スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:35:42 ID:9Sl
友達作ろうと必死で面白くもないことで笑ってる人
既に友達作った人間のギャハハwという下品な笑い声
学生証落とした奴の名が呼ばれた時に笑う人たち
吐き気がしましたわ…
スポンサーリンク

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:46:45 ID:BRk
>>1
めっちゃわかる 楽しんでる奴が容赦ないほど盛り上がってて付いていけなかった

 

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:36:21 ID:w2B
気にしなきゃええやん

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:36:32 ID:9Sl
笑われたら前に取りに行きにくくなるやん
ワイが落とした人だったらその瞬間帰ってたわ

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:37:00 ID:9Sl
心無い奴らやな
しかもその人が前に取りに行く時わざわざ後ろ振り向いて面白げにガン見する奴もおったし

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:37:55 ID:PJe
生き辛そう

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:38:07 ID:8I5
周りに神経質になりすぎてるだけやぞ
マジで

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:38:59 ID:9Sl
>>6
それはある
ただ今日の一日本当に疲れた
食欲無くして昼食べてないから今かなり気持ち悪い

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:38:27 ID:9Sl
すべてが不快だった

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:39:45 ID:MnD
これから大変やな

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:40:12 ID:9Sl
>>9
苦しいけど耐えるしか無いわ…

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:40:21 ID:xwv
他人に八つ当たりするなよ

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:40:41 ID:9Sl
>>11
何が八つ当たりなん?

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:40:31 ID:pA3
気絶怪絶また壮絶

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:40:55 ID:I0z
もともと何で病んだんや

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:42:19 ID:9Sl
>>14
なんでかは分からん
気づいたらどんどん生き辛くなってたわ

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:41:19 ID:9Sl
人間関係が形成される初期の段階特有の探り合いほんと嫌い

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:42:53 ID:I0z
いじめられたんやろどうせ

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:43:28 ID:9Sl
>>17
いじめられたことは無い

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:43:55 ID:FZd
ぐう分かる
人間は本当に愚か

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:44:26 ID:9Sl
>>19
なんかもう疲れてしまうわ
尼のような生活がしたい

 

29: 犬の星で見る夢はシリカ60w◆ 2018/04/02(月)16:47:47 ID:fgr
>>20
ぼうさんが質問スレ立てとったから話聞いてもらってこい

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:48:21 ID:9Sl
>>29
今あるの?

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:44:32 ID:AV8
どうせ学習したぶん恩返しできる訳でもないしワイは進学なんかせんかったわ
なんで進学したんや

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:45:16 ID:9Sl
>>22
働くよりはマシかなと思ったから
モラトリアム丸出しだけどそれくらい社会生活が無理やわ

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:46:14 ID:AV8
>>23
学生のあいだに少しでも改善するように願っとるわ
達者でな

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:46:35 ID:NWG
こういう人見ると第一に思うけどまず周りを偏見で見るのやめたら?
実際話せばいい人ばっかりやで基本

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:47:38 ID:9Sl
>>25
それは分かるけど集団特有の無自覚な暴力性や空気が嫌いなんや

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:48:38 ID:NWG
>>28
集団に取り残されて一人で苦しむくらいならだれか同じように一人でいるやつを見つけて仲良くなる努力をすればええんちゃう
まあ一人の方が楽って言うならええかもしれんけどあとあと辛くなるかもやで

 

27: 発狂イシツブテの右腕◆ 2018/04/02(月)16:47:12 ID:93N
そういうのを受け付けない奴が障害者なのだ
せいぜいしょうもない人生を歩むと良いだろう

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:48:02 ID:9Sl
>>27
まあパーソナリティ障害なのは事実

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:47:54 ID:ZjD
楽しめてる人間のほうが幸せだし学生生活が楽しいに越したことないのにイッチは

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:48:55 ID:WJm
自分が繭の中に入ってる バリア で守られてる と イメージするといいよ

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:51:28 ID:BRk
おんjみたいな負の場所来ないで楽しんでる奴らの方行けよ
絶対そっちの方がイッチのためになる

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:52:44 ID:MnD
生きづらいよな分かるわ こういう奴らなんだって受け入れるしかないで
人に迷惑を掛けなかったら何してもええんや楽しく生きれる道を探すんやで

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:54:44 ID:9Sl
あと地味に「アザっす」って言われたのもなんか嫌だった
普通「ありがとう」でしょ
不快

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)16:55:44 ID:BRk
>>39
イッチもアザッスになる時期が来たんやで
せっかく入学できたんやし昔の自分は忘れて楽しみま

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:12:18 ID:9Sl
会って「最近どう?」「今何してる?」みたいな話になると吐き気がする

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:17:07 ID:cSx
わいも人間関係ゴミすぎて中卒でドカタ生活でも良かったなって後悔してる

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:18:06 ID:Zmz
そろそろ楽しんでる奴を一歩引いて見るのやめたら?
陰キャって陽キャの反対やなくて人として下位互換やから

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:19:24 ID:9Sl
>>50
トニオクレエゲル然りそういう人種はやめようと思ってやめられるものでは無いんや…
スポンサーリンク

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:18:34 ID:9Sl
人間関係の継続とか無理ゲーや
カウンセラーが言うには人間関係に対する意識が幼児と変わらないらしい
幼児は客観的な善悪抜きに自分の感覚に基づいて不快だと泣き叫んで拒絶する
ワイの人間関係に対する意識はそれと変わらないらしい

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:40:25 ID:geu
>>51
これって何らかの発達障害なんかな?

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:43:09 ID:9Sl
>>78
自分は境界性パーソナリティ障害と診断されたよ

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:20:17 ID:lXh
甘え

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:20:48 ID:9Sl
>>53
人間が生きること自体が甘え

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:22:11 ID:9Sl
ワイは幸せになりたいだけなんや…

 

144: 名無しさん@おーぷん 2018/04/03(火)16:45:29 ID:hZV
>>55
幸せになれるように祈ってるよ…

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:24:50 ID:nGi
体面取り繕う奴の相手は一般人でもしんどいわ

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:25:14 ID:9Sl
>>57
本当に疲れるよな

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:26:39 ID:9Sl
単純に生きたいわ

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:26:41 ID:WJm
カウンセラーはどんな療法勧めてるの?

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:32:08 ID:9Sl
>>60
特になし
ただ話すだけ
アドバイスされるけどしょーもない

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:27:26 ID:V6y
2年前のワイやんけ
そのまま友達できないまま今にいたる

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:28:58 ID:9Sl
>>61
しゃーない

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:29:31 ID:V6y
>>62
地元の友達と遊んで精神保っとるわ

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:29:53 ID:9Sl
>>63
ワイは今友達0人やで
地元にもいないわ

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:31:10 ID:9Sl
とりあえず麻雀サークルには行って打つわ
麻雀なんてするの久々やわ

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:32:02 ID:z3F
行っただけ偉いと思うで

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:32:48 ID:9Sl
>>66
行かないと学生証が面倒になるからね…
定期早いうちに作りたかったし
ただ本当に疲れた

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:33:41 ID:9Sl
まあ定期で新宿行けるから一人遊び(ウィンドウショッピング)には困らなそうやわ

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:34:18 ID:BRk
大学行くだけでも立派やで 大学ライフ謳歌しながら勉強も頑張れや
ワイは高校退学したけど辞めて初めて自分が持ってた幸せに気付いたわ

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:34:57 ID:9Sl
>>70
いつ限界が来るか分からん
今は生命維持みたいなもんやから就職したらいよいよヤバいことになると思う

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:35:12 ID:9Sl
延命処置やな

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:35:32 ID:99G
ワイは入学式行かんとYouTubeのライブ配信でちょくちょく確認してたわ

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:37:20 ID:9Sl
早くバイトして買い物しまくろう
それでしかストレス解消できない

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:41:53 ID:geu
>>74
遊ぶなりバイトなりで出歩けるならまだなんとかなるで
引きこもったらもうおしまいや

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:45:15 ID:9Sl
>>81
ほぼ引きこもりみたいな生活してたけどね

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:37:43 ID:BVu
買い物依存症には気を付けるんやで

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:39:20 ID:9Sl
>>75
もうなってる
貯金という発想が無い

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:41:19 ID:BVu
>>76
100均おすすめ
産地や質を気にしなければ見た目100円以上のがわりとある
ガンガン使って満足したらポイーや

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:44:43 ID:9Sl
>>80
物はなるべく良いものが欲しい…
100円ショップだと愛着湧かない

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:45:20 ID:BVu
>>85
まあそうよな…

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:39:59 ID:MnD
バイトは出来るんやな

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:40:37 ID:BRk
世間では自己中は駄目って言うけど 自己中くらいが丁度ええんやで
自分の好に生きてれば自然と楽しんでる側の人間になれるし、むしろ前より評価高くなった

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:43:59 ID:BRk
スポーツ系サークル入っててバイトもしてる奴意味不明なんやけど
頭おかしくない?勉強と遊びもあるのに時間ないよね?

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:46:59 ID:9Sl
>>84
こなせる人はなんでもこなせるんやね…
ワイは不器用だから無理や
スポンサーリンク
89: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:47:49 ID:A3z
笑い声恐怖症とかwww
ギャハハwww

 

90: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:47:53 ID:vEL
ソロ充のススメ

 

92: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:49:19 ID:9Sl
>>90
なんだかんだソロ充ってええよな

 

91: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:48:33 ID:3xv
ヒッキーじゃないけどなんも用事無いときは家でゴロゴロしかしてないやつwww

 

93: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:49:22 ID:BVu
イッチ病院は行ってるんか?
行ってないなら診てもらった方がええで

 

94: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:49:35 ID:9Sl
>>93
行っとります

 

95: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:50:19 ID:BVu
>>94
それは良い事だ
こういうのは放置しとると歳とってから重症化するからな

 

96: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:50:50 ID:4PD
マジで友達どうやって作るねん
周りみんな2人組作ってるやんけ

 

97: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:51:44 ID:9Sl
>>96
分からねえ…
自分から話しかけるとか無理やわ

 

99: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:52:59 ID:4PD
>>97
1人で乗り込んだからマジでお手上げ状態や
1人の奴はみんな陰キャ気味やしワイもそこにカウントされてると思うと辛い

 

100: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:54:52 ID:9Sl
本当に憂鬱になってきた…

 

102: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:55:37 ID:BVu
>>100
イッチも好きな事とか特技を磨くとええよ
同志が集まる

 

103: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:56:50 ID:BRk
ワイは陰キャ友達作ったけど、その中でも学力や容姿で格差は結局出来ました

 

105: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:57:47 ID:BVu
>>103
陰キャなのに学力はともかく容姿でマウントとるやつは友達とは言えない

 

109: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:00:38 ID:BRk
>>105
そうやね 一緒にいるだけのグループやった

 

106: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:58:03 ID:Vrn
そんなんで友達欲しいんか?
一人で勝手に生きてってクレメンス

 

107: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:00:13 ID:9Sl
>>106
実は友達欲しいとは言ってない

 

108: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:00:31 ID:fWY
イッチ志望校ダメやったん?

 

110: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:01:10 ID:9Sl
>>108
志望校そもそもない
一年間ニートしてて働きたくないから二週間くらい勉強して入った
レベルはお察し

 

113: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:02:03 ID:fWY
>>110
志望校ダメで入学式が憂鬱なら気持ちわかるけどそれならわからんわ

 

112: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:01:31 ID:BVu
友達は望んでないが悩みを聞いてくれる相手は欲しい
という感じに見受けられる

 

116: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:04:19 ID:B4b
ワイ、今日新入生交流会があったことを知らず無事死亡

 

118: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:05:34 ID:fWY
逆に一年間ニートしてたやつが二週間勉強して入れる(つまりbfではない)レベルの大学が知りたいわどんな絶妙なラインだよ

 

119: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:06:01 ID:fWY
>>118
勉強する必要があるってことな

 

122: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:11:05 ID:B4b
引っ越し前は早く一人暮らししてみたいと思ったが今は孤独に潰されそうや
ワイ、意地でも友達を作りたい

 

124: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:14:14 ID:BRk
一年ニートって浪人やないの?笑  何があった笑

 

125: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:14:55 ID:9Sl
>>124
親は一応浪人ということにしてたけど普通にニートだよ
予備校行ってないし

 

126: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:16:02 ID:BRk
>>125
そうなんか でもやっと社会的な信用得られたんやしよかったね

 

127: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:18:35 ID:9Sl
もうニート生活できないんか…
苦しい

 

128: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:19:17 ID:9Sl
この1年間幸せだったわ

 

132: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:23:35 ID:Frf
お前世の中を俯瞰しすぎだよ

 

133: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:24:24 ID:B4b
大学関係のスレって内容に関わらず学校名と偏差値気にするやつでてくるよな

 

134: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:26:04 ID:fWY
>>133
二週間の勉強で行ったってなると気になるやろ

 

135: 2018/04/02(月)18:28:18 ID:nDk
つかF欄?

 

136: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:34:34 ID:BRk
>>135
青学らしい

 

138: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:38:47 ID:fWY
>>136
もしそうだったらこいつ天才だよ

 

引用元: 精神病んでる人間が入学式に行った結果wwww

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク