スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:03:40 ID:F3U
小学校から今までずっと同じ人達やったから高校でいきなり大人数の知らんやつとやっていける自信がないんや…
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:04:21 ID:uZC
自然と出来るものじゃないの?

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:04:25 ID:M55
みんなそう思ってるからヘーキ

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:05:00 ID:SPA
もっと友達いそうな人たちに聞きなよ

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:05:28 ID:QwC
友達おらんやつに聞いてどうすんねん

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:06:09 ID:F3U
>>5
おらんやつでもこうしたい。こうすればよかったと思うことあったら意見言ってほしいんや

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:07:43 ID:QwC
>>10
とりあえず声掛けて気になったこと聞きゃええんや

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:08:37 ID:F3U
>>15
せやながんばって聞いてみるわ

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:05:30 ID:F3U
とりあえず隣の奴と話したんだがなぁ入学式が終わってLINE聞こうと思ったら一緒に入った友人と話しててなぁ気まずくて聞けんかった

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:05:43 ID:8qr
立ち上がりは八方美人で
あとは流れでお願いします

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:05:54 ID:UpV
人に親切にしてなさい

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:05:55 ID:tV2
まずはコミュ障をなおせw

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:06:26 ID:pyK
8方位の奴誘って弁当食う

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:06:48 ID:tw@
席で前になった奴に
どこ中から来たんや??って聞くんや
その後同級生の話すれば自然と人来るで
ワイはそうしてる

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:08:09 ID:F3U
>>12
そなんかいきなりクラスぶちこまれてろくに会話できんで入学式終わったらそのまま解散やったからな。やってみるでサンガツ

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:07:06 ID:F3U
ちなみに月曜から2日間合宿いくからそこでなにしたらいいかもできれば意見がほしいなぁ…

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:07:10 ID:wvZ
ここから1週間以内に目立つ奴は実は陰キャやで

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:08:32 ID:CTH
まず 何気ない事で話掛ければええよ
あとは気が合いそうな人を見つければ

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:09:05 ID:1UN
取り敢えず声掛けんなら茶髪っぽいゆるふわヘアーのヨウキャっぽい奴にしとけ
奴ら話の流れつくるから話続けやすいぞ

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:09:38 ID:F3U
>>19
そんなやついたっけなぁ…まぁそれっぽい性格のやつ探してみるわ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:10:00 ID:rnA
何人か陽キャっぽいけど
隠キャが的外れなアドバイスしてスルーされてるの草

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:10:34 ID:tw@
>>21
何でそんな高圧的なんや…

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:10:48 ID:rnA
>>23
お前に言ってないわクソコテ

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:10:25 ID:15l
同じ学校の奴いないと高確率で詰むよな

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:10:43 ID:F3U
>>22
それなんだ…ぼっちで入学したから…

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:11:16 ID:F3U
喧嘩しないでくれよ意見くれ

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:11:26 ID:DPq
敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい。

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:12:18 ID:15l
マジでワイと顔見知りの女子の二人だけで(おまけにクラス違う)一年の頃は詰んだ状態だったから
ぼっちになるくらいなら、と妥協して陰キャっぽい奴に自己紹介のあと趣味の話で絡んでいけ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:12:51 ID:F3U
>>28
とりあえず積極的に話してみるで

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:12:23 ID:F3U
とにかく誰かLINEがほしいなぁ…仲よくなっても学園とかで携帯持っとらん奴やったし…

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:13:55 ID:F3U
身長160あたりでチビやから身長高い奴と話しても相手は嫌だろうなぁ…とか考えてしまう

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:14:20 ID:15l
チビの方が絡みやすくてすきやで

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:14:42 ID:F3U
>>32
そなんかサンガツ身長高い奴にアタックしてくで

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:14:39 ID:pBP
入学式前には同級生のLINEグループ作ってるからもうイッチは手遅れや

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:15:39 ID:15l
>>33
これ
初日からある程度の派閥できてるのほんとキツい

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:15:50 ID:fKM
4月は無理してでも声掛けまくれ
この1ヶ月が勝負やぞ

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:17:04 ID:F3U
>>37
だよなぁ合宿で仲よくなっとくで

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:17:40 ID:1OO
序盤で無理やり話しかけて仲良くなった奴より中盤に仲良くなった奴の方が気が合いやすい気がするわ

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:18:38 ID:F3U
>>40
そなんかやっぱ入学したてで無理して仲よくなった奴よりある程度馴れて友人作っとるからかし

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:19:27 ID:o6h
派閥とか作るの女子だけやない

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:19:32 ID:fKM
そうやけど序盤で人と話してるってのが結構大事なんやで
ただその中で淘汰されていくだけやし
はじめから会話もしないやつは何もなく消えていくだけやで

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:20:12 ID:F3U
>>44
なるる。がんばってみるで
スポンサーリンク

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:20:12 ID:pBP
陽キャで女友達多そうな子とも仲良くなっとくんだぞ

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:20:24 ID:CpO
何かを一緒に成し遂げる

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:21:12 ID:F3U
>>47
近くだとやっぱ合宿やな共同作業とかあればがんばるで

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:23:00 ID:F3U
しかし友人できるかで休日やけど楽しめんなぁ

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:23:20 ID:OkA
部活やらんの?

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:24:04 ID:F3U
>>50
部活はやる予定運動部は疲れたから社会にでた時に役立つようにパソコン部にはいる予定

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:25:38 ID:pBP
仮入部だけでも人多そうなとこ入るのおすすめやで
ワイはそれで他クラスの友達作った

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:27:00 ID:F3U
>>55
はぇ~

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:27:57 ID:q8s
野球部入れ

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:28:27 ID:F3U
>>57
中学はその野球部だったんだよなぁ

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:28:36 ID:F3U
でも野球部ないで

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:29:06 ID:F3U
やっぱ声大きくするためか?

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:30:12 ID:q8s
野球部ないんか

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:30:30 ID:F3U
>>61
そうなんだ

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:30:24 ID:tCL
やきうとか言うクソみたいな球遊びしてたらトッモできんで

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:30:26 ID:5wu
部活は大事(*^○^*)

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:30:51 ID:F3U
そもそも野球部あっても入るつもりはないで

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:31:46 ID:F3U
ぽまいら凄いなぁ…大人数の中で自分だしてく自信ないわ…

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:31:49 ID:15l
そう考えると部活ってすげー合理的なシステムやな

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:33:30 ID:F3U
そして誰もいなくなった

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:33:58 ID:zhe
わいがいるで

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:34:16 ID:F3U
>>69
生きてたのか(歓喜

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:35:19 ID:F3U
春休みの宿題もまだあるんよなぁ…

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:35:39 ID:zhe
とりあえずクラスで同じ境遇の奴探そうや

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:36:14 ID:F3U
>>72
せやなぁ合宿の2日間で話して探すで

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:36:36 ID:zhe
言ったら悪いけどパソコン部って暗いやつ多そうやな

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:37:27 ID:F3U
>>74
それ思ってるだが下手にやりたくもない部活入るよりは役立つとこがいいかなぁ…って

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:37:10 ID:zhe
放送部とかのが明るいイメージ

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:38:24 ID:zhe
運動部でも弓道とかフェンシングとかマイナースポーツ系なら取っつきやすいと思うで

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:39:00 ID:F3U
>>77
そんなあったかわからんなぁ

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:39:10 ID:zhe
あとパソコンが好きならええと思うけど役立つとかそういうこと考えるよりかは楽しそうなやつに入るべきやわ

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:39:43 ID:F3U
>>79
楽しそうかぁ

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:40:38 ID:zhe
客観的な楽しそうでなくてもいいから自分が良さそうと思う場所やな
いい青春を応援してるで

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:42:05 ID:F3U
>>81
サンガツそっちもいい人生送れるとええな

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:41:38 ID:F3U
合宿の集合場所まで自力でいかなあかんし同じクラスでいくわけやないからどうせ一緒に入学したやつと話していくんやろなぁ…と震えてる

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:47:02 ID:F3U
とりあえずがんばって見るで、ぽまいらありがとうなここに来た奴がいい人生おくれるといいな。それじゃおやすう!ノシ

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)00:47:22 ID:F3U
日本語おかしくてすまんなぁ

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/04/08(日)01:05:00 ID:pBP
頑張れよ

 

引用元: 新高校生だがお前らの友人の作り方教えて?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク