スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:17:14 ID:9ar
ワイ「筑波とか千葉大とか行きたいなぁ…」
マッマ「どこやその無名大学。そんなとこ絶対行かせへんで」
ワイ「えぇ…」
マッマの知ってる国立大が東大、京大、阪大、東工大しかないから事実上詰んだもよう
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:17:31 ID:CT8
筑波が無名は草

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:18:28 ID:9Wx
国立大に行きたいっていえばええやん

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:19:13 ID:9ar
>>3
言うてるけど「そんなブランドの低いとこはダメやで」の一点張りなんや
大学はブランドが大事だって

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:18:41 ID:9ar
ちなマッマは最低でも六大学かマーチに行けと言ってるもよう

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:18:58 ID:o16
マッマの学歴は

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:19:33 ID:9ar
>>5
商業高卒や
都内出身だから地方の大学をほぼ知らん

 

79: 2018/08/29(水)19:41:25 ID:ZbT
>>9
ええ...

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:19:30 ID:Q9v
東大阪大ええぞ

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:19:37 ID:5VT
これで受験失敗したらどうなるんやろなあイッチのマッマ

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:19:46 ID:QMR
マッマに筑波とか千葉大がどれだけすごいとこか説明すればええやん

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:20:19 ID:9ar
>>11
してるで
こんなに難しいんやでとか
でも「そんなとこ聞いたことないからアカン」の一点張りや

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:20:53 ID:FiO
>>14
もうそれはマッマが世間知らずなだけや言うて徹底抗戦するしかあらへんな

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:20:13 ID:o16
筑波や千葉のいいところをプレゼンするしかねえな

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:20:17 ID:FiO
データ見せて説得したらええんちゃう
就職先とか偏差値とか

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:20:40 ID:Q9v
筑波はともかく千葉大は聞いたことあるやろ…

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:21:01 ID:QMR
同級生に知名度アンケートとってそれを見せれば?

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:21:25 ID:9ar
ちなマッマいわく東北大ですらダメらしい
「わざわざそんな田舎の無名大学に行かなくても六大学に行けばええやろ」て

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:22:18 ID:VLn
>>19
六大学が偏差値でくくられてると思ってるんか…

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:22:13 ID:QMR
単刀直入に聞くがイッチの家は金あるんか?

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:23:03 ID:9ar
>>20
金はあるんちゃうかなぁ
ワイ幼稚園から私立やし

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:24:30 ID:QMR
>>26
はえー
ちょっと違うがバンドのいきものがかりのメンバーは明治に行きながら親に国公立行ったらこんだけ学費が抑えられるんやでってプレゼンして一橋行ったんやで

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:22:22 ID:2hj
国立大学が人口上位何%か教えてやれ

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:22:45 ID:Q9v
そもそもイッチの学力どれくらいやねん

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:23:30 ID:m6a
わかりやすく
○○市立とかに行けばええ
ランクは知らんが

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:23:39 ID:Z4h
たぶんマッマガイジやで
パッパはおらんのか?

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:23:42 ID:6zp
じゃあ東大行けばええやん

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:23:50 ID:2hj
無名の国立大のワイからしたらネームバリューは大事やで
母ちゃんのいうことも一理ある

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:25:15 ID:9ar
>>30
マ?
例えば広島大とかよりマーチのほうが社会では上なんか?

 

スポンサーリンク

31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:24:14 ID:WPw
なんかそういう家庭って図らずも親のせいで崩壊するよな
事実上ホンマに行けないってなったら諦めそうやけど

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:24:45 ID:9ar
旧帝…夢の領域
上位国立大…第一志望、行けたらめっちゃうれしい
駅弁、マーチ…うーん、まあ妥協するか
それ以下…浪人かなぁ
てのがワイの志望や

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:25:13 ID:Q9v
早慶じゃいかんのか?

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:26:36 ID:9ar
>>34
早慶はOKやで
東大京大阪大早慶に行けって言われてる

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:26:54 ID:VLn
>>40
商業高卒で偉そうに…って思ってまうわ

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:25:14 ID:06z
金はあるんか?
私立は金かかるぞ

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:25:39 ID:m6a
筑波大学のここがすごい!
んーなんやろ

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:26:25 ID:eNX
金岡千広とマーチならぶっちゃけ就職先のレベルとしては大差ないやろな

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:26:58 ID:HBT
大学ろくに知らないマッマは高卒なんやろ
ギャーギャー言わせんなや

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:27:04 ID:FiO
パッパを味方につけるんや
パッパおらんかったらすまん

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:27:24 ID:9ar
>>43
パッパは熊本に住んどる

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:27:48 ID:QMR
>>45
電話とかは出来るやろ?

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:29:36 ID:9ar
マッマ的にはマーチのほうが東北大や九州大よりも上やからなぁ…

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:30:25 ID:L3W
>>48
きっと理科大とかもマーチ未満やろなぁ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:30:12 ID:Z4h
そんなん
就職先でも偏差値でも見せたら一発やん

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:30:29 ID:CT8
でもわざわざ都内から地底行くくらいならマーチでよくね?

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:32:23 ID:FiO
>>51
言うてマーチやと学費高いし費用面では地底行って一人暮らしするんとどっこいどっこいちゃうか

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:34:09 ID:CT8
>>54
いやあ一人暮らしで1年間暮らしたら200万くらいかかるしそれはないやろ

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:36:49 ID:FiO
>>57
そんなにかかるか?って思ったけど普通にかかるなすまん

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:30:35 ID:QMR
イッチは理系?文系?

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:31:13 ID:9ar
ワイはリッケイや

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:33:28 ID:QMR
いっそのことパッパのいる熊本の大学に行くとか

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:34:04 ID:Nco
学費全部負担してくれるんなら、
私立でええんちゃう?
自分で出すなら理系だと学費500万くらい変わるんじゃね?
それだけ差があると、人生変わるレベルやで

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:35:49 ID:9ar
あと田舎に行くのもよくないらしい
田舎はもうすぐ人が居なくなるから今から行っても意味がないって

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:36:22 ID:Nco
>>61
いうて、関東圏なら問題ないと思うがなw

 

スポンサーリンク
62: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:35:49 ID:6RS
バイトして生活費稼げば解決するな!

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:37:36 ID:VyX
物知らずが口出すなってはっきり言うしかないんちゃう?

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:37:38 ID:CT8
基本地方国立は地元以外なら行く意味ないと思うで

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:38:17 ID:9ar
ちなパッパは早稲田卒やけどなんとも言ってない感じや

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:38:52 ID:Nco
はえー、エリート一家やね

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:38:56 ID:xRI
金出してもらえるなら別に私立でもよくね?
逆はよく聞くけど珍しいな

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:39:32 ID:9ar
>>70
金の問題じゃなくて、ブランドの無い大学には行っちゃだめらしい

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:40:48 ID:xRI
>>72
私立に入ればええやん

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:39:07 ID:FiO
田舎がダメって言うなら猶更筑波千葉が通らない道理はないはずなんやがなあ

 

90: 2018/08/29(水)19:47:54 ID:ZbT
>>71
筑波立地色々あれらしいし...

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:39:37 ID:xqa
筑波千葉なら都内から通うの無理やろ
同じくらいのレベルの首都大でええやん

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:40:21 ID:9ar
>>73
千葉ってどこにあるんや?
千葉市とかじゃないんか?

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:40:05 ID:aOe
国立ですら旧帝未満は人権ないからなあ
せいぜい筑波千葉横国と地方国公立医ぐらいか

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:40:41 ID:o16
少なくとも理系なら確かにマーチよりは筑波千葉がええと思う

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:42:27 ID:JQb
阪大知ってるなら他の旧帝大も通るやろ
もっと頑張ってワンランク上げろ

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:42:28 ID:rY9
魅力をアピールするんやぞ
ワイはそれで貧乏だけどワイの住んでる所から遠い所を志望することができた

 

84: 2018/08/29(水)19:42:32 ID:ZbT
筑波って杉村元議員の出身校やろ?いくらなんでもマーチよりは上やろ

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:43:54 ID:JQb
千葉筑波の対抗がマーチて
格が違いすぎてありえん

 

88: 2018/08/29(水)19:45:58 ID:ZbT
イッチのマッマ私大バブルが未だに続いとるとでも思っとるんかな?

 

91: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:48:44 ID:9ar
せめて旧帝ならOKとかならなぁ…
北大東北大九大あたりを目指して頑張れるんやが

 

94: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:50:15 ID:xRI
>>91
イッチはなんで私大はアカンの?
それこそマッマの知ってるような名門私大に行けばええやん

 

95: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:50:15 ID:xqa
つーか東工大でよくね
地底以上東京以下のイメージ強いけど
実際は千葉筑波と難易度変わらんぞ

 

97: 2018/08/29(水)19:50:38 ID:ZbT
>>95
無理やろ

 

98: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:50:58 ID:xqa
>>97
地底やら筑波やったらいけるならいけるやろ東工大程度

 

96: 名無しさん@おーぷん 2018/08/29(水)19:50:23 ID:7OQ
都内なら普通筑波くらいは知ってるやろ

 

引用元: 【悲報】ワイ高2、国立大に行きたいのに行かせてもらえないもよう

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク