スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:12:34 ID:qyx
今も遅刻したから体育館の目の前まで行って帰って来たとこや
2年ぐらい不登校だったときからあるんや、トラウマになってる
さっきから怖すぎてはきそうで助けてくれ
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:28:08 ID:Uc4
中坊かな?

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:50:50 ID:qyx
>>2
高校
頼むからどうにかしてくれや

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:52:47 ID:UhZ
>>3
人に頼るな逃げずに自分に向き合え

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:51:14 ID:6v9
恋ダンス踊っとけ

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:52:14 ID:Uc4
高校に行かないなら辞めてしもたらええやん

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:53:23 ID:5ts
ワオも実質不登校やったけど気持ちわかるで

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:54:01 ID:GhA
イッチが思ってるほどクラスのやつらはイッチのこと気にしてないで急に来てもあっきたんだくらいやぞ

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:55:40 ID:5ts
>>9
みんな簡単にコレを言うけど本人は気にするんやで

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:57:14 ID:vLW
>>14
気にするのは勝手やが事実として周りは気にしとらんていうね
ようは気の持ちようよ

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:54:05 ID:6v9
何をそんなに気にしちゃうんや?

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:55:14 ID:RQK
ネットに頼らず親なり教師なり頼れ
ここで助け求めるよりずっと確実やぞ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:55:38 ID:qqe
恐怖は逃げれば倍立ち向かえば半分やぞ

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:55:38 ID:An3
今もってどういうこと?

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:55:43 ID:s9E
駄目な自分を肯定してやれとしか言えない

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:59:03 ID:s9E
回避性人格障害になってるかもしれんぞ
まともな回答が欲しけりゃ一人で心療内科行け 親がいると医者も言い出しづらいから
そして育った環境の話をとにかくしまくれ

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:59:31 ID:swV
逃げ恥面白かった

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:59:36 ID:6v9
お、イッチのやつ今レスできんくなってるぞw
みんなイッチが逃げたと思ってるから出てきたら笑われるやろなwww
とか書いたらスレにも戻れなくなるんか?

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:59:43 ID:E98
ワイらを逃げ場にしないでよ!

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:00:15 ID:Uc4
プライドが高いのは年頃か親のしつけかやろ

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:00:59 ID:qyx
学校に遅刻じゃなくて、イベントで踊るグループの練習があったんや
でも時間と場所の変更知らずに遅刻して、体育館から話し声や掛け声が聞こえてきて、それで怖くなって急いで帰ってきてしまったんや
さっきから震えとか吐き気とか胃痛が止まらないんや

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:02:27 ID:Uc4
>>23
一回だけかな?

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:02:51 ID:qyx
>>29
練習への遅刻は一回やで

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:01:36 ID:GhA
バックダンサーらしくバックれたな

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:01:47 ID:qyx
二年前不登校だった時の逃げ癖はもう完全になおったと勘違いしとったんや

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:01:54 ID:GoX
発達障害定期

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:02:16 ID:qyx
>>26
ちょっと本気で疑ってるで

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:02:12 ID:1AP
吐くの怖くないのならこの世に怖い物なんてないよ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:02:35 ID:RQK
そういうのって完治は難しいものやで
一生付き合っていくものや

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:03:15 ID:qyx
>>30
ってことは、不登校だった地獄の日々みたいなんが続くんか
死んでいいか?

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:03:47 ID:1AP
>>34
友達いなのなら学校行くこと自体は地獄ではないのかと

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:05:12 ID:qyx
>>36
友達ならいっぱいおるで
でもその友達に変に思われたり不審がられるのが怖すぎる

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:05:59 ID:6v9
>>42
自分取り繕いすぎやで
お前どんな高尚な人間でありたいねん

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:07:22 ID:1AP
>>45
ほんそれ
既に一年もドロップアウトしといて今更

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:08:33 ID:qyx
>>50
一年ドロップアウトはしてへんで
それから、不登校は中学時代や

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:02:45 ID:1AP
吐くのが怖いと何もできないからね
嘔吐恐怖でググッてみろ、わかるから

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:03:21 ID:GhA
とりあえず電話したら?

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:04:08 ID:Uc4
何か言われるのが怖いんか?

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:04:26 ID:E98
なんやろ?もっと計画的に逃げられへんの?

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:05:55 ID:qyx
>>39
冷静になれんかった
しかも廊下で足音聞こえた途端近くの教室に逃げ込む情けなさっぷり

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:07:05 ID:E98
>>44
あれやな
逃亡が下手やな
つまり逃げ癖なんてものは無いんや
いっちは逃げれて無いんやからな
スポンサーリンク

41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:04:50 ID:6v9
同じ参加者の友達とLINEなりで常時連絡取るようにしたら
「あと何分で着くやでー」みたいな
そしたら必然的に逃げ場無くなるやろ

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:07:03 ID:qyx
>>41
これ覚えておくで
なんかありがとうな

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:05:28 ID:1AP
ワイなど後輩から「ぼっちぃ~♪ひとりぼっちぃぃぃ」なんていつも背後から
楽しげに歌われていたと言いうのに…
それでも毎日通っていたというのにヤだけど

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:06:45 ID:Uc4
いちゃもん付けられて責められてきた人生か
完璧気質か

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:08:00 ID:E98
ちなみにワイは友達がいない
家族もおらん

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:08:16 ID:n4j
10代ならいけるで

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:08:58 ID:HJZ
こういうの心配の連絡来るし解決するまでずっと胃が痛いからしんどいわ

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:08:59 ID:ItM
マジで対処法教えるで
ニコ動のダイゴの動画見るとええ

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:09:10 ID:E98
逃げるって言うなら徹底的に逃げんかい!!

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:10:12 ID:0LH
逃げ癖はそれだけか?
宿題とかテスト勉強なんかはちゃんとやってる?

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:10:52 ID:qyx
>>62
そこらへんは問題ないやで

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:10:12 ID:6v9
とりあえず今誰かに「すまん寝坊した次は行くわ」ぐらいLINEしとけば?
次の行動のハードル下がるで

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:11:13 ID:ujt
>>63
こんな感じに一歩踏み出すのも大事やで

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:10:31 ID:1AP
不審も何も
それじゃ友達すら信用してない言うことになるやん

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:10:40 ID:Uc4
イッチは遅刻してきた人をどう思ってどう対応するの?

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:11:49 ID:qyx
>>66
全然気にしないけど、ワイは遅刻して来た人に何か思ったり言える立場じゃ無いってわかっとるで

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:12:30 ID:1AP
>>70
相手もお前が休んでもなんとも思うてないと思うがな
友人もクラスの皆も

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:11:23 ID:1AP
勉強できるのなら何をそこまで覚えてるんや…思うけどな

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:13:14 ID:1AP
それよりも最大の敵はまず親やろ
身近な人間がそんなに頻繁に休むことを許すとは思えんが

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:14:36 ID:qyx
>>73
不登校中には何度も怒鳴られたり殴られたりしたけど、今回の一件はまだ知らんからなぁ

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:13:36 ID:ywG
強制力ある場所に行かないと絶対治らない
今治さないと一生逃げ続けて自分のことを嫌いなまま死んでいく

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:14:19 ID:PAz
課題講義どっちも悪気なくサボるワイ、低みの見物
イッチは真面目なんやなー羨ましいで
何回も言われとるけど吐き気するほどアカンなら病院行くことも考えたほうがええやろな

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:14:35 ID:1AP
なんかなあ
気にしすぎやなこいつ

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:14:39 ID:E98
仮に恨まれたらなんなのかと

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:14:57 ID:qyx
>>83
怖いやん
ただただ、怖い

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:15:13 ID:E98
>>84
何が怖いんや?

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:15:37 ID:qyx
>>85
悪い感情を抱かれる事が怖い、それだけやで

 

89: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:16:12 ID:1AP
>>86
持たれてもいいんだよ
ミエ張り過ぎだよ男のくせに

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:15:52 ID:6v9
ほな「ワイのこと恨んでる?憎んでる?」って聞いて回れや
NO回答きて解決やぞ

 

90: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:16:32 ID:1AP
>>88
無理やろ…
ここまで気弱だと

 

93: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:17:00 ID:Uc4
「なんで遅刻したんや!」「変更知らなかったんです」「しゃあないなあ」

 

96: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:17:25 ID:qyx
>>93
これが、あの時できていたらなぁ

 

99: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:17:52 ID:1AP
>>96
これからもまだ間に合うで
スポンサーリンク
94: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:17:04 ID:6v9
全員とお見合いでもしてる崖っぷちの婚活女子か何か?

 

101: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:18:18 ID:E98
倒れるときは前のめり

 

105: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:19:26 ID:fj3
わいもバイト5個ぐらいバックれたけど今は普通に働いとるし気合いや

 

123: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:26:24 ID:qyx
>>105
本当に尊敬するで
強い芯が欲しい

 

106: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:19:29 ID:ywG
ワイも一人苦手だったけど森博嗣のエッセイ数冊読んで
気が軽くなった

 

109: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:20:32 ID:chJ
周りがどうこうって言う責任感もアレやけど
自分はこうせなアカンと思いすぎてる真面目さが原因ちゃうんか
背伸びせず適当な人間として正直に生きるのが一番や

 

113: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:21:50 ID:qyx
>>109
自分で言うのもアレなんやけど、勉強とか学校の活動とかでちょっとだけ慕われたりするんや
だから、簡単に崩していいもんでもないやろ

 

119: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:24:27 ID:chJ
>>113
辛い思いしてまで演じるキャラちゃうやろ
人に性格と行動決められてたら遅かれ早かれ命削ってまうぞ

 

110: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:20:45 ID:1AP
とりあえず一人で抱え込まず身近な誰かに相談せや

 

117: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:23:47 ID:1AP
一番迷惑かけとるのは先生だと思うけど…

 

120: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:24:50 ID:qyx
>>117
生徒主導で先生はその場にいないタイプの活動やから、普通の授業と違って大丈夫やと思う......

 

124: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:26:31 ID:1AP
>>120
おまえそういう人にはめっちゃ甘えてるな
大丈夫とか勝手に決めるなやと
担任はどうしとるんやと

 

127: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:27:33 ID:qyx
>>124
担任ってクラスのことか?
クラスは関係ない活動やで

 

129: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:29:05 ID:1AP
>>127
だから普段はイベントとか以外はまともに出席してるのかと

 

136: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:31:09 ID:qyx
>>129
それはまともに出席できとる

 

125: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:26:41 ID:6v9
よく「人に嫌われる勇気」とは言うけど
傍から見て嫌われもせんようなことで行動をへんに捻じ曲げちゃうのはもどかしいな

 

126: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:27:30 ID:1AP
ああイベントでか
なら普段の授業だとかはきちんと出てるわけか…
ならいいか

 

128: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:28:31 ID:chJ
遅刻した分取り返すくらい働けばセーフやぞ
遅刻くらいで失われる信用よりそっちの方がでかい

 

133: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:30:14 ID:qyx
>>128
もちろんそれは分かっとるで
自主練もこなして、ついていけるようにはしとる

 

130: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:29:22 ID:Z4u
擁護してやりたくはあるけど、結局気にしてるポイントが
「迷惑かけて申し訳ない」じゃなくて「悪く言われるのが嫌だ」なんだよな
謙虚さとかを取り違えてる自己愛自己中ガイジでしかないのがなんとも

 

134: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:30:21 ID:1AP
>>130
そのものズバリやな…
申し訳ない思うのならまずサボられんしね

 

132: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:29:50 ID:T0e
ワイ10分後行動派、高みの見物

 

137: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)18:31:14 ID:1AP
そのイベント止められんの?
部活みたいなもんなら退部すればええじゃん

 

引用元: 逃げ癖が治らなすぎて助けてくれ

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク