1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:02:38 ID:FAS
細かい区切りは早稲田しかしらんが
理工、政経、法以外は早稲田名乗るな
それ以外は上智レベルだからな
身の程をわきまえろ
理工、政経、法以外は早稲田名乗るな
それ以外は上智レベルだからな
身の程をわきまえろ
2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:03:00 ID:IP8
慶応「ワイ関係なくね!?」
5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:04:12 ID:FAS
>>2
おめぇんとこも
経済、医、法だっけか?
あんまわからんがそれ以外は名乗るな
経済、医、法だっけか?
あんまわからんがそれ以外は名乗るな
3: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:03:26 ID:d4r
むしろお得やん
大した難易度でも無いのに早慶名乗れてチヤホヤされて
大した難易度でも無いのに早慶名乗れてチヤホヤされて
4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:03:28 ID:QMN
慶應はどうでもええんやな
6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:05:14 ID:FAS
自覚して分相応に生きてくれよな~頼むよ~
8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:06:07 ID:d4r
>>6
そんなひねくれた考え方してるから陰キャなんやで
普通
普通
11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:06:41 ID:FAS
>>8
キャラの話してへんで
バカが早慶名乗るとこまんねんで
バカが早慶名乗るとこまんねんで
12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:07:10 ID:d4r
>>11
だからバカでも入れて早慶名乗れるから「お買い得」なんやで
16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:07:38 ID:FAS
>>12
いや、それはもう早慶じゃないからw
17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:07:59 ID:d4r
>>16
お前が言ってるのは「北大は宮廷名乗るな」と同レベルやぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:08:52 ID:FAS
>>17
北大は旧帝といえない学部混ざってるだろ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:09:28 ID:d4r
>>19
だからその下位学部でも宮廷名乗れるのをお買い得と感じろよ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:10:22 ID:FAS
>>21
まぁ名乗れるっていってもバイトのアホ相手にかっこつけられるだけやけどな
人事には学部見られとるし
人事には学部見られとるし
7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:05:24 ID:HRK
事実やん
9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:06:36 ID:jn4
早慶でもねぇのに
10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:06:39 ID:HRK
まあ多少お買い得やがどっちも難しいんだよなあ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:07:18 ID:FAS
>>10
いや、ゴミだよ
法理政経以外は高校生でも詰め込めばいける
法理政経以外は高校生でも詰め込めばいける
15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:07:35 ID:qVt
ハーバードのワイからしたらFランやのに哀れやな
18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:08:08 ID:FAS
>>15
ワイは上の奴は素直に認めるで
努力したし才能あったんやろな~って
努力したし才能あったんやろな~って
20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:09:09 ID:oa7
ワイ東大理三、今日も早慶とかいうボーダーフリーを見下す作業に入る
22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:09:31 ID:FAS
>>20
ふぁっ!
学生証はりーや!
学生証はりーや!
25: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:10:49 ID:HRK
離散とかおんj民では底辺やん
平均がハーバードやぞ
平均がハーバードやぞ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:10:55 ID:FAS
早慶あわせて何万にんもいらんやろ
あほかww
あほかww
27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:11:53 ID:FAS
慶應ボーイ(商学部)
29: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:13:09 ID:FAS
ほんま一人じゃなんにもできん向上心も努力もないごみばっかでいらいらするわ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:13:39 ID:xu4
大学行ってるやつwwww
高卒で働くのがコスパ最強やぞw
高卒で働くのがコスパ最強やぞw
31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:13:53 ID:FAS
>>30
( ・∇・)
33: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:14:11 ID:xu4
>>31
論破されてて草ァ!
35: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:14:52 ID:FAS
まじで何万にんもいるといらいらするわ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:15:29 ID:d4r
>>35
ワイは東京一工も旧帝国大学も全部仲間やで
45: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:16:15 ID:FAS
>>39
あかんやろ
さすがにワイも東京一工とはレベルちゃうわ
さすがにワイも東京一工とはレベルちゃうわ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:16:35 ID:d4r
>>45
ワイは仲間が一人でも多くしたいからな
36: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:14:56 ID:e1a
実際職場で役に立つのは大卒の何も理解できてないやつじゃなくて高卒で一から積んできたやつだからな
38: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:15:29 ID:FAS
>>36
同じ職場で働けるんですねぇ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:16:06 ID:xu4
>>38
たしかに大卒はカスみたいな職場しか無理やろな
37: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:15:13 ID:xu4
大学名で争ってるガイジ
お前の名前じゃないぞ
お前の名前じゃないぞ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:15:41 ID:FAS
>>37
ワイはがくぶであらそってんねん
40: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:15:36 ID:QMN
ワイ高専
化学系ならどこの大学院行ったらええんやろか
化学系ならどこの大学院行ったらええんやろか
42: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:16:02 ID:d4r
>>40
東京理科大
電気通信
東京工業
電気通信
東京工業
48: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:16:51 ID:QMN
>>42
はえー
メンドイけど上京せなあかんか・・・
メンドイけど上京せなあかんか・・・
49: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:17:04 ID:FAS
>>48
はよ東京こいや
56: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:18:48 ID:QMN
>>49
東京めんどくさいからな・・・
ワイ瀬戸内の気候に慣れたし
ワイ瀬戸内の気候に慣れたし
59: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:19:09 ID:d4r
>>56
広島大学とか岡山大学とか頭ええんとちゃうんかい
68: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:20:22 ID:QMN
>>59
はえー・・・・・・
専攻科いかんで編入とかいろいろルートあるから考えてみるわ
まあワイアホの子やし行けるかは知らんけど
専攻科いかんで編入とかいろいろルートあるから考えてみるわ
まあワイアホの子やし行けるかは知らんけど
44: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:16:15 ID:d4r
電気通信はミスった
化学か
化学か
47: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:16:49 ID:d4r
仲間を多くしたいんや
51: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:18:09 ID:FAS
ざこどもだんまりっすかwww
早慶反論してこいや
早慶反論してこいや
52: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:18:14 ID:6qU
医学部を除けば旧帝東工一橋早慶しか本当の高学歴ではない
まぁマーチや関関同立とか国立大なら余裕で頭いいの部類には入るけど
まぁマーチや関関同立とか国立大なら余裕で頭いいの部類には入るけど
55: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:18:45 ID:FAS
>>52
早慶は高学歴だが
前のよっつとはレベルちがうとおもうで
前のよっつとはレベルちがうとおもうで
53: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:18:18 ID:d4r
東大理III、北大下位学部
偏差値は違えど同じ大学群に属する仲間同士や
偏差値は違えど同じ大学群に属する仲間同士や
60: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:19:16 ID:FAS
>>53
うわぁ
こうやって文字にするととんでもない枠組みやな
こうやって文字にするととんでもない枠組みやな
66: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:20:13 ID:d4r
>>60
この括りに神戸入る事もあるで
58: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:18:54 ID:zIa
ほな村上春樹は早稲田卒やないんか
61: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:19:31 ID:HRK
>>58
そんな学歴なくても天才だからええんやで
64: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:19:58 ID:PL7
まあ中央法>早稲田の下位やしな
67: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:20:21 ID:FAS
>>64
それはねーよ
70: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:20:34 ID:tav
ワイ高学歴マンゴミどもを見て高みの見物
72: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:21:49 ID:FAS
スタディサプリの関先生は慶應の文学部なんだよな
一概に文学部ゴミっていうのもかわいそう
一概に文学部ゴミっていうのもかわいそう
73: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:22:10 ID:uT8
津田塾ワイ、高みの見物
74: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:23:22 ID:FAS
>>73
本気で努力して大学入って
学歴で偉そうにしなければええんやで
学歴で偉そうにしなければええんやで
76: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:23:41 ID:zIa
イッチは早慶戦は行かんのかな?
77: 名無しさん@おーぷん 2018/08/31(金)19:24:17 ID:FAS
>>76
興味ないで