1: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:43:2 ID:iVI6GrOia
ボールボーイはいいけどボールガールは頼むから残してくれ

2: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:43:5 ID:PMlidXLY0
普通にキャディみたいに雇えや
3: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:44:4 ID:lCKxFlKl0
あんなアホみたいにに走る必要ないよな
6: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:45:5 ID:V319Gg0ya
無理やりやらせてる感あって見ててかわいそうやわ
7: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:46:5 ID:BY8EATGFa
なんであんなタオルでいちいち顔ふくんや
103: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:25:0 ID:sU0g8R7a0
>>7
テニスやればわかるで
8: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:46:5 ID:ksfYUnpia
適当に投げて渡せばいいのに
9: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:47:1 ID:WRZLv3bcd
タオル雑に返す選手ちょっと嫌いになるな
10: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:47:4 ID:JcNhaWEl0
ラケットブン投げるようなやつが敗戦濃厚な時にタオル渡しに行くの絶対怖いやろな
11: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:48:0 ID:5TmZfvRJM
なんかあの子らの顔が辛そうで嫌や
12: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:48:0 ID:p6iavbFX0
そういうもんだろ
13: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:48:1 ID:2jFhzQLk0
わかる
14: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:48:3 ID:5TmZfvRJM
野球のボールボーイにはあんな悲壮感無いのにな
48: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:00:1 ID:MFprkJo10
>>14
そら野球のボールボーイはテニスと違って選手に睨まれたりドヤされたりしないからな
ボランティアでもないし
ボランティアでもないし
15: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:49:0 ID:4WhKX4Y70
なんであんな全速力で走ってんの?
16: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:49:2 ID:qbNPATuK0
奴隷みたい
17: オリビエ汁仏人 2018/10/18(木)02:49:4 ID:vakslgiv0
ボールボーイの方の気持ちも考えろカス
18: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:49:5 ID:SrkAE1Rx0
広島のボール運ぶ犬ってまだやってるん?
19: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:50:1 ID:fudVPdD5x
実際召使いとかにやらせてたんだろ昔は
20: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:50:2 ID:eyiymb/mM
スター選手たちにタオル渡せる子供たちは喜んでるよ
21: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:50:3 ID:NuwBh9Syr
熱中症になるからワンゲーム交代にしろ
22: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:52:0 ID:yACgisw+p
選手に取りに行かせてたら競技の内容かわる
25: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:52:4 ID:uN4LFX53r
>>22
なんでやねん
23: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:52:1 ID:MgSF7lke0
相撲みたいに前の試合終わった選手にタオル係やらせたらあかんのか?
24: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:52:3 ID:SdAffgzxa
タオル首に巻いてやれよ
26: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:52:4 ID:u8NIRWtu0
あれ名誉職だぞ
地元の学校だかの優等生がやるん
地元の学校だかの優等生がやるん
28: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:53:5 ID:OSi4J0cN0
あんなにキビキビする必要ある?
29: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:53:5 ID:eFCYAlkn0
野球みたいに一点ごとにベンチに戻って作戦立てれば間を楽しめて人気上がるやろ
30: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:54:1 ID:F/2el+dT0
最高だろ
めちゃくちゃ近くで見れてくそ楽しいわ
31: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:55:1 ID:4ihL/Rckd
これは正論
近衛兵笑みたいならどうでもいいけどガキに奴隷のようなことさせるのはね
ストレス発散に八つ当たりされてるとことかまんま奴隷
近衛兵笑みたいならどうでもいいけどガキに奴隷のようなことさせるのはね
ストレス発散に八つ当たりされてるとことかまんま奴隷
32: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:55:1 ID:agTxnL0v0
いや、やりたくなかったら本人は断るんだからほっとけやゴミども
33: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:55:3 ID:uIYawuVTp
まーた外野が仕事奪うんか
35: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:55:5 ID:HX4br4p60
しかし、何であんなに悲壮感漂ってるんだろうな
36: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:56:0 ID:gyo77mgW0
やりたくてもなかなかやれない仕事やろ
37: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:56:0 ID:QuUeF3hbd
改善しなけりゃ廃止でええわ
自分でやれ
自分でやれ
38: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:56:3 ID:GnwbFzsj0
欧米らしからぬキビキビだよな
39: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:56:5 ID:HX4br4p60
芸能人の楽屋風景映ると、ADがボールボーイと同じポーズで待機してるな
40: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:56:5 ID:emqsrcYC0
この案について世界ランク1位のラファエル・ナダル(Rafael Nadal、スペイン)は、試合がスローダウンするとして反対姿勢を示した。
ここすき
46: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:59:2 ID:Ah2fq863M
>>40
激遅ルーティンハゲが何を言っているのか
41: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:57:1 ID:Xh99JxYw0
もう審判もなくせよ
42: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)02:57:5 ID:uXl9kc010
ポリコレガイジを世の中から廃止しろ
47: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:00:0 ID:fudVPdD5x
チンタラやられても困るけども
49: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:00:4 ID:fudVPdD5x
アマチュアのテニスの試合はどうしてんの
50: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:01:0 ID:2jFhzQLk0
サッカーもバスケもタオルで汗拭かないぞ
甘えすぎちゃうかテニス
甘えすぎちゃうかテニス
52: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:01:4 ID:pj4KDNZUx
>>50
そら貴族のスポーツやし
51: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:01:1 ID:Dkj21lG10
ボールボーイって未来ある若手プレイヤーとかやないんか?
トッププロの空気を間近で感じれるみたいな
トッププロの空気を間近で感じれるみたいな
53: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:02:2 ID:yjlOQUrMx
球拾いもタオルもないとプレイの質落ちるやん
見ててつまらんくなるやろ?
見ててつまらんくなるやろ?
54: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:02:3 ID:qoP1lbd60
プロのテニスプレイヤーってロクなやつおらんよな
怒りに任せてラケット叩き壊すガイジとかおるし
怒りに任せてラケット叩き壊すガイジとかおるし
62: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:05:0 ID:pj4KDNZUx
>>54
怒りを道具にぶつけるのは野球もサッカーもバスケも同じやし
65: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:06:4 ID:Fcun05Vep
>>62
バットがラケットの強度だったら凡打する度に折れてるよな
55: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:02:3 ID:lYhJ3GGf0
卓球みたいにボールも選手自ら拾えや
56: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:02:4 ID:haleSE29d
あんな姿勢でひたすら立たせておく意味ないわな
57: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:03:2 ID:9ucFbzN00
えぐいサーブで狙撃されたりせんのやろか
59: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:03:5 ID:CFvSLSyV0
テニス選手って本当態度悪いよな
ちょっと静まるの遅かったぐらいでキレるし
ちょっと静まるの遅かったぐらいでキレるし
60: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:04:1 ID:4Kjkw3Ni0
毎ポイントタオルでフキフキしてないでサクサクやれよ
64: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:05:5 ID:DWhRf70Nd
卓球は台で手汗拭くらしいぞ
69: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:09:3 ID:9aJ2DpSZa
>>64
擦りつけてるよな臭そう
71: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:10:1 ID:5L1jkc7r0
ホンマあれ奴隷みたいで嫌い
72: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:11:0 ID:F54gUeaC0
なんで欧米らしからぬ辛そうなんやろ
74: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:11:4 ID:gA5CUfMCd
2年後くらいにはもうペッパー君みたいなのが
やってるんだろうな
やってるんだろうな
77: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:12:5 ID:zuk8A0hMd
>>74
ペッパー君に八つ当たりするのか
75: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:12:3 ID:wfq9X2Rrp
仕事やろ
76: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:12:4 ID:F54gUeaC0
道具の扱いやと自転車ロードレース
よくあんな100万からする自転車ぶん投げれるな思う
よくあんな100万からする自転車ぶん投げれるな思う
78: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:12:5 ID:pxDBURnC0
貴族っぽくてええやん
貴族のスポーツなんやし
文句言ってるの下級国民やろ
貴族のスポーツなんやし
文句言ってるの下級国民やろ
79: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:13:1 ID:daIq3ADB0
期待の若手ドイツ人選手
「毎ポイントごとにタオルで汗ふくやつマジでどうかしてるだろ」ナダル「…。」
「毎ポイントごとにタオルで汗ふくやつマジでどうかしてるだろ」ナダル「…。」
80: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:13:2 ID:KEtmYOCJ0
別にいるのはいいと思うけど錦織なんかもタオルの受け取り方がちょっと横柄に見えるわ
もっとありがとうって感じで優しく受け取ればいいのに
もっとありがとうって感じで優しく受け取ればいいのに
82: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:14:0 ID:9eon2Hkg0
将来有望なジュニア達が客席最前列よりさらに間近でプロの球見られる場なんやぞ部外者は黙っとかんかい
85: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:14:3 ID:hEpJbDKl0
あれいかにも召使いって感じや
87: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:15:4 ID:H5vvkB8la
手の汗ふくならわかるが顔の汗いちいちふく必要ないやろ
88: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:16:2 ID:F54gUeaC0
時々胸がキュッてなる時ある
90: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:16:4 ID:hykIAimN0
テニスって莫大な金が動いてるんやから
ボールボーイロボットくらい開発できんのか
ボールボーイロボットくらい開発できんのか
91: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:16:5 ID:daIq3ADB0
楽天オープンで
ボールボーイからタオル渡してもらったとき
アリガトウと言うバブ川ぐう聖児
ボールボーイからタオル渡してもらったとき
アリガトウと言うバブ川ぐう聖児
104: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:25:1 ID:WY8mCjax0
>>91
モンフィスもほぼ毎回サンキュー言ってた
95: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:18:5 ID:DHIxCJDJd
欧カスの限界
アメスポを見習うべきやね
アメスポを見習うべきやね
99: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:21:0 ID:1vmjwBCha
中学の英語の教科書にボールボーイの話し出てきたなあ
101: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:21:1 ID:KtGvWzNe0
貴族のスポーツって感じするよね
102: 風吹けば名無し 2018/10/18(木)03:22:1 ID:b3RqzaGN0
卓球は自分らでボール取りに行くよな