1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)02:42:35 ID:flT
浪人してでもMARCH行け
ニッコマなんて勉強する場所じゃないし就活死ぬぞ(医学部とか除く)
ニッコマなんて勉強する場所じゃないし就活死ぬぞ(医学部とか除く)
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)02:44:55 ID:fPM
ワイFラン、震える
呑気に滑り止めにそのまま入らなきゃ良かったわ
呑気に滑り止めにそのまま入らなきゃ良かったわ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)02:46:33 ID:flT
>>3
Fラン(明学とか成城とか)だろ?
俺みたいなガチFニッコマン舐めてんのか
俺みたいなガチFニッコマン舐めてんのか
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)02:50:19 ID:nto
成成明学disるのやめーや
コンプ再発するから
コンプ再発するから
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)02:52:37 ID:flT
>>5
あんな大学にコンプもなにもねえだろ
難易度や偏差値はMARCHに負け知名度や規模、レベルの高い学部とかはニッコマに負ける
國學院なんて国語教師養成学校でしかないし
難易度や偏差値はMARCHに負け知名度や規模、レベルの高い学部とかはニッコマに負ける
國學院なんて国語教師養成学校でしかないし
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)02:53:25 ID:nto
>>6
レベルの高い学部はマーチに勝るからセーフ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)02:54:44 ID:flT
>>7
どこ?國學院の文学部なんていうんじゃねえだろうな
それでもMARCH(法政のキャリアデザイン学部)に勝つだろ?
それでもMARCH(法政のキャリアデザイン学部)に勝つだろ?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)02:56:08 ID:nto
>>9
明学の心理とかは法政の経済とかにゃ勝っとるやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)02:58:05 ID:flT
>>10
どこをどう勝ってるのか…
少なくとも就活では法政経済の方がマシやろ
なんだかんだ経済学部って強いで
ワイ経済学部ニッコマンだけど生活できるレベルの年収もらえるところに入れたし
少なくとも就活では法政経済の方がマシやろ
なんだかんだ経済学部って強いで
ワイ経済学部ニッコマンだけど生活できるレベルの年収もらえるところに入れたし
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)02:59:32 ID:nto
>>12
いや偏差値の話ししてたから成成明学のなかの高い学部とマーチのそこまで高くない学部あげただけやで
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:00:45 ID:flT
>>13
明学心理って高えのか…
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:01:25 ID:nto
>>14
ワイの代の時は62とかやったはず
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:02:17 ID:flT
>>15
お前何歳?
明学って昔はかなりバカだったと聞いてる
最近上がったんだろ
明学って昔はかなりバカだったと聞いてる
最近上がったんだろ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)02:57:22 ID:esF
勝ってるとかいうてもヘンサチとか見てへんやろ
名前だけや
名前だけや
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:05:36 ID:SJE
明治学院心理ワイ、偏差値58~60(ベネッセ調べ)でドヤ顔
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:06:23 ID:php
>>20
おい俺65でそこ落ちたんだが
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:07:23 ID:flT
>>21
65が日大行くわけねえだろ
もしかして日大医学部?
もしかして日大医学部?
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:07:16 ID:esF
学部の偏差値とかアホみたいやな
誰もそんなの見てへんやろ、高校生くらいや
誰もそんなの見てへんやろ、高校生くらいや
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:08:43 ID:nto
明学の英作なんなんやろな
ふざけてるとしか思えない
ふざけてるとしか思えない
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:09:33 ID:a6h
マーチもゴミだから上智あたりでええんちゃう
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:11:32 ID:flT
>>29
MARCHごみなんてガチ新学校か2chくらいだろ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:10:29 ID:php
何故か心理はボーダー高いんだよね
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:11:37 ID:esF
>>30
普通に学部として置いてるところが少ないからちゃうの?いやしらんけど
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:13:30 ID:SJE
>>33
せやで
学部少ない、教えれる先生少ない、受験生多い
というスリーコンボらしいで
学部少ない、教えれる先生少ない、受験生多い
というスリーコンボらしいで
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:16:00 ID:esF
>>37
就職とか別に強くなさそうに見えるのに不思議ではあるわな
42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:17:35 ID:flT
>>39
逆に就職とか関係なくガチ勢が行くからレベルがあがるんじゃね
芸大とかそうだろ
芸大とかそうだろ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:16:51 ID:nto
なんやイッチ日大経済なんか
ワイのパッパと一緒やん
ワイのパッパと一緒やん
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:19:09 ID:flT
>>40
おう!バカにしてもええで
最初に言ったことと違うけど楽しかったし最高の学生生活やったで!
お父さん大事にしろよ
最初に言ったことと違うけど楽しかったし最高の学生生活やったで!
お父さん大事にしろよ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:19:57 ID:nto
>>43
ワイのパッパ年収1000万やしバカにしたもんじゃないと思ってるで
時代はまあちゃうやろけど
時代はまあちゃうやろけど
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:17:27 ID:esF
そもそもニッコマってfランなん?
名前通ってるやんな
名前通ってるやんな
44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:19:24 ID:php
>>41
日東駒専はFではないやろ
ABでもDFでもないCなんちゃうか
ABでもDFでもないCなんちゃうか
46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:22:10 ID:esF
>>44
せやんな?fランってもっとなんかカタカナとか四文字熟語みたいな大学のことやん
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:22:28 ID:php
だいたい頭いい奴が東大行くかってったらそうでもなく成蹊行ったりしとるからわりと流れ次第ではある
50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:24:50 ID:esF
頭いいのとお勉強出来るのはまたちゃうしな
58: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:36:42 ID:lZQ
何歳なん?
59: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:37:27 ID:php
>>58
聞かんでも言えるなら言うやろ
突っこまんとき
突っこまんとき
61: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:39:22 ID:php
恥ずかしいと言われては聞きたくなる
いやいやいや
聞かないよ?
いやいやいや
聞かないよ?
62: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)03:49:54 ID:lZQ
就活生だから社会人なら学歴と就職の関係のこといろいろ教えて欲しい
63: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)04:54:10 ID:flT
>>62
ごめん風呂入ってた
おやすみ まあお前ならどうとでもなるさ
おやすみ まあお前ならどうとでもなるさ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)05:02:03 ID:xbW
高卒でもどうにでもなるんだからワイみたいなガチFランでも地元なら就職あるやろ(適当)
65: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)06:07:16 ID:flT
>>64
コミュ力あればどうにもなるで
66: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)06:09:16 ID:X5l
全国区では
MARCHの次は日専・洋駒やけど、
関東圏では
間に成蹊成城がある。
アベシも出た成蹊なんか良いんじゃね??
MARCHの次は日専・洋駒やけど、
関東圏では
間に成蹊成城がある。
アベシも出た成蹊なんか良いんじゃね??
67: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)06:19:13 ID:0Vu
地方Fランやけど地方国公立行った勢と就職にほとんど差が無くて草
都内とかだとやっぱり就活で差が着くもんなんか?
都内とかだとやっぱり就活で差が着くもんなんか?