スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:04:28 ID:sxd
ツイッターで「◯◯大 二浪」で検索する日々

スポンサーリンク

3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:05:47 ID:NOb
サブロー

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:05:47 ID:NOq
韻踏んでてイイネ

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:06:05 ID:Ktf
ニートみたいなもんやなもう

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:06:57 ID:suN
今日もネットだらだら放浪

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:07:02 ID:NOq
スレタイが仮面ライダーゴーストの変身音で再生される

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:07:05 ID:sxd
国公立を諦めてからモチベを失ったワイはニートと言われてもワイ自身納得してしまうほどひどいで

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:07:27 ID:vID
ワイんとこの大学結構二浪で入ってきた奴多いからそんな気にならんで

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:07:57 ID:sxd
>>11
宮廷とか目指せる学力ちゃうで

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:09:12 ID:vID
>>14
ふつうの私立やで
なお進級率が低いため浪の上に留を重ねていく模様

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:09:27 ID:suN
>>21
理科大かな?

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:10:51 ID:vID
>>22
仲いいですねえ

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:09:44 ID:sxd
>>21
理科大とかかな
あそこ浪人率45%やっけ

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:07:48 ID:suN
学部によっても違うな

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:08:14 ID:1XE
来年は3浪になるヤベーとか言ってそう

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:08:21 ID:sxd
ワイの現状マジ卍

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:08:24 ID:I5Y
イッチ1浪、差し迫る2浪、ワイは安定感抜群のイチロー

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:08:27 ID:mTQ
わりとニ浪って人としてやばいやろ

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:08:47 ID:sxd
人としてやばくてもいいから国公立にいきたい

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:09:05 ID:sxd
母子家庭で600万の借金とか背負いたくない

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:09:58 ID:1XE
ワイんとこも一浪ならそれなりにおる
でも二浪はたまにしかみん

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:11:27 ID:QqZ
ワイ1浪、差し迫る2浪
勉強もso so 今日も紡ぐflow

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:11:27 ID:sxd
ちな現状
英語152リス24
数学50 62
物理52
地学30

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:12:16 ID:vID
>>28
記念受験の人でももっといい点とれると思うんですけど…

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:12:48 ID:V7h
>>28
ワザワザ地学選んでそれかよ

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:16:26 ID:1XE
>>28
これはニッコマが妥当

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:17:42 ID:SwE
>>28
イチローしてこれかよ草

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:14:07 ID:1XE
大丈夫タモリと小泉純一郎も二浪だから

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:14:48 ID:sxd
二浪するのって偏差値60超えてるやつらやろ

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:15:29 ID:vID
>>32
二浪してもウチみたいなFランくるやついっぱいおるで
スポンサーリンク

33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:15:00 ID:Ao0
ニッコマなら入れるじゃん

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:17:12 ID:sxd
>>33
ランクはニッコマでもええんやが
学費に対して就職のコスパがアカンきがする
卒業する頃オリンピックもあって成長率ダダ下がりになるらしいやん

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:16:15 ID:v6Y
理系地学とか珍しい人種やな

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:17:36 ID:sxd
果たしてワイのこの成績で理系と呼べるのかどうか

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:19:50 ID:sxd
ちな現役
英語120くらい
数学35くらい
物理25くらいやった記憶がある

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:21:17 ID:vID
>>40
なんでセンターを使おうと思ったのか

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:21:57 ID:sxd
>>42
受けてないでこれセンプレや

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:23:14 ID:vID
>>43
そうなんか
やっぱワイんとこ来れば?誰でも受かるで

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:25:12 ID:sxd
>>46
時すでに遅し

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:20:41 ID:1XE
おっ、点数だいぶ伸びたやん(慰め)

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:22:26 ID:khU

北見工大
室蘭工大
その他地方公立
琉球大

好きなの選べや

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:24:28 ID:sxd
>>44
琉球大学は割と本気で考えたけどやりたい分野じゃなかったからやめた

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:22:59 ID:zWH
多浪丸になっても医学部なら安心やで(ニッコリ)

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:24:47 ID:sxd
文系科目無勉やし

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:25:29 ID:v6Y
宅浪?

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:26:00 ID:N8k
stars行くん?

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:27:10 ID:sxd
>>51
starsってなんやっけ
新潟大とか信州大とかやっけ?

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:28:10 ID:N8k
>>58
佐賀、鳥取、秋田、琉球、島根
底辺国立やね

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:29:20 ID:sxd
>>61
ええやん!
でもワイ東京なんだよなぁ
地元にあったら目指してたかもしれんが…
もし二浪になったら(可能性濃厚)受けるかも分からんね

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:26:03 ID:zWH
大学は慎重に選ぶんやで
特に理系は
さもなくばワイみたいにブラック大学に行くはめになるんや…

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:26:45 ID:vID
>>52
どんなブラックなんや…
ブラック研究室は聞いたことあるけど

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:27:06 ID:N8k
>>52
大学どこ?

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:27:41 ID:zWH

>>57
阪大

なんで理系なんか選んだんやろな
文系にすればよかったわ

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:29:28 ID:N8k
>>60
頭ええやんけ

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:26:32 ID:sxd
宅浪
まともにやってた期間が2ヶ月くらいしかない

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:26:35 ID:kc2
ツイッターで自ら二浪を名乗る人なんかおるんか?

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:26:36 ID:1XE
ワイの地元の鳥取環境大学は?

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:27:22 ID:sxd
それ5Sや

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)01:28:29 ID:khU
阪大の基礎工学部めちゃくちゃあこがれるンゴねえ~

 

引用元: ワイ1浪、差し迫る2浪

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク