1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:11:22 ID:sL5
学力低い
モラルがない
マナーが悪い
今まで何して生きてきたんや?
早慶宮廷レベルも危うくなっとるぞ
モラルがない
マナーが悪い
今まで何して生きてきたんや?
早慶宮廷レベルも危うくなっとるぞ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:12:25 ID:5FN
そら大学なんてただの就職予備校やし
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:13:08 ID:sL5
>>2
昔の大卒はもっとできてたぞ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:12:56 ID:kO7
おんjにおるイッチはもっと下やからセーフ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:13:04 ID:El5
どの世代もそう思われてるからセーフ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:13:10 ID:e3w
まーた団塊ナンタラか…
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:13:40 ID:HIR
お前がいる環境がカスだから相応のカスしか集まらないだけやぞ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:14:05 ID:sL5
>>8
ボリューム層のレベルはかなり下がってるやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:14:32 ID:HIR
>>11
どこ見てそう感じたの?
16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:15:20 ID:sL5
>>12
昔の明治のレベルが今の早慶あたりになっていることからかな
38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:19:55 ID:HIR
>>16
そういう話じゃないわアホ
どんな経験を通じてそう思うようになったのか聞いてんだよ馬鹿
どんな経験を通じてそう思うようになったのか聞いてんだよ馬鹿
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:14:01 ID:V2t
林修先生「今の東大生はスッカスカのカッスカス」
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:14:43 ID:5FN
イッチはどういう立場の人間?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:15:47 ID:sL5
>>14
学生運動経験者
20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:16:14 ID:sFE
>>18
あっ...
15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:15:13 ID:5is
学校によるやろ
人によるやろ
人によるやろ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:15:20 ID:z1K
それを助長してるのは誰だよ定期
19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:15:56 ID:E2n
やきうの話ちゃうんか...ほなまた
21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:16:39 ID:5FN
学生運動(笑)
騙るにしてももう少し説得力持たせろよな
騙るにしてももう少し説得力持たせろよな
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:16:39 ID:sL5
バイタリティとか礼儀もてんでだめだよな
23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:16:41 ID:bw6
イッチの会社の新人のこと?
今の学生は売り手市場だから優秀な奴らはイッチの会社よりいいとこいってるんだと思う
今の学生は売り手市場だから優秀な奴らはイッチの会社よりいいとこいってるんだと思う
28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:17:19 ID:e3w
>>23
去年は受験生やったで
27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:17:09 ID:Eic
いや昔の明治=今の東大でしょ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:18:46 ID:sL5
>>27
まあそこまで行ってもええかもな
少子化で推薦まで導入した東大に権威はない
少子化で推薦まで導入した東大に権威はない
30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:17:34 ID:qqN
東がナンバー1やとしたら厳しいよなぁ
大勝なんて一軍残れなかったしな
大勝なんて一軍残れなかったしな
35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:19:17 ID:z1K
大学卒業してるからマナー・モラルあるって考えがおかしいわな
学士ではあるけど
学士ではあるけど
39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:20:13 ID:IrU
それはネット普及したから、そういうニュースをバンバンみるようになってそう見えるんじゃないのか?
他のことにも言えるけど、なんでもかんでも一括りにするのはおかしい
他のことにも言えるけど、なんでもかんでも一括りにするのはおかしい
49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:26:04 ID:tkT
人事だからなにがどうなの?
52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:26:44 ID:sL5
人事≒人を見る目があるやつがなる
はい論破
はい論破
53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:27:05 ID:tkT
ええ…
54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:28:00 ID:sL5
ええってなんや
55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:28:04 ID:8sQ
はえ~団塊世代持ち上げるのってすっごい大変なんすね
以下すきなからし
以下すきなからし
57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:28:18 ID:HIR
それで論破できてると思ってるんなら相当なガイジやぞ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:29:09 ID:JMe
唐辛子はからしに入りますか?
60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:30:00 ID:8sQ
>>58
本来は入らないがどうしてもという場合は唐辛子の種名を挙げてもよいものとする
62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:31:42 ID:8sQ
>>60
ちなみにワイはジョロキアがすこ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:29:22 ID:OUS
おんj民って5人に1人くらいの割合で人事してるよな
61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:30:12 ID:sL5
>>59
社会人の5人に一人が人事経験者らしいからな
63: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:31:46 ID:tkT
人事部は出世できない厄介者の吹きだまりのイメージ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:33:41 ID:67G
総計って無能と有能の二極化が激しそうやな
勝手な偏見やが
勝手な偏見やが
65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:34:12 ID:bw6
客観的に指標もなしに自分のイメージだけで主語大きい話する奴はバカか釣り
67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:34:16 ID:AZj
大卒に限らない
故に教育が悪い
故に教育が悪い
69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:34:44 ID:CcC
構ってちゃん
団塊世代で特攻隊の生き残りとか妄想吐いてるしな
団塊世代で特攻隊の生き残りとか妄想吐いてるしな
75: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:36:14 ID:enU
学生運動はあんま良いイメージないわね 誇りなのかもしれんが
82: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:41:31 ID:tkT
学生運動世代が一番の無能の集まり日本の癌だわ
学生時代は勉強せずデモだストライキだと迷惑行動ばっか起こしたくせにちゃっかり就職して
勝手に成長する経済の下で楽な仕事こなし現在は年金暮らししながらサヨク活動に若者叩きですか
学生時代は勉強せずデモだストライキだと迷惑行動ばっか起こしたくせにちゃっかり就職して
勝手に成長する経済の下で楽な仕事こなし現在は年金暮らししながらサヨク活動に若者叩きですか
83: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:42:48 ID:sL5
学生運動は政治に積極的に参加した証左でもあるし悪いことではない
今の利己的なゆとり世代よりまし
今の利己的なゆとり世代よりまし
95: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)21:52:11 ID:sL5
ゆとりみたいにアクション起こさないやつよりマシ
引用元: 今の大卒レベル下がりすぎやろ