだけど
まぁそれも、共感されない被害者意識加速させるだけだでな
孤立するよ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:25:17 ID:R4I
いじめられるほうにも原因はある!
59: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:25:44 ID:ys7
いじめとは違うけど小学校とかに理不尽な先生とかはいまだに覚えてるけどな
当時マジ豆腐の角で頭ぶつけて吹っ飛べばいいと思ってたようなやつ
正直今でも同窓会とかあっても出てきてほしくないレベルで
当時マジ豆腐の角で頭ぶつけて吹っ飛べばいいと思ってたようなやつ
正直今でも同窓会とかあっても出てきてほしくないレベルで
61: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:27:12 ID:tKQ
>>59
いた気もするけど忘れるなぁそれも
いた気もするけど忘れるなぁそれも
62: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:28:30 ID:nUS
人を何年も恨み続けるって疲れるんだよな、正直
俺もいじめっ子とか虐待親が居なければ、もっとマシな人生だったと思うけど、
それより考えるべきことが人生に多過ぎる
俺もいじめっ子とか虐待親が居なければ、もっとマシな人生だったと思うけど、
それより考えるべきことが人生に多過ぎる
63: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:30:10 ID:hn2
弟のことは死ぬまで恨むけどな
幼稚園児時代、俺がトイレに行こうとしたら絶対あいつもトイレにいくって言い出して
実はトイレに入って何もせず俺に嫌がらせしてたことは一生忘れない
幼稚園児時代、俺がトイレに行こうとしたら絶対あいつもトイレにいくって言い出して
実はトイレに入って何もせず俺に嫌がらせしてたことは一生忘れない
66: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)10:32:02 ID:R4I
楽しいことはすぐ忘れるけど嫌なことはずっと覚えてるタイプ
根に持つのやめたい、いい加減楽しく生きたい
根に持つのやめたい、いい加減楽しく生きたい
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1510966695/