1: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:07:2 ID:xH7AX1B9d
頼み込んだら成績出た後でもなんとかなるんか?
もちろん教授によるだろうけど前例あるんか?
もちろん教授によるだろうけど前例あるんか?
129: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:22:3 ID:1Hll3lQh0
>>1
わいは出来たけど、大学にもよるわ
イッチは何大や?
イッチは何大や?
135: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:22:5 ID:xH7AX1B9d
>>129
なんか言うのこわいわ
144: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:24:1 ID:1Hll3lQh0
>>135
そっか、謝罪メールの文面を貼ろうと思ったけど残念や
2: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:07:5 ID:klQbJcUe0
少なくとも酒はもってけ
3: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:07:5 ID:xH7AX1B9d
助けてクレメンス
4: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:08:1 ID:xH7AX1B9d
本気で頼むよ
5: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:08:1 ID:LKttwKhfa
前例なくても行けや
7: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:08:2 ID:MfHTpe230
そんなん信じてるから留年すんねん
8: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:08:2 ID:xH7AX1B9d
そもそもどうやって会えばええんや?
10: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:08:3 ID:NHWGGhf30
成績出たあとは手遅れやろ
前ならいえば何とか
前ならいえば何とか
11: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:08:5 ID:VO5vYNk30
そんなの都市伝説に決まっとるやろ
12: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:08:5 ID:BWUxKV+r0
成績出たあとは無理
13: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:09:1 ID:xH7AX1B9d
だれか会い方知らんか?
16: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:10:0 ID:LKttwKhfa
>>13
研究室のhpなりいくらでもメアドくらい見つかるやろ
20: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:10:3 ID:xH7AX1B9d
>>16
ついでに文面考えてくれ
66: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:15:1 ID:EmOrzCYH0
>>20
よう大学入れたな
14: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:09:2 ID:xH7AX1B9d
まぁ成績出たらもうあかんよな…
15: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:09:3 ID:XonL90DS0
ワイの世代やとありやけど最近はもう無理やね
17: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:10:0 ID:xH7AX1B9d
最近はむりなんか?
18: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:10:1 ID:rpRbqVh4p
頼み込んで単位取るってのは
普段から教授と話だけはしておいて
結果出る直前に頼み込むから成功するんや
普段から教授と話だけはしておいて
結果出る直前に頼み込むから成功するんや
19: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:10:2 ID:klxpCQX20
学部によるやろ
医学部やと不可のあとに再試験で可に上書きされるし
医学部やと不可のあとに再試験で可に上書きされるし
24: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:10:5 ID:xH7AX1B9d
>>19
文系でふ
26: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:11:1 ID:klxpCQX20
>>24
文系なら来年とればええやんけ
21: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:10:3 ID:UYKDBvIad
成績の疑義照会する期間とかなかったっけ
22: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:10:4 ID:aILLpvFPr
ワイは二外の外人講師に頼みに行くのに後輩に通訳させたやで
37: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:12:2 ID:I0rFQUf60
>>22
草
23: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:10:4 ID:4DgfDQPZ0
成績出る前に頼めや
25: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:11:1 ID:+k5ofeDT0
勉強したくて大学行ったんやろ。余分に勉強できてハッピーやろ雑魚
27: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:11:2 ID:BWUxKV+r0
もう成績出たってことは教授から手を離れてるから無理やで
可能性があるとしたら成績つけ間違えを事務がやらかしてときだけ
可能性があるとしたら成績つけ間違えを事務がやらかしてときだけ
28: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:11:3 ID:xH7AX1B9d
もう働きたいんや
金欲しいんや
金欲しいんや
33: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:11:5 ID:klxpCQX20
>>28
4年なら内定没シュートやん
36: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:12:1 ID:xH7AX1B9d
>>33
四年でいいとこもらたわ辛い
102: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:18:4 ID:V+A+Tv2b0
>>36
お前死んだじゃん
一生公開し続けるんだろうなあ
一生公開し続けるんだろうなあ
29: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:11:3 ID:CAkEM79f0
留年させたほうが大学も儲かるし教授にも単位出すメリット何も無いやろ
大人しく養分になるんや
大人しく養分になるんや
30: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:11:4 ID:A3ZdltW20
結果出てからとか無理に決まってるじゃん
32: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:11:5 ID:V+A+Tv2b0
出たあとに行こうとするとか馬鹿かな?
34: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:12:1 ID:SS15uZIna
ワイは一升瓶で4単位ゲット出来たで
35: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:12:1 ID:Xk/X6ysP0
なんでもしますから→ならしてもらおうか勉強を の精神
38: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:12:3 ID:DJ+BYWXQ0
ワイのところなら一週間猶予あるで
39: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:12:5 ID:zGWc0eu40
マジレスすると出た後は教授側に非がないと不可能
41: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:12:5 ID:aILLpvFPr
ワイ入学とともに留年率爆上げだったので、これ以上留年増やしませんよね?って脅したんや
42: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:13:0 ID:xH7AX1B9d
一応成績調査があるんやけどこんなんで覆る気がしない
43: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:13:1 ID:JqG9j8Zj0
単位出ても一定期間判定に抗議できる期間があるやろ。それ過ぎてなきゃいける。はよいけ
58: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:14:4 ID:BWUxKV+r0
>>43
あれは事務的ミスがないかのチェックやろ?
教授が覆すって教授の汚点になるんやで
そんなことせんやろ
教授が覆すって教授の汚点になるんやで
そんなことせんやろ
44: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:13:2 ID:Gd/5xEKQ0
もう一年遊べるドン
45: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:13:2 ID:F8nNwgYFM
成績が出たあとはどうにもならんで
46: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:13:2 ID:py03djvBa
ただのアホやん
サボったお前が悪い
サボったお前が悪い
48: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:13:4 ID:xH7AX1B9d
成績出た後はどうにもならない派vsはよ行け派
49: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:13:5 ID:GEXCrC9f0
普通に怒られたわ
53: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:14:1 ID:xH7AX1B9d
>>49
経験者か?
116: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:20:3 ID:GEXCrC9f0
>>53
せやで
アポ無しで研究室に陳情に行ったらため息混じりに説教されたわ
アポ無しで研究室に陳情に行ったらため息混じりに説教されたわ
50: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:14:0 ID:xH7AX1B9d
どっちやねん
63: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:15:0 ID:F8nNwgYFM
>>50
成績評価に明確なミスがない限り、どうにもならんで
51: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:14:0 ID:klxpCQX20
何年生の必修落としたんや?
55: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:14:3 ID:xH7AX1B9d
>>51
ふつうに単位が足りない
60: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:14:5 ID:klxpCQX20
>>55
後期追加履修しろよ
52: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:14:0 ID:DJ+BYWXQ0
ただまじめにやって落としたんなら抗議出来るけど出席せずにテストだけ受けて抗議は鼻で笑われるで
59: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:14:5 ID:xH7AX1B9d
>>52
コレメンス
56: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:14:3 ID:DJ+BYWXQ0
単位欲しいんやったら無理でも行ってみろや
57: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:14:3 ID:YOpEVdQGH
なんでこの時期?
64: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:15:1 ID:xH7AX1B9d
>>57
単位数的に、足りない
61: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:14:5 ID:IXeBDALg0
後期頑張れよ
62: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:14:5 ID:FS2DDWac0
内定どこや?
67: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:15:3 ID:xH7AX1B9d
>>62
ええとこや
ちなまだでんわしてない
ちなまだでんわしてない
86: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:17:4 ID:FS2DDWac0
>>67
総合商社とかか?
65: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:15:1 ID:aO9fLm9np
教務課に提出された後は変えられんぞ
もし単位取れそうにないなら試験受けた日に突撃しないと
もし単位取れそうにないなら試験受けた日に突撃しないと
69: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:15:4 ID:DJ+BYWXQ0
後期頑張ればええやんけ
70: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:15:4 ID:w0Tn4dXR0
ワイと一緒に留年しよ
71: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:15:5 ID:iggQ5RfPp
ワイの大学だと内定持ち留年リーチの民が毎朝スーツ着て教授室をお礼参りする巡礼の旅が後期では流行る
72: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:16:3 ID:LyPCkpIGa
頼み込んで単位出るとかネットのネタガチで信じてるやつおるんやな
78: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:17:0 ID:DJ+BYWXQ0
>>72
出るとこ出るやろ
73: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:16:4 ID:xH7AX1B9d
教務課顔出してくるか
この前事務室行ったんやが反応がてきとーでイライラした
この前事務室行ったんやが反応がてきとーでイライラした
74: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:16:4 ID:KiKBgsEB0
中退しろや
大学中退こそが最もきれいな学歴やでもちろん東大法学部ですよね??
大学中退こそが最もきれいな学歴やでもちろん東大法学部ですよね??
75: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:16:5 ID:1fjTazpd0
後期でとればええやん
82: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:17:2 ID:xH7AX1B9d
>>75
後期で取れる単位より多く余っとるねん
87: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:17:4 ID:1fjTazpd0
>>82
何単位残ってんねん…
90: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:18:0 ID:xH7AX1B9d
>>87
28!
97: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:18:3 ID:DJ+BYWXQ0
>>90
バカ多くて草
76: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:16:5 ID:xH7AX1B9d
学部はあってる
88: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:17:5 ID:KiKBgsEB0
>>76
京大法学部か
106: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:19:3 ID:y1ytGyl/a
>>88
京大はもう成績出てる
8月中や
8月中や
120: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:20:5 ID:KiKBgsEB0
>>106
京大か(笑)
まあええんやない?(爆)
まあええんやない?(爆)
77: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:17:0 ID:7EkRcR+60
てめーもこっちにこいよ楽になれるで
79: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:17:1 ID:9PMFFVnI0
無能くさいから退学しとけ
80: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:17:1 ID:ijFcF/+m0
今必死になるなら最初からちゃんと勉強しとけ
83: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:17:3 ID:iggQ5RfPp
最終的にめっちゃ難しいレポート課題とか出されてヒーヒー言いながら書いて単位もらうんやで
一回手伝ったけど卒論レベルの課題やったわ
一回手伝ったけど卒論レベルの課題やったわ
84: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:17:3 ID:Vx9xASOEp
内定先に土下座して待ってもらって秋卒を目指せばええやん
85: 風吹けば名無し 2018/09/05(水)21:17:4 ID:X5bgyjRfK
なんでこの手の馬鹿ってギリギリで動き出すんだろうな