スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:10:52 ID:nfm
大概はメンタルやられたパターンなんだよなぁ
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:14:17 ID:ixe
ワイかな?

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:15:18 ID:nfm
君やで

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:15:21 ID:2wy
ワイやで

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:15:35 ID:nfm
君もか

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:15:45 ID:dVO
麻雀し過ぎたンゴ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:16:20 ID:nfm
>>6
このパターンの奴逆にすごいと思うわ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:17:29 ID:dVO
>>7
楽しすぎてな
まあ5年目は自分で学費払ってその後しっかり就職もして金も返したからええやろ

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:18:25 ID:nfm
>>9
ええんやで
普通に偉いわ

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:17:16 ID:wo0
もう無理や…遊びまくろパターンは?

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:19:10 ID:nfm
>>8
ヤケクソやったらメンタルやられパターンやな

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:18:51 ID:WeB
留年&留年→中退 コレ、高卒やん!?

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:20:04 ID:vbJ
>>11
高卒以下やろ年齢的に

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:19:46 ID:SVD
ワイの周りでメンタルやられて留年したんは1人しかおらん
遊んでて留年したんが5人はおったぞ

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:20:37 ID:nfm
>>13
ま?
みんな元気やなぁ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:21:14 ID:Wxa
理系やけど純粋に頭悪かった人沢山やで

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:22:04 ID:nfm
>>16
まあ大学の厳しさにもよるか
理科大とかは留年だらけって聞くし

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:22:36 ID:pG5
文系でメンタルやられるやつおるんか?
理系ならわかるけど

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:23:35 ID:nfm
>>18
勉強の厳しさだけやなくて人間関係とかもあるやろし
文系にもおるんちゃう?

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:27:18 ID:pG5
>>20
でも文系にハゲおらんやん
理系はストレスのせいでハゲだらけやで

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:28:30 ID:nfm
>>23
じゃあもしかしたら文系はストレスないんかもな

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:24:24 ID:PQY
人間関係とか甘えやろ

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:25:12 ID:nfm
>>21
それは良かったな

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:29:36 ID:kNz
ワイもメンタルやられて4年後期で30単位取るはめになったンゴ

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:29:42 ID:PQY
コミュ力もない癖に人に頼ろうとするから人間関係で悩むねん

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:30:54 ID:nfm
>>26
うーん極論系の人か
頑張りや

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:32:46 ID:WAl
ワイもメンタルやられて2週間くらい休んだが
まだフル単やぞ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:34:02 ID:1Vk
ふつうに無能パターンは少ないのか?

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:36:06 ID:nfm
>>29
理系はそれもあるかもな

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:35:15 ID:WAl
でもそのあとレジュメ集めんとアカンかったが
あれ面倒やった

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:41:41 ID:kC6
留年は無能
阿保
DQN
犯罪者
大病を患うか
世界一周旅行に行くか
どれかや

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:44:57 ID:g4y
学生でメンタル病むようじゃ社会でやっていけないぞ
ソースは俺

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:45:53 ID:x2m
ぼっちは留年しやすいとかデマやろ?
ちなぼっち

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:47:36 ID:kC6
>>34
デマやで

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:45:57 ID:Z0Q
それは人によるやろ
元から心の病気の奴もいるし
スポンサーリンク

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:46:26 ID:WAl
正直若いうちの一年くらいなら
メンタル病もうが後からどうにでもなる

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:47:25 ID:g4y
そもそもメンタルの病なんて全部甘えなんだよ
自分の無能さだとかを棚に上げて周囲に責任転嫁し続けるとなる

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:48:21 ID:WAl
周囲に責任転嫁できるならメンタル病まんやろ

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:52:06 ID:gKx
あと文系か理系かにもよる
理系だと一気にハードル上がる
文系でも東大とかは試験がガチやからヤバイ

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:53:49 ID:tLv
ソロ充やってればメンタルそんなにやられんし時間もできるし最高よ

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:55:22 ID:WAl
ソロで充実とかすごすぎる

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)08:06:41 ID:tLv
>>46
別にトッモがおらん訳では無いけどな
群れないだけ

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:55:22 ID:WHu
結構ガチで勉強したのに留年したワイは無能

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:55:41 ID:x14
遊ぶ相手もいなくなるんだよなあ

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:56:02 ID:XIi
正直留年させてもらえる人が羨ましい

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:57:12 ID:x14
>>50
自力で留年する方法もあるで
一年休学して働いて学費貯めるんや
ワイはそうした

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:56:21 ID:obm
一年休学して世界一周してた学生がおった

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:56:50 ID:PQY
>>52
もはや留年関係なくて草

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:56:34 ID:MqV
社会出てもつらいことばっかりやし

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:57:04 ID:WAl
>>53
おっネガティブ君か

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:57:28 ID:kC6
理系でボッチッチはないぞ
研究室配属されたら嫌でも毎日顔見合わせることになるからな

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:58:19 ID:x14
>>59
会話はあるけど距離は詰まらないんだよなあ

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:59:28 ID:kC6
>>61
飲み会とかあるのに?
毎日よそよそしいとか地獄やな

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)08:00:36 ID:x14
>>64
共通項なく集められただけの集団やとガチで中身ない会話しか出来ないから

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:57:48 ID:WAl
9時から1限やんけ
今日寝てないねん

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)07:58:23 ID:PQY
>>60
てめーの事情とか知らんわ

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)08:00:51 ID:WAl
高校の時は休むのに罪悪感あったが
大学はないから歯止めがきかないンゴ

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)08:02:21 ID:kC6
>>66
大学は糞高い金払って学びに行ってるんやぞ 行かんかったらアホみたいやろ

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)08:04:24 ID:WHu
>>68
そんなアホが腐る程おるんや

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)08:01:31 ID:dFa
スロットで2回留年して消えたやついたわ

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)08:06:16 ID:PQY
甘えん坊のお子ちゃまには何言っても無駄
言葉では分かっても実行する気力はない

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)08:06:52 ID:WAl
まあでも単位落とさん程度にいければええかな

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)08:07:38 ID:nfm
>>73
せやな
思いつめるのも良くない

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)08:08:43 ID:XZa
東大受けるために早慶蹴って結局受けもしなかった雑魚wwwwwwww
わいやで

 

引用元: 大学留年=遊び惚けてたみたいな風潮wwwwwww

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク