1: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:48:2 ID:8FUCc3zD0
全体の何%くらいなの?
2: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:48:5 ID:rqUgUg48a
ワイ
現在100パーセント
現在100パーセント
3: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:48:5 ID:8FUCc3zD0
自分が少数派なのか知りたい
4: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:49:2 ID:8FUCc3zD0
教えてクレメンス
5: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:49:3 ID:A2iVWHz30
ワイは非公認サークルや
6: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:50:0 ID:iTzXzeCqp
ワイも入っとらんかったで
7: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:50:2 ID:lyTNSTRr0
部活は入ってるけどサークルは入ってない
8: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:50:2 ID:LuVW9Vpw0
ワイも入ってないわ
9: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:50:2 ID:8FUCc3zD0
そういうもんかねえ
11: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:50:3 ID:rqUgUg48a
現在75%
12: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:50:5 ID:+IvCaeuM0
入っとらんし講義も行ってないで
13: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:50:5 ID:8FUCc3zD0
国立理系なんやけど皆サークルとか入ってるぽくてビビる
14: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:50:5 ID:T7nSSvEPM
コレクション落としたサークルが悪いわ
15: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:51:1 ID:iTzXzeCqp
このスレタイやと入ってない奴しか集まらなさそう
16: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:51:1 ID:Co4gAdAEa
大学院からサークルてあかんのか?😰
19: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:52:1 ID:rqUgUg48a
>>16
陽キャならいけるやろ
17: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:51:2 ID:LuMdZx9+0
ワイはやめたわ
飲みサーだったの知らなかった
飲みサーだったの知らなかった
18: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:51:5 ID:IFe48isc0
10%切りそう
20: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:52:1 ID:/+TENcNI0
友達欲しくないんか?
21: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:52:2 ID:8FUCc3zD0
入ってるひとが多数派なのは確かやな
22: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:52:2 ID:2ZZ4Ddj30
ワイもやめたな
なんか無理やった
なんか無理やった
23: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:52:3 ID:XYdB5Zip0
1円にもならんからやめとけ
24: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:52:5 ID:8FUCc3zD0
サークルって毎日行くものなん?
26: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:53:2 ID:rqUgUg48a
>>24
ものによるやろ
25: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:52:5 ID:2mOe2z0D0
ワイの大学というか学部はサークル入っとる人多くはなかったで
文系のくせに忙しい学部やからな
文系のくせに忙しい学部やからな
27: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:53:3 ID:Y521j1/+0
半年もしたらほとんどやめるやん
29: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:53:3 ID:CoJjEQ740
サークルの人間関係は卒業後も続くから入った方がええで
35: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:54:3 ID:rqUgUg48a
>>29
なんのサークル?
30: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:53:3 ID:A1JYpK4vp
ワイやで
10%もおらんやろなあ
10%もおらんやろなあ
31: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:53:4 ID:/+TENcNI0
ワイはサークルなんかはいらんかったが大学卒業後20年経っても2ヶ月に1回くらい合う友達が四人できたで
サークル入ってる連中は10年後もサークルの連中と遊んだりしてるんか?
サークル入ってる連中は10年後もサークルの連中と遊んだりしてるんか?
34: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:54:3 ID:ogs38/B20
最初は8割ぐらい入るやろけど3年になる頃にはまともに通ってるの2~3割もおらんくなるんちゃう
36: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:54:4 ID:Sym8+7+Y0
お前らは何サークルに入ってんの?
37: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:54:5 ID:giBHhoIc0
入っとくと先輩から教科書や過去問ゲットできてウハウハという言葉を信じてクラブ入ったわ
でもワイは一期生やった
でもワイは一期生やった
40: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:55:3 ID:A1JYpK4vp
>>37
えぇ…
38: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:55:0 ID:jj1RgoUu0
ワイは1年で辞めてから一回も入ってないンゴ
39: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:55:1 ID:QWbnVe/R0
ワイは硬式野球部やけど
軟式野球サークルの女の子たちに応援されたい人生だった
軟式野球サークルの女の子たちに応援されたい人生だった
41: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:55:3 ID:6wc3rIzf0
ライングループ150にん以上いて来るの10にんもいないわ
42: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:55:3 ID:6+II1mc10
22で大学入ろうと思ってるけどテニスサークル入ってもええか?
44: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:56:1 ID:TYImJLIs0
最初のうちは話す相手もいた
でも半年も経たずその相手は他の人のところに移っていった
結果的にサークルでは無言でスマホをいじるだけの時間しか過ごせずその1ヶ月後俺はサークルを辞めた
でも半年も経たずその相手は他の人のところに移っていった
結果的にサークルでは無言でスマホをいじるだけの時間しか過ごせずその1ヶ月後俺はサークルを辞めた
45: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:56:2 ID:u1MLyvp90
実際大体のやつが入ってなくね
48: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:57:1 ID:6wc3rIzf0
大学生っていつもスマホいじってるよなあ
51: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:58:0 ID:jj1RgoUu0
1回やめて他のサークル入るやつって本当におるんか?
52: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:58:3 ID:ATcuL3cx0
サークル入らんと知り合い増えん
54: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:58:5 ID:III9jR/h0
入らなくても問題ないが入ったら楽しいぞ
斜に構えてるだけなら入ることをおすすめする
斜に構えてるだけなら入ることをおすすめする
73: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:02:0 ID:giBHhoIc0
>>54
ほんまこれな
特に理由ないなら入ったほうがええわ
嫌なら辞めたらええし
それなりに楽しい
特に理由ないなら入ったほうがええわ
嫌なら辞めたらええし
それなりに楽しい
55: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)22:59:2 ID:TYImJLIs0
俺はLINEする友人なんて持っとらんな
学校ではほぼ毎日一言も発さず帰宅することになるし
学校ではほぼ毎日一言も発さず帰宅することになるし
60: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:00:1 ID:oiFmGb+nd
友達作る術がないわな
独りで飯食うの辛いわ
独りで飯食うの辛いわ
64: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:00:4 ID:9GEZCCEX0
運動系サークルでまじめに競技してるところとかあるんかな?
97: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:06:0 ID:0F81EyZH0
>>64
ガチの競技がやりたい奴は部活にするんとちゃう?
118: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:10:5 ID:9GEZCCEX0
>>97
ゆーて私大の部活は推薦組しか入れないところ多いんじゃない?
65: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:00:4 ID:T7nSSvEPM
1回生やねんけど今から入ってもええか?
ちな入るとしたらテニサー
ちな入るとしたらテニサー
69: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:01:3 ID:TYImJLIs0
>>65
最低限のコミュ力あればよゆーやで
76: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:02:3 ID:T7nSSvEPM
>>69
1回入りかけてやめたサークルで、テニスの腕をそれなりに買われてたんやけどいけるかな
上下関係クソ厳しそうやねんけど
上下関係クソ厳しそうやねんけど
66: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:01:0 ID:vAY6i32E0
サークルって聞くだけで女女言う奴って楽しいサークル入れなかったか想像で語ってるんやろなぁって
67: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:01:3 ID:wmFibxeQ0
少ないぞ
就活中にも散々言われたわ
就活中にも散々言われたわ
68: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:01:3 ID:TR/2sr9F0
柔道部やったけど滅茶苦茶辛かったわ
72: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:01:5 ID:1aooXe0Qx
文化系なら学外にも色んなコミュニティあるだろ
そういうのでもええんよ
そういうのでもええんよ
74: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:02:1 ID:Brs5pbc+0
入ってるけど言ってない
77: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:02:4 ID:2ZZ4Ddj30
いろんなサークル巡ってたけどどれもダメやったわ
根本的に好きなことがないことに気づいたんや
仲間内でお気楽に駄弁ってるのもなんか虚しいわ
根本的に好きなことがないことに気づいたんや
仲間内でお気楽に駄弁ってるのもなんか虚しいわ
81: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:03:2 ID:TYImJLIs0
入学時に懇親会あったけど結局スマホいじるしかなかったな
会話の輪に入れない
会話の輪に入れない
82: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:03:2 ID:yCnjZ7tJd
学生フォーミュラ民おらんのか?
83: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:04:0 ID:Uh6k9/GG0
サークルにすら金使いたくないから入ってないわ
84: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:04:0 ID:BkGFcS0Md
入ってたけど2年になったときに止めたわ
86: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:04:2 ID:nXSVj2er0
ゼミ入ってるしバイトもしてるけどサークルは入っとらん
てか入る意味がわからん
てか入る意味がわからん
125: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:14:0 ID:BkPUiVelM
>>86
ゼミって入る入らないってもんなんか?
150: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:19:3 ID:7Rh3caRH0
>>125
法学部は必修じゃないぞもちろん卒論も
87: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:04:3 ID:NTFkeKF20
サークルの友達としか遊んでないからサークル入ってなかったら悲惨なことになってたと思う
90: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:05:1 ID:9GEZCCEX0
それなりにサークル活動楽しみたいなら音楽系おすすめやで
アカペラ軽音ダンスとか活動に複数人必要なやつは友達もできやすいし
アカペラ軽音ダンスとか活動に複数人必要なやつは友達もできやすいし
91: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:05:3 ID:/tiThhEZ0
サークルって好きな時に行ってもええんか?
92: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:05:3 ID:8sz6ewHua
やりたい事があるから 大学とは別の集まりを続けてる
メンバーは爺さんから中学生まで 同じ趣味の集まり から だんだん分裂して来たけど 楽しく過ごしてる
サークル入った事は無いけど
入ってみたらいい
メンバーは爺さんから中学生まで 同じ趣味の集まり から だんだん分裂して来たけど 楽しく過ごしてる
サークル入った事は無いけど
入ってみたらいい
93: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:05:3 ID:KCvBkkfh0
ワイは文化系の部活入っとるで
サークルよりもほどほどにイベントがあるから楽しいンゴねぇ
サークルよりもほどほどにイベントがあるから楽しいンゴねぇ
96: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:05:5 ID:TYImJLIs0
ぼっち飯が辛いやつは少なくとも他人と一緒にいたい気持ちは持ってるよな
コミュ力がないからぼっちなだけで
俺みたいにそもそも他人に興味がないやつはあかん
社会に出ても新しい友人ができないんやろな
コミュ力がないからぼっちなだけで
俺みたいにそもそも他人に興味がないやつはあかん
社会に出ても新しい友人ができないんやろな
103: 風吹けば名無し 2018/10/03(水)23:07:3 ID:vAY6i32E0
>>96
わかる
1人で行動した方が気楽って考えになるとあかんのやろな
1人で行動した方が気楽って考えになるとあかんのやろな
引用元: 大学生でサークル入ってない人って