1: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:31:4 ID:8liDyTyCr1111
マンUの時もレアルの時も汗かき役がいてこそのロナウドで
そいつらに活躍させて貰ってる扱い受けてたけどクリロナ居なくなったら案の定弱くなってるし
そいつらに活躍させて貰ってる扱い受けてたけどクリロナ居なくなったら案の定弱くなってるし

2: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:32:1 ID:iXazXNqn01111
当たり前定期
3: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:32:2 ID:ETFNG+6bp1111
野球もそうやん
8: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:35:0 ID:8liDyTyCr1111
>>3
野球はホームランバッターよりピッチャーのが大事やろ
高打率低OPSの奴よりホームランバッターのが良いならまだしも
高打率低OPSの奴よりホームランバッターのが良いならまだしも
65: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:47:3 ID:q7pY4FdD01111
>>8
だってよく誤解されとるけど野球は点を取るスポーツじゃなくてアウトを取るスポーツだもの
ピッチャーがストライカーやろ
ピッチャーがストライカーやろ
4: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:32:5 ID:u7+0xwu701111
モドリッチもダメになったからな
6: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:34:4 ID:1LCRAM6WM1111
じゃあそいつらがロナウドの代わりできるん?
10: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:36:2 ID:da5ovhG701111
>>6
クリロナのプレースタイルが変わってワンタッチゴーラーになった3年くらい前から
日本のサカ豚は「クリロナのやってる事は誰でも出来る」って言ってる奴
沢山おったで
日本のサカ豚は「クリロナのやってる事は誰でも出来る」って言ってる奴
沢山おったで
7: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:34:4 ID:wBWdcuNK01111
野球はピッチャーが一番偉い
9: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:35:2 ID:ZrxSu/Q201111
クリロナがイケメンで金持ちでサッカーが上手いから嫉妬してるだけやろ
11: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:36:2 ID:KuTFJ+K2d1111
点がダイレクトに変動するプレイヤーは評価対象になりやすいやろGKしかり
13: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:36:4 ID:YK8DxYSL01111
前目のポジションほど給料高いんや
SBとかみてみ
SBとかみてみ
16: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:38:0 ID:/a1Jri2VM1111
>>13
良いSBは貴重とか言われながらも給料くっそ安いからな
マルセロくらいになるとわからんけど
マルセロくらいになるとわからんけど
23: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:39:4 ID:da5ovhG701111
>>16
そもそもSBなんて誰もやりたがらないルーザーポジションだから人材難なだけやでウインガーとサイドハーフになれない
ライン背負って上下運動するタスクも少ないポジションやし
ライン背負って上下運動するタスクも少ないポジションやし
14: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:36:5 ID:JchyJzPo01111
そら前でプレイできないやつが後ろに回されるんやし一番偉いのはFwよ
15: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:37:4 ID:mfA8kzXo01111
サッカーは圧倒的スター選手1人だけで勝てるからな
ソースは
レアル時代のクリロナ
ドイツ代表時代のエジル
ブラジル代表時代のロナウジーニョ
鹿児島城西高校時代の大迫
ソースは
レアル時代のクリロナ
ドイツ代表時代のエジル
ブラジル代表時代のロナウジーニョ
鹿児島城西高校時代の大迫
19: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:38:5 ID:L+gQMlCrd1111
>>15
モドリッチとかベイルが来る前のレアルってCLで勝てないお笑いチームやったやん
17: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:38:1 ID:13APVdIAa1111
日本人は中盤第一に考えるけど
FWとCBが1番大事と語る札幌の野々村社長は流石やで
FWとCBが1番大事と語る札幌の野々村社長は流石やで
21: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:39:2 ID:2/ZGkvqha1111
>>17
大戦犯キャプ翼
109: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:53:0 ID:bCUjYr9r01111
>>21
陽一「キャプつばの反省を生かしてFWを主役にして連載や!」
18: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:38:5 ID:ymiVviBs01111
レアルサポも開幕前は「あいついなくても平気平気」って言ってたよな
24: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:39:5 ID:t43N6Xt1d1111
>>18
ペレスですらそう言ってたしな
20: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:39:2 ID:Pw3UozGBr1111
サイドバックというキツさの割に報われないポジション
22: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:39:3 ID:wBWdcuNK01111
日本も点取り屋が一人誕生するだけで相当強くなるよな
26: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:40:1 ID:XDA7Xhisd1111
>>22
せやで
大迫がスアレス並に点とれば日本は強い
大迫がスアレス並に点とれば日本は強い
29: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:40:4 ID:JchyJzPo01111
>>26
そんなん日本以外の国でもそうじゃないんですかね
33: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:41:3 ID:aHE4Vmms01111
>>29
だから点取り屋が一番大事って話しちゃうの
ゲームメーカーや汗かき屋より
ゲームメーカーや汗かき屋より
25: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:40:0 ID:cQCs/1Al01111
当たり前やん 給料も攻撃陣の方が高いぞ
30: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:40:4 ID:49Lt3/P/01111
正直今はメッシと比べられんくらいクリロナは偉大やと思うわ
40: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:43:0 ID:cPiOwDBsr1111
>>30
今のレアルみてるとそうよな
いまのところユベントスにクリロナおってええことってあったんか?
お金以外で
いまのところユベントスにクリロナおってええことってあったんか?
お金以外で
48: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:45:1 ID:da5ovhG701111
>>40
ユベントスリーグ無敗やん
ここ最近のユベントスってリーグ序盤はいっつも不調やったやろ
ここ最近のユベントスってリーグ序盤はいっつも不調やったやろ
32: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:40:5 ID:+fzJkAhs01111
まあ、点取らないと勝てないからしゃーない
36: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:42:0 ID:dJ+STxWxM1111
ごく普通の選手ばかりのチームにクリロナかデヘアどっち入れたら強くなる?
37: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:42:0 ID:9P3t0wB5r1111
DFは仕入れでFWはホール、中盤は一番大事な厨房や
だから中盤軽視すると、一気にサッカーがチープになるんや
だから中盤軽視すると、一気にサッカーがチープになるんや
44: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:43:5 ID:367V/8y+01111
>>37
GKはなに?
49: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:45:3 ID:9P3t0wB5r1111
>>44
クレーム処理係
60: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:47:0 ID:367V/8y+01111
>>49
クレーム処理だけ一丁前のユナイテッドレストランって…
73: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:48:5 ID:t43N6Xt1d1111
>>60
しかもそのレストランは店長が積極的にクレームを呼ぶスタイル
38: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:42:0 ID:wBWdcuNK01111
帰化させるなら点取り屋なんやけど
良い点取り屋が帰化するわけ無いか
良い点取り屋が帰化するわけ無いか
41: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:43:1 ID:t43N6Xt1d1111
>>38
パトリック帰化はよ
47: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:44:3 ID:ymiVviBs01111
レヴァンドフスキが一枚看板のポーランドはあかんかったな
50: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:45:3 ID:iXazXNqn01111
5年前くらいに選手としての評価クリロナ<<<メッシで結論ついた感あったのにここに来て巻き返したのほんま凄いわ
68: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:47:4 ID:da5ovhG701111
>>50
クリロナはもうボール持たずに
カウンターのスピード、史上最強レベルのヘディング、溜めずに打てるシュート力っていう
メッシにはできないプレーに振ってるから一概に決められんメッシが魔法使いならクリロナはスーパーマンみたいな感じや
カウンターのスピード、史上最強レベルのヘディング、溜めずに打てるシュート力っていう
メッシにはできないプレーに振ってるから一概に決められんメッシが魔法使いならクリロナはスーパーマンみたいな感じや
51: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:45:4 ID:nJZCl1ZMa1111
ていうか今のクリロナゲームメイクまでやってるやんけ
52: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:45:5 ID:t43N6Xt1d1111
CFが点取らないでその他で点取るチームすき
57: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:46:4 ID:fNIIMKuVM1111
>>52
CFがポストプレーヤーとかDFWなチームか
76: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:49:2 ID:t43N6Xt1d1111
>>57
そういうやつ
ジルーとか大好きや
ジルーとか大好きや
53: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:45:5 ID:6M1dG4Ha01111
でも俺はブラジルロナウドやメッシの方が凄いと思う
54: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:46:0 ID:ZrxSu/Q201111
メッシの成長ホルモンって割りとマジで駄目だろあれ
56: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:46:2 ID:wBWdcuNK01111
メッシはワールドカップで何も出来んかったな
バルサでしか機能しない選手
バルサでしか機能しない選手
62: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:47:1 ID:0YBfVc9yr1111
>>56
得点もアシストもしてたやろ
61: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:47:0 ID:GcmVtWKu01111
南米だったか忘れたがどこかのコーチが
戦術やパスは教えられるが点を取るのは才能で教えられんとか言っとったな
戦術やパスは教えられるが点を取るのは才能で教えられんとか言っとったな
66: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:47:3 ID:ihT+13Dna1111
そらそうやろ後ろのポジションになるほど下手やで
69: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:47:5 ID:PKWO8FVs01111
メッシは対策すれば消せるからな
ロナウドはどう対策しても無理やわなんなら消えてても点取るし
ロナウドはどう対策しても無理やわなんなら消えてても点取るし
71: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:48:4 ID:bU1XLPyhM1111
言うてもクリロナセリエやと1試合1点のペースに満たないんやろ?
もうピーク超えてるやん
もうピーク超えてるやん
78: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:49:3 ID:iXazXNqn01111
>>71
まだ10試合くらいやしリーグ1年目やぞ
75: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:49:1 ID:qGv0JD2md1111
複数クラブで結果出したクリロナの方がメッシより個人的には上
86: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:50:2 ID:iXazXNqn01111
>>75
でもバルサメッシ>クリロナ>>>アルゼンチンメッシやから評価むずいわ
98: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:51:4 ID:2oVD8xcMM1111
>>86
アルゼンチンメッシはいなければWCに出ることすら出来ないような雑魚チームを支えてるからの結果やぞ
周りが雑魚いんやから仕方がないわ
周りが雑魚いんやから仕方がないわ
115: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:53:3 ID:iXazXNqn01111
>>98
でもメッシやったら1人でどうにかできるかと思ってたわ
多分全盛期ジダンだったらあのアルゼンチンでももう少しどうにかしてる
多分全盛期ジダンだったらあのアルゼンチンでももう少しどうにかしてる
77: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:49:3 ID:l6pVkW+T01111
ブラジルロナウドのが上とか言うやつがいるがあんなんどう見てもステロイドやんけ
ロナウジーニョとかジダンあたりの時代はドーピング多すぎ
歴代最高はクリスティアーノロナウドやぞ
ロナウジーニョとかジダンあたりの時代はドーピング多すぎ
歴代最高はクリスティアーノロナウドやぞ
92: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:51:0 ID:da5ovhG701111
>>77
そもそも元祖ロナウドってW杯は取ったけど
全盛期のインテル~バルサの間でCL優勝どころかリーグ優勝すら一回もないからな
全盛期のインテル~バルサの間でCL優勝どころかリーグ優勝すら一回もないからな
81: 風吹けば名無し 2018/11/11(日)21:49:5 ID:BxWZOoQw01111
メッシがスペイン代表選べば文句なしで史上最高のサッカー選手になれたやろな