1: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:20:2 ID:6ytwl43l0
は?じゃあどこですりゃええねん

91: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:29:2 ID:snxe583Cd
>>1
は間違いなく低学歴
2: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:20:3 ID:LjD51T8i0
家
3: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:20:4 ID:owyfrVO20
ホームレスかな?
4: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:20:4 ID:qJMi7psi0
家
図書館
なんかあるやろ
図書館
なんかあるやろ
5: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:20:4 ID:8RHVtHaNp
スタバ
42: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:24:1 ID:Cdn91tX7d
>>5
スタバはMac使わな勉強させてくれんやん
6: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:20:4 ID:lqZoYHzV0
図書館
7: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:21:0 ID:6ytwl43l0
世知辛い世の中やな
8: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:21:0 ID:1A7wCfFB0
進学校なら整備された自習室あるんだけどな
10: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:21:1 ID:4n+hKtJc0
家なき子
11: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:21:2 ID:w2cj7kzo0
学校でやれ
12: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:21:2 ID:6ytwl43l0
家じゃできねえから言ってんだろうがよ
ぶちのめすぞ
ぶちのめすぞ
13: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:21:2 ID:0EQApyFM0
1人だと気まずいけどそうじゃなければイケるやろ
14: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:21:2 ID:3kmJ05PV0
公園
15: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:21:3 ID:7Lsoc4Xe0
図書館いけや
16: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:21:5 ID:lok07YkJM
家でやれよ
勉強する環境もない底辺家庭か
勉強する環境もない底辺家庭か
17: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:21:5 ID:CcnilVAH0
何も言われないよ
18: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:22:0 ID:8eVOdcZ/0
100歩譲ってマックで勉強はいいとしてもファミレスで勉強はガイジやろ
19: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:22:0 ID:8twv+dVs0
家ですら勉強できない奴なんかお察し
21: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:22:1 ID:l3Kuyj99H
あんな場所でやろうと思うのがすごいと思う
22: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:22:2 ID:BH+oVXNEa
お前住んでる県に予備校あってそこに自習室あったやんけ
23: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:22:2 ID:EnYlefMm0
家ないんかゴミ
24: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:22:2 ID:owyfrVO20
家で勉強出来ない奴なんてアホしかおらん
25: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:22:2 ID:FEG2gQ+pr
家でやれや糞ガイジ
26: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:22:3 ID:e7cAG+ZC0
公立図書館は勉強お断りのとこもある
27: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:22:4 ID:QFPO6R9Ud
喫茶店は基本大丈夫やんけ
28: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:22:4 ID:8twv+dVs0
吉野家
29: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:22:4 ID:owyfrVO20
マックで勉強とか頭おかしい
30: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:22:5 ID:XJ0PrUP9x
図書館やろ
人目があると集中できるで
人目があると集中できるで
31: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:23:0 ID:hy0/m8b0d
家でやれ定期
32: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:23:0 ID:7X3Y4L5u0
別にマックでやってもええで
33: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:23:0 ID:0SSI6wCQ0
なんでわざわざスタバで勉強してるんや
ただでさえイス少ないのにほんまイラつくわ
ただでさえイス少ないのにほんまイラつくわ
35: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:23:3 ID:gdJhH9Rc0
漫画喫茶にでも行け
36: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:23:3 ID:tRSXoMVha
ワイの隣
37: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:23:3 ID:0QQr8QCX0
勉強するとかアホくさ
普通ノー勉でいいよね
普通ノー勉でいいよね
38: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:24:0 ID:F3YIv+08H
ワイは寂れた喫茶店でやってたンゴ そこのおばちゃんがえらい親切で助かったわ
39: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:24:0 ID:8JDHgG4XM
ラミレス「迷惑だぞ」に見えた
40: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:24:0 ID:50xMvlSQd
フードコートでいけるやろ
41: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:24:1 ID:QbZrs5y0r
図書館「本読まない奴は席座るな」
今はこれやぞ
47: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:24:5 ID:1c2d0lFx0
>>41
ワイ田舎イヤホンしてればゲームしてても文句言われない
43: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:24:2 ID:9ZvKmHb10
意識高い系予備軍
44: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:24:2 ID:47myqhfd0
コメダ「ウェルカムウェルカム~」
46: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:24:3 ID:xTI1FiV90
マックで勉強って駄目なん?
トイックの勉強とかよくしてたけど
トイックの勉強とかよくしてたけど
48: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:25:0 ID:YtbUGaHW0
シェイクだけ頼んで使用料払った気でいる奴~w w w w
49: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:25:0 ID:ZcBUJGnca
なんで学校はあかんのや
50: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:25:0 ID:PVoXNDRNd
ルンペンのおっさんは何で図書館入ってええんや?
52: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:25:3 ID:Js90m5zG0
>>50
社会的弱者やからや
弱者には何してもええ権利があるんや
弱者には何してもええ権利があるんや
51: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:25:3 ID:+GwUu5T/0
図書館があるやん
53: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:25:4 ID:L7X9zy3T0
昼時外して行けばたいていOKやろ
54: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:25:4 ID:s2z+SKac0
なんでわざわざ騒音がするとこで勉強するんや?
そんなに騒音が聞きたいならサーキットで勉強しろや
そんなに騒音が聞きたいならサーキットで勉強しろや
56: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:25:5 ID:6ytwl43l0
ちょっとザワザワした所のほうが集中できる
図書館だの自習室だの言ってるやつらは勉強エアプだろ底辺が
図書館だの自習室だの言ってるやつらは勉強エアプだろ底辺が
68: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:27:1 ID:FEG2gQ+pr
>>56
でもお前集中してもバカじゃん
57: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:26:0 ID:1EMN0nga0
大学図書館人多すぎて無理
58: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:26:0 ID:MCEFTrMr0
ここまでドトールなし
59: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:26:0 ID:tgTyrrlo0
コメダ「いいよ!こいよ!豆を食べて豆を!」
60: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:26:1 ID:Clr4uhpFa
イッチは陰キャだから
61: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:26:2 ID:PJKj5vmV0
喫茶店で勉強してる学生あれなんなん?
他人に勉強してますアピでもしてんのか?
他人に勉強してますアピでもしてんのか?
64: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:26:4 ID:3j08MNa10
>>61
そんな発想普通するか?
70: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:27:3 ID:PJKj5vmV0
>>64
普通にうるさいし集中できんだろあんな所で勉強すんの
62: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:26:2 ID:b0wjkgqs0
図書館でもいけや
63: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:26:3 ID:rA2cOFxXd
マジレスすると本屋併設の喫茶店
65: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:26:5 ID:SlMmZCPfa
家で騒ぎながら勉強すりゃ良いじゃん
66: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:26:5 ID:Fplu0r0w0
この時間空いてる図書館めったにないやろ
やっぱマックだわ
やっぱマックだわ
67: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:27:1 ID:NQpynKv5M
当然やろ
69: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:27:1 ID:9XgjPPY90
なんだかんだサイゼは何も言われん
71: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:27:4 ID:ozGFdiXfa
家か大学でやりゃええやろ
72: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:27:4 ID:PEISZ1E+0
コメダコーヒーなら何も言われないよ
73: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:27:5 ID:I2MSUKUG0
ベローチェ
78: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:28:1 ID:HfS5lfy5a
>>73
モンブラン( ゚Д゚)ウマー
74: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:28:0 ID:L1z+MmX20
家で勉強する奴は東大行くレベルの天才か地頭悪い馬鹿の2パターンしかいない
これはワイの周りの奴を見て導いた結論や
これはワイの周りの奴を見て導いた結論や
76: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:28:1 ID:0bJk3mj9M
受験時代マックの水だけで一日おったわ
77: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:28:1 ID:7XS1efqId
2ちゃんで家で勉強できないやつ叩く人なんなんやろ
家だと集中出来ない人ワイ含め結構おるやろ
家だと集中出来ない人ワイ含め結構おるやろ
79: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:28:2 ID:hxXN7qtY0
家じゃできない理由はなんや?
誘惑が多いとかは甘えだぞ
誘惑が多いとかは甘えだぞ
82: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:28:3 ID:PEISZ1E+0
>>79
甘えて何が悪い
80: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:28:3 ID:XSxITsPnd
図書館激混みだよ
それに雑踏のなかでやるとなぜか集中力が上がるんや
それに雑踏のなかでやるとなぜか集中力が上がるんや
81: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:28:3 ID:ZghuQGNx0
マックでお昼時で混んでる時に食べ終わったのかしらんけどトレーも何も置いてないくせして机占領して教材広げてる奴いたから注意しても無視されたから店員に言ってもやる気なさそうな返事されたからそれ以来お昼時にマック行ってない
83: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:28:4 ID:I2MSUKUG0
実際よくベローチェでやってたで
84: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:28:5 ID:/GfpdvLx0
カフェやファミレスは分かるがマックで注意なんてされんのか?
90: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:29:1 ID:PEISZ1E+0
>>84
マックはされる
85: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:28:5 ID:qRxPHq590
ちょっとザワザワですむか?
ふつうに周りの話し声聞こえてくるのうざいだろ
ふつうに周りの話し声聞こえてくるのうざいだろ
86: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:28:5 ID:3T0N8AOc0
図書館行けや
88: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:29:0 ID:PJKj5vmV0
家で勉強できない奴は店が閉まったらどうすんの?家で勉強できないんだよね?
95: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:29:3 ID:PEISZ1E+0
>>88
家でもやるし外でもやる
96: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:29:4 ID:wq2Y+dSad
この前マックで寝てたら店員にガチ切れされたわ
97: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:30:0 ID:sxFZEPq+p
なんで1人でやる前提なんや
友達と話しながらやるやろ
友達と話しながらやるやろ
99: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:30:1 ID:PEISZ1E+0
>>97
いや、それはしないかな
98: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:30:0 ID:ZghuQGNx0
ファミレスとかマックで勉強してる奴って勉強してる自分カッケー俺ってできるだろって考えばっかりなんだよなー
103: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:30:3 ID:PEISZ1E+0
>>98
まあある程度そういう面もあるね
そうでなきゃやってられん
そうでなきゃやってられん
100: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:30:2 ID:AeIuVU9Ld
言うても追い出されることなんてないやろ
104: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:30:4 ID:P/MPXMn/d
コメダいけ
105: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:30:5 ID:d7tnZdlN0
環境を変えるんじゃなくて
自分を変えないと意味が無いぞ
自分を変えないと意味が無いぞ
107: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:30:5 ID:YuzSmvmG0
個人経営の暇な喫茶店なら何時間居ても文句言われないな
客少なすぎて心配やったけど案の定潰れたわ
客少なすぎて心配やったけど案の定潰れたわ
109: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:31:0 ID:nUHr98i90
ドリンクバーとかだけやなくて他にも色々注文しろって事やないの
適当に数品頼んでるけどなんも言われたことないが
適当に数品頼んでるけどなんも言われたことないが
111: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:31:1 ID:j/NVsq780
おうち
112: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:31:2 ID:USX5NGo/M
コメダって何時間粘れる?
115: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:31:2 ID:dhS2L50e0
ファミレスや喫茶店で勉強してるやつすごない?
絶対集中できへんわ
絶対集中できへんわ
117: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:31:5 ID:PEISZ1E+0
>>115
照れるわ
116: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:31:4 ID:1EMN0nga0
多分1時間とかなら許されるやろ
休憩に丁度いいし複数ハシゴすればええやん
休憩に丁度いいし複数ハシゴすればええやん
120: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:32:1 ID:PEISZ1E+0
>>116
サイゼリヤはちょっと勉強してただけでも文句言われたわ
118: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:32:0 ID:E8LyZRgW0
ワイはナゲット無料券で奥の席陣取ってたで
121: 風吹けば名無し 2018/07/02(月)22:32:2 ID:MzzSIa9Tp
家でやれゲェジ