スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:13:53 ID:ldI
家賃別12万って少なないか?
ちな大学院生
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:14:32 ID:ldI
毎日牛丼食っとんのに金が足りんのや・・・

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:14:57 ID:ldI
なんでそこらの学生そんな金あるんや・・・

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:15:14 ID:tGc
たっけえ

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:15:25 ID:ldI
家賃だけで6万もするのに・・・
足りひんやろ!

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:15:56 ID:Wi6
家賃別なら充分やろ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:16:00 ID:TlR
毎日牛丼で12万でも足りないとか金の使い方考えろ

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:16:23 ID:ldI
ほんまつらい
貧乏

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:17:09 ID:ldI
なんでや・・・やって家賃高いんやもん

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:17:31 ID:Wi6
家賃別やろ?

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:17:42 ID:ldI
別やで

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:18:09 ID:ldI
どのくらいもらっとん?大学生諸君は
ワイおのぼりさんやからわからへん

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:18:17 ID:Gsc
バイトしろや

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:19:50 ID:ldI
>>15
嘘やろ 流石にマイノリティやぞ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:18:29 ID:Wi6
家賃別なら家賃の話するなや

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:18:30 ID:ldI
忙しいんや 大学院は

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:18:42 ID:C6p
俺は月5万家賃込
遊ぶ金は研究の間にバイトして稼いでる

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:18:55 ID:pgD
>>18
えらい

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:19:00 ID:tGc
忙しいなら金使わんやろ

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:19:15 ID:ldI
やって都内ならせまいのでもこんくらいするんやもん

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:19:35 ID:Gsc
家賃6万は別にもらってるんやろ?
12万円も食費以外になににつかってるんや?

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:20:15 ID:ldI
>>23
こみやった すまんご

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:21:11 ID:Wi6
>>26
せやろ
おまえアホやろ

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:19:59 ID:C6p
俺も修士だけど時間作れば1日2時間~4時間くらいはバイトの時間作れるし
TAとか学内でも仕事あるからバイトできないは甘え

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:21:14 ID:tGc
ゲェジやん
よく院試験通るな

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:22:09 ID:C6p
>>29
今の院試ってくそヌルゲーやぞ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:21:28 ID:C6p
ちなみにイッチ何系の研究室よ

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:24:10 ID:ldI
>>30
研究室まだやねん bsの1年目やから

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:22:06 ID:Xig
これぞ模範的な貧乏人の上京

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:22:31 ID:ldI
仕送り12万
家賃6万
食費 朝100×30 + 昼600× 30 夜 600× 30
おやつ 250 × 30
健康食品 150 + 131 × 30
電気代 6000
水道 1800
ガス 2000

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:22:39 ID:FRB
親の仕送りもらってるくせにおんJやってるとか恥ずかしすぎやろ

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:23:00 ID:Gsc
とりあえずおやつからカットしていこう

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:23:24 ID:Wi6
バイトせんのか

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:23:40 ID:ldI
吉○家定期券が切れたらワイは餓死してまう

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:23:41 ID:QTy
家賃5万仕送り5万
計10万
スポンサーリンク

41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:23:43 ID:tGc
数学科クソ勉強したが他は知らん

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:24:21 ID:C6p
>>41
数学科の連中嫌いやわ
化学科のこと爆弾かなんかと思ってやがる

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:24:14 ID:Wi6
おやつの式間違ってるで

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:24:48 ID:pcH
バイトしたくないならオッヤにお願いするしかないやろ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:25:55 ID:ldI
>>45
せやんな でもこれでもカツカツに切り詰めとるらしくぶち切れられたわ

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:24:48 ID:Gsc
やっぱりバイトやない?

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:25:15 ID:ldI
大学院でバイトなんかできる訳ないんだよなぁ・・・
大学院エアプやでそれは

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:25:51 ID:pcH
土日とか長期休み何してんの?

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:26:15 ID:ldI
予習やぞ 当たり前田のクラッカー

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:27:17 ID:yKT
>>50
昭和から浪人してそう

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:26:21 ID:pIA
何故飯食っとんねん
抜けや3食ぐらい抜こうや

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:26:37 ID:Xig
おやつ 250 × 30
おやつを抜いちゃいかんのか?

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:30:40 ID:Xig
>>52
に答えてや

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:26:44 ID:C6p
なんかイッチがガイジすぎて疲れたわ

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:27:23 ID:pcH
>当たり前だのクラッカー
ワイのマッマと同じ事言うのやめ

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:27:25 ID:KFA
大学とか学科にもよるやろうけど教授なり先輩なりに
両立できて割のいいバイト紹介できる人いるんやないか

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:27:44 ID:LX9
家賃込みで11万やな
ちな理系大学院生

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:28:52 ID:ldI
>>57
やっぱそのくらいやんね?ネットとかででとる都内の大学生平均仕送り額とかはおかしいやろ!?

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:30:14 ID:LX9
>>59
いやこんなもんやないの?

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:28:49 ID:Gsc
じゃあ平日の深夜はどうや?

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:29:25 ID:ldI
ほんま勉強しながらバイトなんかできるんか?
無理やろ

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:29:26 ID:DMR
ところでこのスレ院卒いるんか?

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:29:44 ID:tGc
ワイまだM2や

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:30:05 ID:yW0
おやつと健康食いるの?

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:31:16 ID:ldI
>>64
チョコレート食べんと頭が硬直するんや
○○1と○菜一日をやめると下痢がでる

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:31:40 ID:Xig
>>69
ガムは?

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:30:14 ID:ldI
予習前提で講義するからばいとしてちゃついてけんわ

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:31:50 ID:LyG
ワイは15万円、家賃含まず

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:32:22 ID:ldI
都内は仕送り7万で生きてけんやろ
魚でもつっとるんか?

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:32:47 ID:qZh
バイトと奨学金で仕送り0やわ。
ちな大阪でM2

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:32:50 ID:Gsc
だからみんなバイトしてるんやって言ってるやろ会話できねぇのかこいつ

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:33:23 ID:cta
通学ワイ、3ヶ月で4万!

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:42:23 ID:PRf
ワイは一人暮らし始めるときに500万程渡されて「お前に貯めてた貯金や、好きに使え」と言われた模様

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)20:57:27 ID:yKT
>>77
よう破滅せんかったな

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/18(水)21:12:50 ID:PRf
>>78
言い忘れてたけどワイのキャンパス神奈川の僻地にあるから家賃三万のくそぼろアパートに住んでるわ
それにまだ暮らしはじめて一年しかたっとらんし

 

引用元: 都内の大学生っていくらくらい仕送り貰っとるんや?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク