1: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:22:0 ID:QfAWMNc60
言う程高学歴か?
自分ではそう思ってないんやが……
自分ではそう思ってないんやが……

2: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:22:2 ID:vXbI3IyZ0
ひとつおかしな所があるな
5: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:23:0 ID:Ag/QBGTb0
>>2
わかる
法政だろ?
法政だろ?
3: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:22:5 ID:QfAWMNc60
行けそうな大学選んだらMA駒RCHだっただけなんやが……
4: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:23:0 ID:3z2Uvu4Va
そもそも大学聞かれた時、大学群で返答するのおかしない?
6: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:23:1 ID:1nDmDu7kp
マコマーチって何ンゴ?
7: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:23:3 ID:Aosd0Mg9a
駒?
8: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:23:4 ID:g20C0jsg0
ゴリ押しで流行らせようとしてて草
9: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:23:5 ID:G5cOhyh00
早慶駒やぞ
10: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:24:0 ID:n+4kuW4Yp
こマ?
11: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:24:0 ID:+K+yDZOjd
早慶近です!
12: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:24:0 ID:QoPDicVl0
東京一駒やないんか
13: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:24:1 ID:+lCPruZr0
大東亜早慶
14: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:24:1 ID:NAFdPkNPp
文系ならぶっちゃけマーチでもあかんやろ
22: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:25:1 ID:SEZK0z8OM
>>14
マーチは理系のほうがあかんやろ…
37: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:27:2 ID:NAFdPkNPp
>>22
就職できるイスが多いから相対的にまともやんけ
15: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:24:2 ID:dDbsW0ez0
草
17: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:24:5 ID:6f9+/emu0
ワイ「うーん、法政かな?」
18: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:24:5 ID:Fl1EnAgo0
早慶駒定期
19: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:24:5 ID:s2bnnM0D0
敵「大学どこ?」
ぼく「明治です」
敵「へぇ!学部は?」
ぼく「政治経済です」
敵「へぇ!学科は政治と経済のどっち?」
ぼく「明治です」
敵「へぇ!学部は?」
ぼく「政治経済です」
敵「へぇ!学科は政治と経済のどっち?」
129: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:42:2 ID:E6VEnj93r
>>19
ワイ12組やで
仲間や
仲間や
21: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:25:0 ID:x1V+u3PF0
ワイ「一応、東京駒工っス…w」
27: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:25:5 ID:zUKc2iWt0
>>21
一つの大学の名前みたいになってるな
23: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:25:2 ID:W/T1MworF
すまんがMARCHレベルにおる駒って何?
東大駒場はワタク違うから場違いやし
28: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:26:0 ID:x1V+u3PF0
>>23
ワタクって何?
38: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:27:2 ID:1w4anvxs0
>>28
ヲタクの打ち間違いやわ
24: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:25:3 ID:6bl+/arO0
早慶近駒
26: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:25:5 ID:mFg9OF0J0
コマーチ草
30: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:26:3 ID:+K+yDZOjd
N E いれてコマネチにしようや
31: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:26:4 ID:x0YVPAoB0
最近はとあるYouTuberが大東京一工とか提唱してたしそろそろ新しい枠組みができてくる時期か
35: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:27:0 ID:vXbI3IyZ0
>>31
大って何?
阪大?
阪大?
44: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:28:0 ID:6f9+/emu0
>>35
大東文化大学やろ
36: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:27:2 ID:zUKc2iWt0
マーチ文系であかんっていうならこの世の日本人のほとんど終わってんな
73: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:32:5 ID:tqnMRniEM
>>36
ほんこれ
ネット上ではイキってるけどMARCH未満なやつがほとんどやろ
ネット上ではイキってるけどMARCH未満なやつがほとんどやろ
87: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:35:3 ID:aXQjVQMI0
>>73
下を見てほっとする人生は楽しいか?
39: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:27:3 ID:wfRSLZEra
首都大学東京です(半ギレ)
43: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:28:0 ID:1w4anvxs0
>>39
都立大に戻すから許せ
小池唯一の業績やわ
小池唯一の業績やわ
40: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:27:4 ID:8ROJ0m+Ia
六大学に法政があるのが解せん
42: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:27:5 ID:0etthjqm0
早慶駒上
45: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:28:2 ID:ZfiuJI510
ワイ「京大やで」
女「京大てなに?」
ワイ「」
女「京大てなに?」
ワイ「」
46: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:28:2 ID:K7gjDeEEd
桃京一工です!
95: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:36:4 ID:oXOh454h0
>>46
桃山学院大とかいう問題集ではよく見る大学
96: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:37:0 ID:r4RSWXHMd
>>95
そうなんだ
47: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:28:5 ID:8uD3YhvS0
電通大です、電気通信大学
って言うと9割方「へ、へぇ…」みたいな反応される
って言うと9割方「へ、へぇ…」みたいな反応される
51: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:29:3 ID:JkwqpXZS0
>>47
国立やん、スゲーじゃん
48: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:28:5 ID:32HQHjn4d
関関同芦のワイからすると関東民がこういうローカルネタやるの全然面白くないんだけど?
50: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:29:2 ID:x1V+u3PF0
>>48
田舎もんは黙ってろよw
49: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:29:1 ID:dIq+8HeF0
ワイ「一応、東京一工専ッス」
バカ「しゅ、しゅげぇ……」
バカ「しゅ、しゅげぇ……」
52: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:29:5 ID:pdH3W3WJd
正直地元の国立よりよっぽど学生の質も就職もいいのにナメられるの腹立つわ
62: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:31:4 ID:qFi7SQ5La
>>52
でも君マーチじゃん
57: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:30:4 ID:dIq+8HeF0
私立大学界の一橋大学こと専修大学に敵うやつおるん?w
58: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:30:5 ID:zUKc2iWt0
ワイ早稲田だけど世の中の評価とかチヤホヤとかは早慶からスタートだけど
ぶっちゃけそれ以外はマーチでも変わらん
就活はマーチ上位であれば十分、それで落ちたなら早慶に行っててもあまり変わらない
超難関企業は早慶以上が望ましいけど、そんなところ狙ってる奴なんて少数よ
ぶっちゃけそれ以外はマーチでも変わらん
就活はマーチ上位であれば十分、それで落ちたなら早慶に行っててもあまり変わらない
超難関企業は早慶以上が望ましいけど、そんなところ狙ってる奴なんて少数よ
59: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:31:0 ID:T0E5USp10
なんjってマーチ多いよな
60: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:31:1 ID:XbIfvCtVr
慶應生なんやが就活大丈夫やろか…不安や…
61: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:31:4 ID:65KZzzmDd
(仏教の)東大です
64: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:31:5 ID:s2bnnM0D0
理科大とかいう入るだけなら何とでもなる大学
なお
なお
65: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:31:5 ID:+275NGnC0
ワイ理科大卒やが友達に研究するなら私大では1番だから早慶も受かったけど蹴ったわってホラ吹いとるやついたわ
67: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:32:1 ID:W/s94tqo0
指定校枠あったから何も考えず入学したわ
68: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:32:2 ID:OiOTtoXr0
やっぱり明治がナンバーワンだよな
70: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:32:3 ID:3z2Uvu4Va
東京医科歯科大学ですって言うと裏口入学で話題になってるとこ?お金あるんだね、と言われる
世間の認識なんてそんなもんや
世間の認識なんてそんなもんや
71: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:32:3 ID:oXOh454h0
早慶近駒
72: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:32:4 ID:8ROJ0m+Ia
慶応のやつに、早慶って言ってブチ切れられたわ。
慶早って言えって、頭良くても人間性に欠けるわ
慶早って言えって、頭良くても人間性に欠けるわ
77: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:34:3 ID:r4RSWXHMd
ワイ「電気通信大学です(暗黒微笑)」
78: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:34:4 ID:48z1ykwo6
早慶上駒のワイ、高見の見物
80: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:35:0 ID:kM9979eaa
ゼッテー駒大やんけこいつ
81: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:35:0 ID:WdbzJJrT0
まーこまーち?
82: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:35:1 ID:cuHLuGMm0
神大です(神奈川大学)
83: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:35:2 ID:zUKc2iWt0
MARCHとかいう語呂だけで作られた学歴ブランド、法政が得しすぎでしょ
97: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:37:0 ID:fDn1raXe0
>>83
いうて六大学だからな
84: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:35:2 ID:+lCiv9RO0
わい関西出身で関西好きだけど関関同立ってマーチより1段下だよね
90: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:36:2 ID:vXbI3IyZ0
>>84
めんどくさいからMARCHも関関同立も一律一緒でええやろ
というか今はそのうちどこに入っても結局本人次第やし
というか今はそのうちどこに入っても結局本人次第やし
91: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:36:2 ID:dZVwFq5Kd
一応(帝)京(平成)大です
92: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:36:2 ID:pwOBROVg0
早慶神
93: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:36:3 ID:zTSq/W+r0
ワイ一応、MA日RCHです
98: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:37:0 ID:E6SUYs2I0
同窓会マウント合戦にて
敵「どこ大?」
ワイ「名古屋大や」
敵「???」
ワイ「和歌山大(地元)の愛知バージョンみたいなもんや」
敵「すっげーーーーー!」
ワイ「………」
敵「どこ大?」
ワイ「名古屋大や」
敵「???」
ワイ「和歌山大(地元)の愛知バージョンみたいなもんや」
敵「すっげーーーーー!」
ワイ「………」
99: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:37:1 ID:wsYqnuZf0
M帝arch
100: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:37:1 ID:aXQjVQMI0
東京農工の4国立大学以外は畏まりながら生きるんやで
101: 風吹けば名無し 2018/11/19(月)22:37:2 ID:zLdvPJOD0
東(海)大です