1: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:31:3 ID:KyOjW1/9a
教えて
2: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:31:4 ID:it8zuR/i0
しゃーない 切り替えていけ
3: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:31:4 ID:KyOjW1/9a
ちなノー勉
5: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:32:1 ID:WQhSusO7d
Marchワイが来たで
無理や諦めろ
無理や諦めろ
10: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:32:5 ID:KyOjW1/9a
>>5
諦めきれん
6: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:32:1 ID:ANvjlxNy0
私文とかゴミだから
工業高校のほうがマシだぞ
工業高校のほうがマシだぞ
9: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:32:3 ID:KyOjW1/9a
>>6
理系志望や
16: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:33:3 ID:jMv1uSTK6
>>9
マーチは偏差値の低い理系学部多いからそこねらってけ
20: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:34:0 ID:KyOjW1/9a
>>16
わかった
11: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:32:5 ID:Kq8/y7+b0
1ヶ月のことなら無理だそ
13: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:33:0 ID:KyOjW1/9a
>>11
これから一年や
21: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:34:0 ID:Kq8/y7+b0
>>13
なんやそんなら余裕や
12: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:33:0 ID:4/h+3vLqd
マーチなんか一年もいらんわ
今年度試験今からでも間に合う
今年度試験今からでも間に合う
17: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:33:3 ID:KyOjW1/9a
>>12
それは無理って知ってる
36: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:35:3 ID:4/h+3vLqd
>>17
ワイは間に合ったけどな
15: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:33:3 ID:UfgvxwSyr
1年ありゃ普通に受かるやろ
19: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:33:4 ID:136W14anM
センター利用でええやん
3教科で9割とればいけるんちゃうか
3教科で9割とればいけるんちゃうか
26: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:34:2 ID:KyOjW1/9a
>>19
センターで頑張る
22: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:34:0 ID:rAmS2faE0
一年あるなら旧帝か早慶いけよ
23: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:34:1 ID:DHkbNys20
勉強しろや
24: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:34:1 ID:AHfBZrqyr
意識低すぎる
25: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:34:2 ID:vq9rkix8M
まずスマホをレンチン
27: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:34:2 ID:EqpbcKyV0
センター利用とか辞めとけ
あれ早慶だとか上位国立用だから
あれ早慶だとか上位国立用だから
28: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:34:4 ID:bBypE6qJr
ノー勉でも偏差値60くらいあれば余裕やろ
29: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:34:5 ID:u/b8gUEq0
現時点で英語が偏差値60届きそうならいけるやろ
30: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:35:0 ID:qtrr08+v0
まずこんなスレを立てるの辞める
31: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:35:0 ID:XOdhYl6x0
高2までノー勉で高3で1800時間勉強したが早稲田所沢キャンパスまでならいけた
上智は無理マーチは余裕や
上智は無理マーチは余裕や
33: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:35:1 ID:bV4D67UJ6
一年あるなら東大目指せよ
ブランド力ぜんぜん違う
ブランド力ぜんぜん違う
34: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:35:1 ID:bCc7wz1H0
とりあえず
文系なら東京一早慶、理系なら東京工医
を目指しとけ
志望下げることは簡単でも上げることは難しいから
文系なら東京一早慶、理系なら東京工医
を目指しとけ
志望下げることは簡単でも上げることは難しいから
35: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:35:2 ID:5afIwdOk0
勉強する
なんJやめる
よく眠りよく運動し頭や体にいいバランスのいい食事をとり規則正しい生活をする
最低でも全部やんなきゃだめ
なんJやめる
よく眠りよく運動し頭や体にいいバランスのいい食事をとり規則正しい生活をする
最低でも全部やんなきゃだめ
37: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:35:3 ID:ixa2RaPg0
ガチF→旧帝院ワイ高みの見物
学部とかどこでもええて、最後に旧帝いけ👍
39: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:36:2 ID:K9fFWYO3p
予備校が難関大学と指定してる大学
河合塾:旧帝一工神
駿台:旧帝一工神
教学社:旧帝一工神 早慶上智マーチ関関同立
東進:旧帝一工神 広島 千葉 筑波 横国 首都大 東京外語 お茶の水 早慶上智 東京理科
一年あったらどこでも余裕やぞ
47: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:38:2 ID:I/vwZPh5p
>>39
東進…w
40: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:36:3 ID:a8YKCR+G0
私立理系ってなんのために行くの
41: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:36:5 ID:ixa2RaPg0
>>40
ロンダ予備校
46: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:38:2 ID:a8YKCR+G0
>>41
浪人して国立行けば差額で博士まで取れそう
44: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:37:4 ID:wpP2y1qe0
MARCHは1ヶ月いけるからまだなんもしなくてええで
45: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:38:1 ID:0sXJc1oqa
浪人した最初の3ヶ月で滅茶苦茶点数伸びてそこから
1点も伸びなかったけど受かったから実質3ヶ月で受かるぞ
ちなMARCH
1点も伸びなかったけど受かったから実質3ヶ月で受かるぞ
ちなMARCH
48: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:38:3 ID:K9fFWYO3p
マーチ関関同立はガチで3日前に過去問解いたら受かったわ
50: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:39:0 ID:wpP2y1qe0
>>48
わかる
49: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:38:4 ID:qNyFFLnqd
3ヵ月前になるまで寝とけ
51: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:39:2 ID:KyOjW1/9a
とりあえず一年頑張るわ
52: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:40:0 ID:2E1aq06Zr
マーチは1000時間って聞いたが落ちたぞ
ちな神奈川大学
ちな神奈川大学
54: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:41:0 ID:KyOjW1/9a
>>52
ならその倍やる
53: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:40:5 ID:ONkg0j840
国家試験でいうと行政書士と同レベルらしいからな
簡単じゃないやろ
簡単じゃないやろ
55: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:41:4 ID:PQ/O3+eRa
現在の偏差値は?
56: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:42:0 ID:KyOjW1/9a
>>55
わからんけど底辺やで
57: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:42:2 ID:Sx94QZ9Ir
一年間だけ頑張ってマーチって結構ハードル高いで
大学受験エアプにはわからんと思うけど
大学受験エアプにはわからんと思うけど
58: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:42:3 ID:EHoJPH2v0
結局何がきついって英語なんだよな
英語は短期間では仕上がらない科目なんやわ
最低半年は必要
だからマーチ三ヶ月説は不可能なんや
英語は短期間では仕上がらない科目なんやわ
最低半年は必要
だからマーチ三ヶ月説は不可能なんや
61: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:43:2 ID:VK+1a96kd
頑張れば何とかなるけど、テのモチベ上げ方みたいなのできんと無理やろ
63: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:43:5 ID:XBdRX4Xp0
高校の偏差値65以上あれば何とか
65: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:44:2 ID:VQ4vfzMca
あと2~3ヶ月でなんとかするなら、イチかバチかで過去問やりまくるしかないんちゃう?1年なら普通にやれば受かる
66: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:44:3 ID:uTabCuQS0
今から毎日8時間勉強したら障害者でもなきゃ受かるよ
67: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:45:0 ID:uVApTGhla
下地がない人間がたった3カ月やったくらいでマーチ行けるわけないだろ
現実を見て志望校を変えろ
現実を見て志望校を変えろ
68: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:45:0 ID:wtzl0D4br
高校3年間授業もまともに聞かず課題も出さなかったくらいノー勉やったが早稲田目指して浪人したらマーチには受かったで
早稲田とICUは受からなかった
早稲田とICUは受からなかった
69: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:45:1 ID:uvXGOV9wa
ほんまにわけわからんかもしれんけど過去問は最初にやっとくべき
ここで心折れるか折れないかが重要
ここで心折れるか折れないかが重要
70: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:45:2 ID:/d2dx9BY0
毎日勉強する
73: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:47:0 ID:9CWK7AvQd
中学英単語英文法が7~8割理解できてれば今からでも間に合う
74: 風吹けば名無し 2018/11/26(月)16:47:1 ID:259l9g0q0
ワイ慶應、ゴミどもを高みの見物
引用元: 1年でMarchに合格する方法