1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:03:28 ID:1KG
数学はどこを重点的に復習したらええんや?

2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:04:20 ID:KYl
ねずみ算かな
3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:04:36 ID:gYk
今は英語だけやっとけばええやろ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:05:35 ID:1KG
>>3
英語も大事やと思うんやけど数学が不安なんや
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:05:14 ID:nVJ
そんな学部はない
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:05:31 ID:tN7
>>4
あるぞ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:06:43 ID:1KG
地理学部ニキはいませんかー?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:07:17 ID:a6w
>>7
ワイ地理学科やで
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:07:43 ID:1KG
>>9
質問してもええですか?
11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:07:51 ID:a6w
>>10
うそやで
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:07:14 ID:KA4
漢文やっとかな二次で詰むぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:07:56 ID:8Cp
地理学部って珍しいな
17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:10:12 ID:1KG
>>12
そうなんや
なかなかどんな復習しとけばいいとか情報が少なくて困ってるんや
なかなかどんな復習しとけばいいとか情報が少なくて困ってるんや
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:10:47 ID:rtS
ワイでええなら質問菊で
20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:11:28 ID:1KG
>>18
地理学部は数学とか使ったりするんか?
するならどこら辺が大変?
するならどこら辺が大変?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:11:23 ID:a6w
にしても地理学科珍しいよな
21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:11:56 ID:a6w
イッチ大体どの辺の大学なん?
西日本?東日本?
西日本?東日本?
23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:12:21 ID:1KG
>>21
特定されそうやけん言わんわ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:12:41 ID:a6w
>>23
その「けん」って、イッチ西日本やな!
26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:13:00 ID:1KG
>>25
まぁ、せやね
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:12:07 ID:BK8
ググったけどないで
24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:12:30 ID:1KG
>>22
地理学科やな
28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:13:05 ID:rtS
微積がメインやな
30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:13:18 ID:1KG
>>28
インテグラルとか?
29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:13:16 ID:8Cp
国公立?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:13:21 ID:a6w
九州だったわ
ワイも九州やで
ワイも九州やで
34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:14:17 ID:1KG
>>31
ワイも九州やで!
36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:14:32 ID:a6w
>>34
やっぱりか!
ワイ、ちな佐賀
ワイ、ちな佐賀
38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:15:36 ID:1KG
>>36
ワイも佐賀や
39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:15:49 ID:a6w
>>38
まwじwかw
32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:13:49 ID:Rcz
就職死にそう
37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:14:54 ID:1KG
>>32
何とか旅行業務取扱管理者の国家資格取るやで
76: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)09:32:30 ID:9UL
>>37
もってる
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:13:55 ID:rtS
すまん
ワイ情報工学部やわ
ワイ情報工学部やわ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:14:30 ID:1KG
>>33
そうか、すまんな
40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:16:28 ID:a6w
佐賀って地味やから同じ県民いて嬉しいわ
特定したろ!
特定したろ!
45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:17:51 ID:tN7
ワイは佐賀じゃないで
47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:17:58 ID:0gN
gisとか
48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:18:29 ID:a6w
まぁ、同じ県民としてイッチのこと応援するやで
49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:18:46 ID:1KG
まぁ出身はどうでもいいとして知ってる人教えて欲しいねん
50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:19:14 ID:8Cp
大学のホームページとかに書いてないの?
51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:19:38 ID:1KG
>>50
ちょっと見てみるわ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:19:56 ID:axj
なんや?
カルデラ湖の未来をお前に託してええんか?
カルデラ湖の未来をお前に託してええんか?
58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:23:18 ID:1KG
>>52
託されてもええで
53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:20:11 ID:KHj
ワイも地理学科に進学や
55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:22:12 ID:1KG
>>53
ほんとか?
どうやって情報仕入れてるん?
どうやって情報仕入れてるん?
57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:23:11 ID:KHj
>>55
本当やで
4月から某私立の地理学科に入学
情報なんて仕入れて無いわ
4月から某私立の地理学科に入学
情報なんて仕入れて無いわ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:23:52 ID:1KG
>>57
ワイも私立や
復習とかせんで不安はないんか?
復習とかせんで不安はないんか?
63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:25:12 ID:KHj
>>61
ワイは地理B選択の一般受験生やったからそこまで不安はないで
66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:26:14 ID:1KG
>>63
そうなんか
ワイは指定校やから不安やわ
ワイは指定校やから不安やわ
69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:28:23 ID:KHj
>>66
今年の指定校は勝ち組で羨ましいンゴ…
まあとりあえずパラパラ教科書でも見てたら不安軽減されるかもしれないで
まあとりあえずパラパラ教科書でも見てたら不安軽減されるかもしれないで
71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:29:57 ID:1KG
>>69
せやな
少し教科書見直してみるわ
サンガツ
少し教科書見直してみるわ
サンガツ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:20:11 ID:8Cp
九州大かな?
56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:22:24 ID:1KG
測量数学ってなんや?
59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:23:48 ID:a6w
でもあれやろ
実際に数学とか必要なら教えてくれるんじゃないかな
実際に数学とか必要なら教えてくれるんじゃないかな
60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:23:50 ID:0gN
微分積分とか図形とか確率かな?
分布とか統計とか測量とかそんなこと勉強するんやないの
あとパソコンで地図使って分析するからgisをちょっと勉強しとくとええよ
分布とか統計とか測量とかそんなこと勉強するんやないの
あとパソコンで地図使って分析するからgisをちょっと勉強しとくとええよ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:25:17 ID:1KG
>>60
なるほどサンガツ!
gisも少し勉強してみるわ!
gisも少し勉強してみるわ!
62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:23:54 ID:smy
進学先地理だけやりたいんに地理歴史とかいう歴史がついてくる糞
65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:25:26 ID:smy
この前qgis使たら正しく表示されんくて挫折したで
67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:26:39 ID:a6w
とりあえずワイは風呂はいってくるやでおやすみ!
イッチがんばれよ!
イッチがんばれよ!
68: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:27:34 ID:1KG
>>67
ありがとやで
73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)23:31:33 ID:1KG
みんな話してくれてありがとやで!
少し不安無くなったわ!
少し不安無くなったわ!
引用元: 地理学部に進学するんやけど