スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:11:5 ID:6VqYrXqX0
キャンパスが無機質で死にたくなりますよ
スポンサーリンク

3: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:12:2 ID:6VqYrXqX0
あと便所が汚すぎる

 

4: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:12:4 ID:gWUrGS6T0
節操というか統一感がないのも嫌な感じやで

 

7: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:13:2 ID:p9K3u0q20
九大やな

 

28: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:15:4 ID:6VqYrXqX0
>>7
九大って新しくできたキャンパスあるんやろ?
綺麗そうでええやん、こっちは歴史と伝統という名で誤魔化した年季入ったボロい建物ばっかやで

 

44: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:17:3 ID:GI6TmRlQ0
>>28
綺麗やけどアクセスがゴミ過ぎる
最寄り駅から徒歩50分は頭悪い

 

51: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:18:3 ID:bEWyZ7rB0
>>44

 

8: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:13:2 ID:pStgWyqU0
法政大学の悪口はやめろ

 

17: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:14:2 ID:03Xz81Zl0
>>8
市ヶ谷ええやん
立地も

 

9: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:13:3 ID:ObkzGq4b0
TOEICとかで私大行く度に豪華やなって思うわ

 

11: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:13:5 ID:03Xz81Zl0
おは横浜国立大学

 

12: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:13:5 ID:ffTkamUw0
日大乙

 

13: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:14:0 ID:42WazAAd0
どこの話や?
ちな阪大

 

27: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:15:3 ID:ngpwz+Lx0
>>13
吹田は静かそう(偏見)
ちな万年豊中

 

45: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:17:3 ID:42WazAAd0
>>27
静かというか国立自然公園兼病院やしなあそこ

 

15: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:14:1 ID:KKRTPv2pd
福澤大学の者やがあの煉瓦造りの図書館以外の建物全部オンボロで小汚なくて涙が出ますよ
しかもその図書館も工事中で外見埋もれてる模様

 

48: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:18:1 ID:WpjRZa9V0
>>15
新館図書館良くない?
南館と南校舎もキレイだぞ

 

73: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:21:3 ID:KKRTPv2pd
>>48
南校舎はキレイやけど残念ながらワイは授業であんま使っとらんからありがたみ薄いわ
南館はあそこ院生しか使わんのちゃうか?第五校舎の汚い便所で大すんの嫌なときにたまに避難するけど

 

16: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:14:1 ID:DrzcdbEyd
小樽商科大学

 

18: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:14:2 ID:gWUrGS6T0
一橋なんか素敵やと思うわ

 

56: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:19:1 ID:0IlGR85pa
>>18
せやで
ちなM9一回分のエネルギー発散するのにM6で3万回以上必要やで

 

19: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:14:2 ID:p1n8TB8r0
国立全般やろ
便所汚すぎやわ

 

21: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:14:5 ID:wRoBZHGb0
クソ長大学やぞ

 

22: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:15:0 ID:Cec7f5JA0
電通大

 

23: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:15:0 ID:BdeShnWE0
都心の単なる高層ビルがキャンパスだと大学生活っぽくないよな
田舎から出てきたなら最初の一年くらいは楽しいかも知れんが

 

24: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:15:2 ID:eHwTU/ZE0
明治

 

25: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:15:2 ID:y71QnL7Y0
ワイの大学国立やのに高校以下の設備や

 

26: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:15:3 ID:vQNDVeDWa
ワイ理科大、ビルで今日もお勉強

 

29: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:15:5 ID:03Xz81Zl0
学習院あたりが一番良い

 

31: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:16:0 ID:VwVzKsRZ0
ワイン成蹊、偏差値は微妙でもキャンパスには自信あり

 

33: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:16:2 ID:3rTIf3+A0
ビルキャンは可哀想

 

34: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:16:2 ID:aDSfaEmgM
農工大ワイ、憤怒

 

35: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:16:3 ID:a8PUUkQf0
立命の衣笠はガッカリしたわ
なお大阪いばらきキャンパスとかいう人気の立地

 

36: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:17:0 ID:deottM1L0
ワイの大学はトイレ沢山あって綺麗でありがたいわ

 

37: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:17:0 ID:pIkL8XP/0
早稲田理工はトイレだけはガチ大学や
入学したときはひどかったけど

 

38: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:17:1 ID:wTBZteJb0
ある建物に洋式トイレがない大学があるらしい

 

39: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:17:1 ID:sgSKxzZZM
ビルキャンどうなん?

 

スポンサーリンク

40: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:17:1 ID:D9g0L1Cm0
理科大と法政

 

41: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:17:2 ID:5zIMzxMz0
横浜市立大学

 

62: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:20:0 ID:/RLfjwSe0
>>41
せまいよなー

 

42: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:17:2 ID:4ta+kTwg0
山の上に立てんなや

 

46: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:17:4 ID:03Xz81Zl0
神保町周辺の大学密集地帯キャンパスはイマイチやけど飯屋豊富過ぎるからまじで羨ましい

 

63: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:20:0 ID:4cBzKlzI0
>>46
山の中のキャンパスよりよっぽど良いで

 

47: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:18:0 ID:MR1B5ovv0
横国とかいうゴミクソキャンパス

 

49: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:18:2 ID:lecY+6w80
おは首都大

 

50: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:18:3 ID:4HhfC5+J0
明治理系クソ田舎で泣きたい
変な虫とかゴキブリもいるンゴ

 

52: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:18:3 ID:KKRTPv2pd
三田キャンの建物はボロい上に小さすぎやねん
第一校舎の講義とかせっまい机と机の間通り抜けなアカンくて小学生時代を思い起こされるわ

 

102: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:24:0 ID:Htaak0V40
>>52
第一校舎ってどれやっけ
100番台の教室のやつか?

 

117: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:25:0 ID:KKRTPv2pd
>>102
塾監局の隣の小さい建物
周りに自販機が沢山あるとこ

 

192: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:29:2 ID:Htaak0V40
>>117
わかったで
第一校舎の汚さ、狭さは同意やわ

 

53: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:18:4 ID:/vQABkWOd
広島大学

 

54: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:19:0 ID:Cec7f5JA0
うちのキャンパス結構綺麗なのもっと知られても良いと思う ちな海洋大

 

60: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:19:5 ID:BdeShnWE0
>>54
実家近いから学園祭よく行ったわ
綺麗だよね

 

55: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:19:1 ID:3ENlXiVF0
中央大学の悪口はそこまでだ

 

71: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:20:4 ID:NAmuHzXy0
>>55
言うほど微妙か?振り切ってるだろ

 

57: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:19:2 ID:bEWyZ7rB0
関学割とすこ

 

58: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:19:2 ID:gnfNySgo0
ワイのとこは牡蠣バーとかレストランがあっておしゃれやで

 

59: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:19:4 ID:bhBrfoTLp
駅までバスで行くとこはクソ

 

64: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:20:1 ID:h6k+WVtQr
慶應三田きらい
立地と二郎だけやわ

 

65: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:20:1 ID:03Xz81Zl0
日大はキャンパス散りばめすぎてどこを指して良いのかわからんな
あそこメインキャンパスあるんやろか

 

69: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:20:2 ID:aciyeHLH0
新設学部はめっちゃ綺麗やのにワイの学部棟はオンボロ

 

70: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:20:3 ID:j923Bv1q0
とんぺー文系やろ
なんなんあれ虚しくなるわ

 

76: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:21:5 ID:AuFxbsQS0
ワイICU森もしくは公園

 

103: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:24:0 ID:6VqYrXqX0
>>76
ICUみたいに草原や丘のあるキャンパス羨ましい
絶対学生生活の質高くなるやろ

 

83: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:22:4 ID:WK6rSL/w0
武蔵大学

 

85: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:22:4 ID:Jonn29Q+a
ビルキャンとか息苦しそう

 

87: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:22:5 ID:yqlaNchq0
広島大学広くてええやん

 

88: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:22:5 ID:JRk43n7ld
東京学芸は虫が多すぎ

 

91: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:23:0 ID:tRXuck+F0
ビルキャンかっこええやん

 

92: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:23:0 ID:xATplEBjd
わい京大ボロすぎて泣く

 

93: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:23:0 ID:wTBZteJb0
ワイ低学歴、ビルキャンがわからない

 

111: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:24:4 ID:gnfNySgo0
>>93
偏差値低いけどビルキャンやで自然が周りにないのが寂しい

 

94: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:23:0 ID:QC/X4sZ40
中央定期

 

スポンサーリンク
96: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:23:2 ID:3fdGiH6W0
九 州 大 学 伊 都 キ ャ ン パ ス

 

99: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:23:4 ID:8bgimZss0
上智は好きよ
ワイは好き

 

100: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:23:4 ID:ZbK5d2PV0
慶應三田クソやな
狭くてごちゃついてて新しい校舎にもウォシュレットすらない

 

101: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:23:5 ID:nF3+Q3Fn0
慶應はなかなか酷いぞ

 

105: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:24:1 ID:KvXDoF2m0
明治大学オフィスビルで悲しくなりますよ

 

107: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:24:2 ID:O2gUUF2x0
ゴルフ場跡地大学とかいう横浜感皆無の糞キャンパス

 

108: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:24:3 ID:dXH5xp150
理科大は葛飾が裏山すぎる

 

109: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:24:3 ID:7YwDaSGo0
教室を重箱のように重ねただけのビル
雨の日でも建物間の移動がないのはいいけどさ

 

110: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:24:3 ID:wTBZteJb0
ワイの大学は古墳あるで

 

112: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:24:4 ID:j/4+YQWO0
首都大

 

114: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:24:5 ID:3ENlXiVFd
明治とか法政とか立地神やんけ
クソなキャンパスってのは立地も建物もゴミの所を言うんや

 

115: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:24:5 ID:pIkL8XP/0
慶應は受験したときどのキャンパスやったか忘れたけどボロいのが印象的やったな

 

155: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:27:0 ID:h6k+WVtQr
>>115
三田の第一校舎か日吉の第四校舎やろなぁ…
日吉第四校舎はトイレ新しくして良くなったけど

 

116: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:24:5 ID:osfmrIyx0
神田エリア全般
ガチで会社のビルと見分けつかん

 

119: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:25:0 ID:4ta+kTwg0
旧帝大はすべてメインキャンパスが真ん前に駅があったりキャンパス内に駅があるからすごいわ
京都大学と東北大学はしらん

 

136: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:26:1 ID:42WazAAd0
>>119
一理ある
ちな阪大

 

147: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:26:4 ID:1FR9Bb790
>>136
ないやん

 

120: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:25:0 ID:v4jW3rKw0
新宿にビルだけしかない理系大学あったやん?

 

121: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:25:1 ID:EHOke4pK0
広大が広すぎてオープンキャンパスで迷子になった思い出

 

122: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:25:1 ID:G23IbLt7H
神大
毎日山登りや神奈川大学とちゃうぞ

 

132: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:25:5 ID:8bgimZss0
>>122
神奈川にある時点でな

 

123: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:25:1 ID:h6k+WVtQr
立教は立地、綺麗さ共に最強やな
池袋駅が臭いけど
青学は行った事ない

 

124: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:25:1 ID:4iYUjBcFd
センターで東大行ったんだけどトイレ汚すぎでしょ

 

126: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:25:3 ID:Fv1YbLMX0
ワイFラン、近場の公園がキャンパス代わり

 

127: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:25:3 ID:BdeShnWE0
ビルキャンが好きなやつもいるんやな
ワイは東京生まれやけど北大に憧れたわ
札幌駅徒歩圏にあの広大な綺麗なキャンパスとか最高やん

 

129: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:25:4 ID:PeRkCMxQd
こちとら隣がよくわからん宗教施設やぞ

 

133: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:26:0 ID:1FR9Bb790
阪大豊中はいいで
なお吹田

 

134: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:26:0 ID:Wi90vtnB0
東 北 大 学
山の中

 

135: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:26:0 ID:mzV6U0NZ0
彦根キャンパス

 

137: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:26:1 ID:G23IbLt7H
あと北大
冬に低温研のあたりで遭難しそうになった

 

140: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:26:1 ID:6hUmAlBJp
天神からバスやぞ

 

141: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:26:2 ID:v4jW3rKw0
中央はキャンパス内に駅があるっていう無敵感

 

143: 風吹けば名無し 2018/06/26(火)23:26:3 ID:zmWqdlaI0
同志社と京大と立命館

 

引用元: キャンパスが微妙な大学ww

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク