スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:30:50 ID:MPH
Come on

スポンサーリンク

2: メントスパン◆Sr7kTbOB4E 2018/01/04(木)22:31:13 ID:tw@MentospanoSr7kT
部活はやってるか?

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:31:36 ID:MPH
やってるで
ここではおそらくキモイと言われる部活や

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:31:47 ID:LTn
勉強なんかより中学のうちに身長伸ばしたほうがいいぞ
肉とチーズたくさん食ってたくさん運動してたくさん睡眠とる

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:32:26 ID:MPH
身長ってそんなに大事なんか?

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:32:47 ID:m5b
ガチでいうならTOEIC

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:33:00 ID:V7f
勉強はほどほどでもええから友達大切にしろ

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:33:27 ID:MPH
>>9
友達なんて高校で出来るから…出来るよね?

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:34:17 ID:9Bi
騙された思って1~2年間新聞のコラムを毎日書きだしてそれを1/3に要約してみ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:34:34 ID:MPH
>>11
何があるんや?

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:35:44 ID:9Bi
>>12
現代文の理解力が爆上げで漢字以外勉強する必要なくなる

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:36:42 ID:MPH
>>17
はえ~サンガツ
でも新聞取ってないで

 

13: メントスパン◆Sr7kTbOB4E 2018/01/04(木)22:34:44 ID:tw@MentospanoSr7kT
真面目キャラだと後悔するから嫌でもお調子者やったほうがいい、ソースはワイ

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:34:55 ID:VGJ
まずおんJをやめること

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:35:35 ID:MPH
おんJやめるのが言われた中で一番難易度高いわ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:38:18 ID:LTn
今ならギリギリ間に合う
身長170後半~180前半欲しくないんか?

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:38:38 ID:MPH
別に165あればええで

 

33: メントスパン◆Sr7kTbOB4E 2018/01/04(木)22:39:02 ID:tw@MentospanoSr7kT
>>31
えぇ...

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:39:07 ID:LTn
>>31
今の身長165なんか?

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:39:33 ID:MPH
>>34
150位ちゃうかな…
まあ母親は170あるし多少はね

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:39:34 ID:M5B
昔は というかついこの前まで「数学なんて何の役に立つの?」って言われてたけど
今は「数学やって理系になってプログラミング覚えるのが一番の手に職」って時代や
数学頑張り屋

数学の知識と言うよりも数学的思考を身に着けるんやで

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:39:55 ID:MPH
>>37
プログラミングは今C言語勉強中や

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:39:40 ID:uil
物理は復習しとけ

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:39:50 ID:uCv
やりたいことはやっておけとしか

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:40:00 ID:2QY
英語のスピーキング頑張れ

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:40:00 ID:r3Z
勉強、そしておんjをやめること

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:40:13 ID:MPH
>>42
嫌です…
スポンサーリンク

44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:40:24 ID:x3H

手帳を買って毎日予定を立てて日記を書くこと
毎日7時間は寝ること
週に3~4回は運動すること
朝昼晩よく食べること
友達の名簿を作って、人間関係を明確化すること
色々なイベントに参加して将来の夢を見つけること
自分の得手不得手を理解する事
できるだけ異性と話すこと
毎日新聞を簡単にでも目を通す事
週に1冊は本を読む事
最低限のオシャレに興味を持つ事
ゲームやスマホはあまり触らない事

あと、今日という日を絶対に無駄にしない
これが一番大事やで

 

46: メントスパン◆Sr7kTbOB4E 2018/01/04(木)22:40:51 ID:tw@MentospanoSr7kT
>>44
有能

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:41:33 ID:x3H
>>46
ワイが後悔してる事を挙げただけや

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:40:56 ID:MPH
>>44
かっこE
こんな生活してたらさぞいけめんになりそう

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:41:26 ID:MPH
>>44
参考にさせてもらうで

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:40:36 ID:OCW
勉強は若いうちやないとできないぞ
23あたりからどんどん記憶力が落ちる

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:42:37 ID:MPH
手帳は高橋って言うしそのうち出かけて買ってくるで
本は森絵都が好きやからたまに読むで

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:43:30 ID:LTn
勉強よりも大事なのは身長だろ
身長は成長期じゃないと伸ばせないんぞ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:44:09 ID:cBJ
勉強より遊べや
ネットなんかするな勉強も中3からでええわ遊べ

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:44:31 ID:e9y
よく勉強して適度に遊んでよく寝ること

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:44:50 ID:uCv
夏休みには県外まで自転車旅行

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:45:12 ID:MPH
色んな意見が有って参考になるわ
今の趣味が絵描くのとおんJ位しか無いんや…

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:45:17 ID:pd8
過ぎたるは猶及ばざるがごとし
これ肝要

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:45:34 ID:MPH
>>56
すまん、意味教えてクレメンス

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:46:29 ID:pd8
>>57
何事もほどほどが大事

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:46:49 ID:MPH
>>63
サンガツ

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:46:00 ID:LTn
これで最後にするけど
マジで勉強よりも身長を優先しといたほうがいい

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:47:20 ID:MPH
>>58
身長も意識していくで

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:46:03 ID:Ewq
中1からそんなこと考えるなんてやるやんけ

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:46:25 ID:MPH
>>59
サンガツ
英語は結構好きやで

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:46:10 ID:4j1
他がダメでも、英語はしっかりやっといた方がいいで

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:47:05 ID:Ewq
>>60
これやね他は思いでたくさん作るだけで十分や

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:46:22 ID:M5B
イッチが本当に中1でこの文章書いてて
しかも書いたことが全部本当ならもう何の心配もないわ
このスレ立ててしっかりレスしてる時点で上昇志向旺盛やし
「なんか運動系の部活やったらいい思い出になって彼女できていい思い出もできるかもしれんで」
っていう程度

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:46:43 ID:AUn
授業中寝まくって底辺高に行ったワイがいるから寝ないで提出物ちゃんとだすんやで

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:46:58 ID:MPH
>>64
…せやな

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:47:14 ID:Cef
英語、英語&英語
英語はこつこつやっといたほうが絶対楽
数学なんて後からまとめてやれば追いつけるけど英語は苦手意識付いたらおしまい

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:48:29 ID:zpd
人に優しくする事はやめた方がええで

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:48:40 ID:MPH
>>73
えぇ…

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)22:50:33 ID:XQR
学生の間は掲示板なんかに来ないこと

 

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515072650/

 

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク