1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:24:49 ID:ZkT
勉強もしてないし終わりやね
2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:26:14 ID:Eqr
帝京平成大学のここがスゴイ!
3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:26:47 ID:5rh
同じくワイも2浪やけどさすがに志望校は決まっとるぞ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:27:54 ID:ZkT
>>3
羨まc
実家圏内に行きたい大学無くて積み積みマン
実家圏内に行きたい大学無くて積み積みマン
7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:28:13 ID:5rh
>>6
縛られとるんか?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:29:00 ID:ZkT
>>7
せやで
12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:29:26 ID:5rh
>>10
悲しいなぁ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:27:36 ID:gq1
天王山終わるよ?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:27:44 ID:kBX
どこ目指してるん?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:28:26 ID:fS8
はたしてそれは浪人といえるのだろうか?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:29:32 ID:ZkT
>>8
バイトしてるしギリフリーターで堪忍な
9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:28:56 ID:EZw
ニートなんだよなぁ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:29:15 ID:ZCr
ニート(イギリス英語: Not in Education、 Employment or Training、 NEET)
とは、就学・就労・職業訓練のいずれも行っていないことを意味する用語である
とは、就学・就労・職業訓練のいずれも行っていないことを意味する用語である
14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:29:41 ID:vuc
浪人生の半数以上が1浪で志望校をワンランク落とす
2年で2ランク落とす
2年で2ランク落とす
16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:30:39 ID:ZkT
>>14
そもそも通える場所に大学が無いんやで
15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:30:24 ID:3mH
君その環境だと浪人生じゃなくてニートやで
17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:31:00 ID:ZCr
もう放送大学やろなぁ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:31:57 ID:EZw
2浪なのに通えるとか通えないとか高校2年くらいで考えてそうな事言っとる所がやばい
19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:32:33 ID:ZkT
>>18
まあかれこれ高1から言ってることだからな
20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:32:55 ID:kBX
通える場所に大学が無い、って車いすか何かか?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:33:28 ID:EZw
何処に住んどるんや
離島?
離島?
22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:33:54 ID:ZkT
>>21
とうほぐ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:34:29 ID:EZw
>>22
東北大学いけ
ノーベル賞とれ
ノーベル賞とれ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:35:21 ID:ZkT
>>23
そうするか
あと2年くらい浪人したらいけるべ
あと2年くらい浪人したらいけるべ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:35:48 ID:ZkT
志望校決まったわ
ありがとな
ありがとな
26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:36:06 ID:dzT
立正でええやん
27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:37:05 ID:ZkT
>>26
東京やん
無理やで
無理やで
28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:37:39 ID:ZCr
そのうち帝京平成大学が全国展開するかもしれない
29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:39:30 ID:ZkT
東北縛りとワイの要望同時に叶えてくれる大学は無いんやろか…
30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:40:20 ID:69U
東北福祉大
31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:41:56 ID:ZkT
あ、私立も無しな
32: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:43:01 ID:5Q1
志望大学なんて現役で決めるもんやろ…
わいの大学の二浪皆そうやぞ
わいの大学の二浪皆そうやぞ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:45:34 ID:ZkT
>>32
せやな
35: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:46:15 ID:hny
ワイも二浪や 志望校は法政と首都やけど
今日の模試どうやった?
今日の模試どうやった?
37: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:47:33 ID:ZkT
>>35
はえー今日模試やったんか
おつかれやでー
おつかれやでー
36: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:46:40 ID:aHB
それニートじゃね
38: 2018/08/26(日)19:48:22 ID:eK6
イッチの合格可能性
39: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:49:14 ID:ZkT
いけるやん!
40: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:49:37 ID:hny
模試受けてなかったんか?
41: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:50:23 ID:ZkT
>>40
模試なんぞ最後に受けたの2年前やで
43: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:50:49 ID:ERx
どこ出身?
45: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:51:37 ID:ZkT
なんかこのスレ日本語読めないやつ多くないか?
47: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:53:09 ID:5Q1
イッチ親はなんて言ってるんや
49: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:54:56 ID:ZkT
>>47
実家から通えるとこにしてな
私立でもまあええけど国立行けな
好きなとこいけな(矛盾)
私立でもまあええけど国立行けな
好きなとこいけな(矛盾)
48: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:54:37 ID:hny
二浪は宅浪(アルバイター)、親は放任主義
医学部以外は大体これ
医学部以外は大体これ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:56:02 ID:5Q1
>>48
わいの二浪のトッモそのもので草
51: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:57:43 ID:ZkT
まだバイト始めて2ヶ月目やけどやめてもええか?
悩みの種が増えただけなんやが
悩みの種が増えただけなんやが
52: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:58:03 ID:8eT
国立の寮なら自宅生にこだわる必要そこまであるか?
54: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:00:05 ID:8eT
>>52
日本語がおかしいな
国立の寮狙いなら自宅生にこだわる必要ないやん
国立の寮狙いなら自宅生にこだわる必要ないやん
58: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:02:23 ID:hny
>>54
せやな ワイも後期琉球でもなんでも適当な国公立受けて院ロンダ狙うつもりやし
果たして二浪院ロンダがどんな評価になるのかは知らんが
果たして二浪院ロンダがどんな評価になるのかは知らんが
53: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)19:59:27 ID:hny
ワイ4ヶ月目やけど受検費貯まったから今週末でやめるで
金平気ならやめた方がええんちゃう?学力に余裕があるならリズム保つためにやりたいけど、ワイは余裕ないので…
金平気ならやめた方がええんちゃう?学力に余裕があるならリズム保つためにやりたいけど、ワイは余裕ないので…
55: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:00:23 ID:ZkT
余裕なんてあるわけないで
金も別に困っとらんわ
あるとすれば2ヶ月で辞めるバイト先に申し訳ないぐらいや
金も別に困っとらんわ
あるとすれば2ヶ月で辞めるバイト先に申し訳ないぐらいや
56: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:00:58 ID:8eT
>>55
ADHDかな?
57: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:01:35 ID:ZkT
ADHDってそういう症状あるんか…?
60: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:03:32 ID:8eT
>>57
物事の優先順位が決められず。不要なことをやったらあかんタイミングで始めたりする
62: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:04:27 ID:5Q1
それって薬とかで治るもんなん?
67: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:05:38 ID:8eT
>>62
程度にも個人差にもよるとしか…
まずは専門医の診断受けて確定するとこからやし
まずは専門医の診断受けて確定するとこからやし
64: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:04:40 ID:fyx
医療系だったワイもそうやから安心しいやイッチ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:04:55 ID:hny
医は別でしょ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:05:16 ID:ZkT
もうなんもかんもダルいわ
どないしよかな
どないしよかな
68: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:06:08 ID:0ln
放射線の専門学校とかでええんやない
71: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:08:15 ID:ZkT
>>68
専門行くなら動物看護やなあ
69: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:06:50 ID:VhF
勉強しとけば志望校決定がギリギリでもしたなりのとこ行けるで
70: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:06:51 ID:5Q1
イッチ航海士は
72: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:09:05 ID:0ln
航海士て自衛隊入ればなれるんか?
73: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:09:54 ID:5Q1
東京海洋大学とか専門学校があるんや
海洋大は国立やが
海洋大は国立やが
74: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:10:45 ID:hny
金あるなら旅行がてらどっか国立見学いってみたらええんやない?しばらく勉強する動機付けにもなるかもやで
75: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:11:09 ID:5Q1
うんやっぱ環境変えんとあかんよ
76: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:12:34 ID:ZkT
国立見学かあ
大学の見学とか行ったことないわ
入れるもんなん?
大学の見学とか行ったことないわ
入れるもんなん?
77: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:15:23 ID:hny
勝手に入れるで
学校によっては就職課入って勝手にデータ見ることもできるから萎えた時そういうことすると少しは目標が具体的になって良さげ
学校によっては就職課入って勝手にデータ見ることもできるから萎えた時そういうことすると少しは目標が具体的になって良さげ
78: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:17:42 ID:ZkT
そうか
ええな
ええな
79: 名無しさん@おーぷん 2018/08/26(日)20:18:03 ID:hny
ええぞ 今年は受かろうな
ほな
ほな
引用元: 2浪ワイくん、未だに志望校が無い