1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:13:33 ID:5zz
あと半年しかないンゴ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:14:53 ID:Vdg
だから宅浪はやめろって言ったんや
3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:15:22 ID:5zz
>>2
なんで分かったんや!?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:15:59 ID:IGv
>>3
そりゃ予備校入ってれば無理やりでもやらせられるからな
4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:15:44 ID:XmN
今から勉強するしかないやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:15:46 ID:3xN
夏で差が出る言うしセーフやん
9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:16:24 ID:5zz
>>5
それは現役生やで
8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:16:24 ID:yAA
それ浪人やなくてニートやん
11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:16:50 ID:5zz
>>8
その通りです…
10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:16:36 ID:Y13
代々木ゼミナール
駿台予備校
色々あるやろ寮に入れ!
駿台予備校
色々あるやろ寮に入れ!
13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:17:13 ID:5zz
>>10
精神病持ってるから無理ンゴ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:17:02 ID:wm8
志望校は?
15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:17:26 ID:5zz
>>12
マーチ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:17:16 ID:Y13
今からでも間に合うレベルに下げるとよかとです
21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:18:05 ID:5zz
>>14
ニッコマは現役のとき受かったんや
親がいかせてくれんかっただけで
親がいかせてくれんかっただけで
16: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:17:27 ID:2KY
(就職に)切り替えていけ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:17:31 ID:J9U
ワイは宅浪だけど早稲田受かったし予備校は無駄やと思うね
18: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:17:40 ID:Y13
志望校が母校になる
19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:17:55 ID:EgZ
働けばええやん(直球)
20: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:18:01 ID:IQC
イッチ大丈夫やで
一生懸命勉強して、去年の受験校から2ランク落とせば受かるはずや
一生懸命勉強して、去年の受験校から2ランク落とせば受かるはずや
22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:18:07 ID:SvH
一浪ならまだセーフだ
二浪に備えて英気をやしなえ
二浪に備えて英気をやしなえ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:18:21 ID:wm8
もう駄目やぞ
お前が遊んでた間にライバルは強くなったんや
お前が遊んでた間にライバルは強くなったんや
27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:19:08 ID:5zz
>>23
それ考えると悲しくなる
32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:20:16 ID:IQC
>>27
予備校行ってるやつも大して勉強してないから
今から頑張れば大丈夫
頑張れればの話やけど
今から頑張れば大丈夫
頑張れればの話やけど
33: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:20:39 ID:J9U
>>32
無理や
イッチには無理だと分かる
イッチには無理だと分かる
24: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:18:27 ID:Zrw
宅浪できるのは余程精神強いヤツやで
勉強続けるのも才能や
勉強続けるのも才能や
28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:19:21 ID:J9U
>>24
それはちがうな(笑)
29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:19:34 ID:yAA
どうせみんなも勉強してへんやろ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:20:41 ID:wm8
これまで何してたの?あ?
38: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:21:16 ID:5zz
>>34
なんか毎日ゴロゴロしてたら夏になってた
35: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:21:08 ID:g8M
浪忍ってジャパニーズニンジャデスカ?
36: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:21:12 ID:5Df
現役の時の第一志望校は?
43: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:21:45 ID:5zz
>>36
同じ
マーチ
マーチ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:21:15 ID:egz
一回で諦めて働けよ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:22:05 ID:5zz
>>37
今回ダメだったらフリーターなる
40: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:21:31 ID:Y13
なんかもう大学いかないんちゃうかこれ
親が悪いな
親が悪いな
41: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:21:38 ID:Vdg
家で勉強出来ない奴は絶対勉強できへんで
ソースはワイ
面倒でも毎日図書館なり有料自習室契約して通え
ソースはワイ
面倒でも毎日図書館なり有料自習室契約して通え
42: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:21:41 ID:Meg
何の勉強もせずに、の程度による
言うて1日平均2時間程度はやってたやろ?
言うて1日平均2時間程度はやってたやろ?
48: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:22:55 ID:5zz
>>42
3月~6月の勉強時間合計したら5時間くらい
51: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:23:31 ID:3xN
>>48
ワロタ
ニートのワイの方が勉強してるレベル
ニートのワイの方が勉強してるレベル
44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:21:47 ID:fFA
普通に今から頑張れば勝負は全然できるで
まあ頑張るのが難しいんやが
まあ頑張るのが難しいんやが
46: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:22:33 ID:wm8
軽々しくフリーターなるとか言うくらいなら元から大学なんて目指すなゴミめ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:23:50 ID:5zz
>>46
なんでキレてるんや?
47: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:22:43 ID:yAA
まあ2浪してマーチは無いしな
57: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:24:22 ID:5zz
>>47
あるわマーチ志望やわ
82: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:30:49 ID:yAA
>>57
今年ダメならフリーターになるんやないの?
もしかしてもう2浪とか?
もしかしてもう2浪とか?
49: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:23:08 ID:QqY
無理して大学いく必要あるのか?高卒就職じゃあかんのか?
50: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:23:21 ID:SvH
少しランク下げて明治学院大学狙おうぜ
略せば明治大学だ 諦めるな!
親には明治大学と言い張れ
略せば明治大学だ 諦めるな!
親には明治大学と言い張れ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:25:48 ID:Y13
>>50
東海大学とか東洋大学でええやんな東大やし
53: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:23:55 ID:SsS
お前の人生なんやから勝手にしろ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:24:02 ID:r9g
最悪ハロワで就職支援学校やろな
58: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:24:45 ID:wm8
センター何点やった?
60: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:25:12 ID:5zz
>>58
忘れた
59: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:24:57 ID:qO1
卒業出来ず現在2留+休学中のワイみたいのもいるから頑張れ
63: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:25:49 ID:QqY
ワイなんて夏休み返上で高2から一日5時間勉強したのにニッコマ受からなかったんやぞ
ワイに比べりゃニッコマ受かったイッチなんかましや
ワイに比べりゃニッコマ受かったイッチなんかましや
64: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:25:59 ID:Vdg
これはもうダメみたいですね
66: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:26:38 ID:QqY
勉強してもできんやつはどうすりゃいいの
夏休み返上でこ
夏休み返上でこ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:27:29 ID:Y13
よく分からんF欄にいけ
68: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:27:33 ID:5zz
高2の時は毎日8時間くらいやってたけど高3で病気になってからは全然やってない
70: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:28:00 ID:QqY
>>68
ワイと同じやん!まあワイはニッコマも受からなかったが
69: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:27:35 ID:QqY
勉強してもできんやつはどうすりゃいいの
必死にやったのに日大落ちて底辺コースまっしぐらやぞ
将来考えるといやになる
必死にやったのに日大落ちて底辺コースまっしぐらやぞ
将来考えるといやになる
71: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:28:08 ID:qO1
>>69
どこ大なんや
74: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:28:26 ID:QqY
>>71
専門や
72: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:28:11 ID:5Df
そら1日五時間程度じゃな
73: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:28:25 ID:Meg
夏休みもなにも
毎日がホリデイやんこいつ
毎日がホリデイやんこいつ
75: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:29:09 ID:Vdg
根本的に勉強の仕方が間違ってるんやろ
何をどうしてたか書いてみ
何をどうしてたか書いてみ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:30:14 ID:QqY
>>75
ノートに要点まとめて暗記
とにかく暗記
文系やから
とにかく暗記
文系やから
105: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:35:12 ID:Vdg
>>80
暗記の仕方はただ単語を書き取るだけもしくは教科書の記述を抜き書きすうるだけか?
他の覚えるべき概念との関係性は度外視していたのか?
暗記元とは異なるパターンで出題された場合は考慮してたのか?
単に文字だけで覚えてたのか、絵や音声を利用していたか?
頭の中で反芻して思い出す訓練はしていたか?
他の覚えるべき概念との関係性は度外視していたのか?
暗記元とは異なるパターンで出題された場合は考慮してたのか?
単に文字だけで覚えてたのか、絵や音声を利用していたか?
頭の中で反芻して思い出す訓練はしていたか?
110: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:36:18 ID:QqY
>>105
絵や音声を利用したり風呂のなかで復唱したり色々したぞ
なんでワイが糞社会のためにこんなことせなあかんのや
みんなテロで火だるまになれ
なんでワイが糞社会のためにこんなことせなあかんのや
みんなテロで火だるまになれ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:29:27 ID:wm8
1日5時間するならもっといいところいけるやろw
83: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:30:56 ID:QqY
>>77
ほんまになんでこんな頑張って受からなかったのか不思議やわ
三年の時は6時間半はやったぞ
三年の時は6時間半はやったぞ
79: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:29:59 ID:fFA
1日5時間つっても質によるからな
84: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:30:59 ID:ixQ
もうそれニートじゃん
89: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:31:48 ID:8C2
ガイジやろ
就職しい
就職しい
91: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:32:22 ID:QqY
>>89
専門行くぞ
92: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:32:57 ID:vML
サザエさん家の隣の家のせがれは六浪中やぞ
サザエと同い年の24歳
サザエと同い年の24歳
93: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:33:02 ID:Rxy
やる気を出す一番の方法は、ともかく始めること
94: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:33:04 ID:5zz
東洋行かせてもらえてたらな
今ごろ幸せな毎日送っとったのに
今ごろ幸せな毎日送っとったのに
104: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:34:46 ID:ixQ
こういう奴がたくさんいるから
ワイみたいな奴でもちょっと頑張っただけで
人並み以上のスペックを得られるんやね
ワイみたいな奴でもちょっと頑張っただけで
人並み以上のスペックを得られるんやね
106: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:35:15 ID:QqY
まあイッチよりトッモがいて学校に通い勉強しとるワイのが上やな
108: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:36:02 ID:8C2
ワイ大卒社会人高みの見物
114: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:37:52 ID:9qD
現役でニッコマなら、余裕ぶっこいてると浪人してもマーチ入れんぞ
115: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:37:57 ID:Xs9
過去問やりまくって逆転や
所詮2回のテストだぞ
所詮2回のテストだぞ
116: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:38:13 ID:Clo
何浪?
117: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:38:23 ID:5zz
>>116
1
125: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:40:38 ID:Clo
>>117
余裕やん
さっさと勉強しろよ
さっさと勉強しろよ
136: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:45:19 ID:wm8
数ヶ月も時間を捨てたんやろ
もうその時間は戻ってこないんやで
去年受かったところですら今年は受からんぞ
もうその時間は戻ってこないんやで
去年受かったところですら今年は受からんぞ
138: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:46:27 ID:qO1
>>136
ワイも耳が痛い
139: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:47:10 ID:l8d
パワプロしたいンゴ
141: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:48:00 ID:Kjn
7月に入ったのでガチモードのワイ、高みの見物
143: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:51:13 ID:qO1
>>141
具体的にどうガチッてるんや
142: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)20:48:40 ID:Kjn
この一年で資格取れとか無理な話やで