1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:14:38 ID:oEY
不安や!
2: 2018/03/29(木)05:15:00 ID:kO5
また辞めるんやろうなぁ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:15:31 ID:oEY
>>2
やめんで
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:15:22 ID:pFB
弄りにキレなければ余裕
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:15:57 ID:oEY
>>4
むしろいじって欲しいわ
「年齢には触れちゃいけない」 みたいな雰囲気になったら恥ずかしい
「年齢には触れちゃいけない」 みたいな雰囲気になったら恥ずかしい
9: 2018/03/29(木)05:16:37 ID:kO5
>>7
いやなるやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:16:46 ID:oEY
>>9
だよなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:16:33 ID:pFB
それなら余裕
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:16:40 ID:oEY
>>8
余裕なんか?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:17:07 ID:oEY
そもそもいじって貰えるようなキャラクターになるのが難しくないか?
否が応でも気を使われるやろ
否が応でも気を使われるやろ
13: 2018/03/29(木)05:17:12 ID:kO5
まあ3年間ぼっちでいいなら卒業は余裕やろ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:17:42 ID:oEY
>>13
友達作りたいわ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:17:25 ID:oEY
普通に友達作って楽しく三年過ごせたらそれ以上は望まんのやが・・・
19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:18:08 ID:9RL
>>15
あり得ん、20歳過ぎて高校生の制服着てる姿の無様さを想像してみ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:18:33 ID:oEY
>>19
やめーや
17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:17:44 ID:DNR
大丈夫さ
おじいちゃんおばあちゃんが高校通うことやってあるんやし
おじいちゃんおばあちゃんが高校通うことやってあるんやし
21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:18:19 ID:oEY
>>17
それ定時制とかやろ?わいは全日やで
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:18:02 ID:oEY
今まで友達に囲まれてニッコニコしながら楽しく過ごしてきたから、孤立して3年間過ごせる自信が無いわ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:18:11 ID:0eF
中退するようなやつに友達なんてできない
25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:19:09 ID:6h9
年齢隠せばいいんじゃないか?
30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:19:48 ID:oEY
>>25
でもバレるやろ絶対
ワイ嘘を貫き通すの苦手やし絶対ボロが出る
ワイ嘘を貫き通すの苦手やし絶対ボロが出る
26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:19:11 ID:9RL
ま、ワイの知り合いに24で高校新卒ちゅゆのがいたけどな
もう死んだけど
もう死んだけど
31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:20:05 ID:oEY
>>26
新卒?ニートとかやろそいつ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:20:29 ID:9RL
>>31
学習障害なのに親が現実を受け入れんかったんや
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:21:09 ID:oEY
>>32
そいつ全日の高校を24で卒業したんか?
39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:22:33 ID:9RL
>>33
そうやで、偏差値が60もある高校へ入れようとして2浪
結局私立単願で新設へ行ったんやけどな、毎年留年や
続けて留年すると退学やからお情けで進級して6年かけて卒業や
結局私立単願で新設へ行ったんやけどな、毎年留年や
続けて留年すると退学やからお情けで進級して6年かけて卒業や
44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:23:22 ID:oEY
>>39
そいつ今何しとるんや?
高校ではそいつどんな扱いやった?
高校ではそいつどんな扱いやった?
49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:24:17 ID:9RL
>>44
死んだで
54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:25:31 ID:pFB
>>49
死んだでで草
27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:19:26 ID:pFB
ワイの周りにいたら面白そうやから普通に話しかけに行くわ
三年遅れて入るとかその時点でガイジやから話聞いたらおもろそう
三年遅れて入るとかその時点でガイジやから話聞いたらおもろそう
34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:21:21 ID:oEY
>>27
話しかけてほしいわ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:21:29 ID:Qw2
勉強するのはええ事や
人は気にするな
人は気にするな
40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:22:42 ID:oEY
>>35
高校再入学の理由は単純に中退後暇だったってのと、大学受験を1人で成功させられる自信がなかったからや
48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:24:12 ID:Qw2
>>40
どうにかしようとアクションを起こしたことが大事なんやぞ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:25:00 ID:oEY
>>48
マッマとパッパは超放任主義やから、自分で行動起こさなあかんなと思ってな・・・
決意を伝えたら協力してくれたし今では感謝しとるで
決意を伝えたら協力してくれたし今では感謝しとるで
73: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:30:12 ID:Qw2
>>52
協力してくれてるならええやん
学校に行こうと考えた事もええと思う
ただ虐めには絶対関わったらあかんで
ワイは虐めのせいで記憶が欠落しとる
学校に行こうと考えた事もええと思う
ただ虐めには絶対関わったらあかんで
ワイは虐めのせいで記憶が欠落しとる
36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:22:00 ID:0eF
イッチは腫れ物扱いされて終わり
37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:22:10 ID:oEY
というか、年齢が上→しっかりしてる みたいなのやめてくれや
ワイめっちゃおっちょこちょいやし、小中とまわりから弄られつつ助けられ続けてきたんや
年上の気のいい兄さんキャラみたいなのは絶対無理や
ワイめっちゃおっちょこちょいやし、小中とまわりから弄られつつ助けられ続けてきたんや
年上の気のいい兄さんキャラみたいなのは絶対無理や
38: 2018/03/29(木)05:22:26 ID:kO5
>>37
なら無理だアキラメロン
41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:23:06 ID:GTf
普通に高認とって大学行けや
42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:23:09 ID:t2W
高認とって、大学目指さないのはなぜ?
43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:23:20 ID:pYU
定時ならそれなりに大丈夫やろ
それ以外は知らん
それ以外は知らん
47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:24:05 ID:oEY
>>43
全日や!(*^^*)
56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:26:25 ID:t2W
高1なん?じゃあ笑?
58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:26:40 ID:9Wd
ワイのいっとった中学に夜間学校?あったけどおばさんとか結構きとったで
61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:27:38 ID:pFB
イッチ賢そうやし年齢隠せばええやん
64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:28:04 ID:0eF
>>61
賢い奴が中退か?w
65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:28:29 ID:5lZ
>>64
やめたれw
62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:27:42 ID:9RL
ワイ、定時制もある高校行ってたけど
定時制の連中とはみんな接点つくらんようにしてたわ
レベル違いすぎて話にならん
定時制の連中とはみんな接点つくらんようにしてたわ
レベル違いすぎて話にならん
63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:27:47 ID:t2W
年齢的に大学行くのはキツいよな?
66: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:28:35 ID:9RL
>>63
過年度生でも行く価値のある大学ちゅうたらそうとうな難関校やね
78: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:31:51 ID:oEY
普通に友達作ってワイワイしたいわ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:32:45 ID:9RL
>>78
無理やって、3つ上なんて高校生から見たらオッサンやで
オッサンが制服着て学校へ来るんや、お友達になりたいか?
オッサンが制服着て学校へ来るんや、お友達になりたいか?
79: 2018/03/29(木)05:32:28 ID:kO5
ジャプジャプしてて草
84: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:33:31 ID:oEY
>>79
死海並みに浮くんやろなぁワイ
今になって不安が大きくなってきたで
今になって不安が大きくなってきたで
80: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:32:40 ID:2tO
ちな就職なら2年遅れまでは誤差だぞソースはねっと
83: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:33:00 ID:9RL
>>80
よほどいい大学ならな
87: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:34:52 ID:2tO
>>83
2年遅れで四工大でてKDDI入る人もおるんやでぇ?
82: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:32:51 ID:oEY
自分は忘れ物も多いし、面倒くさがりで提出物出さなかったりするんやが、教師からすると注意しずらい存在なんかな?
怒られ耐性はついとるから別に怒鳴られたりしても余裕なんやけど、「あっ、こいつはちょっと気を使わなあかんな・・・」みたいな扱いされると恥ずかしいわ
怒られ耐性はついとるから別に怒鳴られたりしても余裕なんやけど、「あっ、こいつはちょっと気を使わなあかんな・・・」みたいな扱いされると恥ずかしいわ
85: 2018/03/29(木)05:33:37 ID:kO5
>>82
それネタなしに障害やで
90: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:35:12 ID:oEY
>>85
発達障害と前医者で言われたんやけど、別に人とのコミュニケーションは普通に取れるし性格も割と明るい方やで
92: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:35:49 ID:9RL
>>90
その状況で明るくいられるのは、躁気質なだけや
95: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:36:25 ID:oEY
>>92
そう、ですか・・・
91: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:35:32 ID:oEY
就職はどうでもええけど、高校で浮かないか心配や
96: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:36:34 ID:9RL
>>91
浮く、確実に浮く
あきらめや、勉強だけやりに行くんやで
あきらめや、勉強だけやりに行くんやで
93: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:35:55 ID:2tO
就職どうでもいいとかやっぱ釣りなんだよな
100: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:37:13 ID:oEY
>>93
オッヤが金持っとるし正直どうでもええかな
102: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:37:40 ID:5lZ
>>100
ガイジ
94: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:36:20 ID:Qw2
ADHDか?
98: 2018/03/29(木)05:37:00 ID:kO5
>>94
多分そうやろ
99: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:37:08 ID:2tO
勉強だけやりにいくのに高校入るってどうなん
103: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:37:52 ID:9RL
>>99
確実に能率悪いな
ヴィッツみたいなとこに籍を置いてZ会やったほうがええ
ヴィッツみたいなとこに籍を置いてZ会やったほうがええ
101: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:37:17 ID:0eF
何のための定時や通信なんや?
104: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:37:52 ID:oEY
勉強もそうやけど、普通に友達と楽しく生活送りたいから入ったってのがでかいわ
暇やしな
暇やしな
106: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:38:16 ID:9RL
>>104
むりやってw ありえへん夢を見るな
105: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:38:08 ID:2tO
イッチが18歳である証拠と高校合格通知がみたいゴン!
109: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:38:40 ID:oEY
彼女はガチでいらんけど新しい友達が欲しいわ
小中の友達は、当たり前やけど昼間高校行ってて遊べんしな
小中の友達は、当たり前やけど昼間高校行ってて遊べんしな
110: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:38:56 ID:8tT
ジャップって他人の背中押したレンのか?
112: 2018/03/29(木)05:39:30 ID:kO5
>>110
こいつは今崖っぷちにいるんだよ押したらどうなるか分かるよな外国人
116: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:40:24 ID:Qw2
>>112
泳ぐんやない?
114: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:39:58 ID:pFB
ナチュラルにガイジで草
アスペとADHD両方持ってそうやな
でもそういう奴は環境次第で大化けするから自分に合った場所を見つけるんやで
アスペとADHD両方持ってそうやな
でもそういう奴は環境次第で大化けするから自分に合った場所を見つけるんやで
115: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:40:21 ID:2tO
環境次第で大化けするのって一般人も同じよな
117: 2018/03/29(木)05:40:28 ID:kO5
まあアスペとかって一定の分野では天才とも呼ばれるらしいし
118: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:41:08 ID:9RL
>>117
そういう例外もあるってだけで
自閉症の大半というかほぼ全部がただの自閉症やで
自閉症の大半というかほぼ全部がただの自閉症やで
128: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:42:36 ID:oEY
>>118
ワイは自閉症ではないぞ
お前らが勝手にレッテル貼ってるだけやで
お前らが勝手にレッテル貼ってるだけやで
135: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:43:35 ID:9RL
>>128
それなら、楽しい高校生活とか無理なのは分かるな
その理由も当然理解できるな?
その理由も当然理解できるな?
119: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:41:25 ID:oEY
なんか能力が高いひくいみたいな話やと学歴マウンティング的なのが始まるからそういう話はよそうや
120: 2018/03/29(木)05:41:45 ID:kO5
>>119
誰もそんな話してねえよ
124: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:42:06 ID:oEY
>>120
いやしてるやんけ
文盲か?
文盲か?
121: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:41:46 ID:YxL
高認とるべきやろ
お前もしかしてもう受かってるんか?
お前もしかしてもう受かってるんか?
125: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:42:08 ID:YxL
>>121
は高校受かったかって意味ね
131: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:43:08 ID:YxL
もう入学手続きすんでるの?
138: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:44:06 ID:YxL
ワイガイジ、寝ぼけてるときに進学校受け直そうかなって思ったことあるンゴ
139: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:44:26 ID:hQF
そろそろワイの出番かな?
140: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:44:46 ID:oEY
ワイはお前らが必死になりやすいポイントを掌握しとるんやで
だからわざとそういう部分は避けて話してきたんやがそれもめんどくさくなってきたわ
だからわざとそういう部分は避けて話してきたんやがそれもめんどくさくなってきたわ
141: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:45:11 ID:2tO
掌握って問題集クソムズイで
143: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)05:45:22 ID:YxL
釣りじゃなかったら精神病抱えてる奴は青春とか無理やで
高校生くらいって残酷だからね
進学校でも底辺校でも自称進学校でも同じだと思うけど
高校生くらいって残酷だからね
進学校でも底辺校でも自称進学校でも同じだと思うけど
196: 名無しさん@おーぷん 2018/03/29(木)06:03:40 ID:oEY
>>143
一応言っとくと合格してるで
楽しみや
楽しみや
144: 2018/03/29(木)05:45:27 ID:kO5
こんなんでめんどくさくなるから中退するんだよ