1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)22:57:02 ID:DsS
ワイがいくら頑張って勉強して良い大学に入ろうが、
何の努力もしていないイケメンは女にモテて面接で高評価
だから良い会社に就職できて良い家庭を築いて幸せに過ごす
ワイは何のために勉強してるんや?
何の努力もしていないイケメンは女にモテて面接で高評価
だから良い会社に就職できて良い家庭を築いて幸せに過ごす
ワイは何のために勉強してるんや?

2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)22:57:36 ID:DsS
この格差はどうやっても埋まらんのちゃうか
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)22:58:20 ID:8SJ
そいつらと差別化を図るために勉強してるんちゃうんか
完全下位互換になりたいか?
完全下位互換になりたいか?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)22:59:11 ID:DsS
>>3
勉強しても最終目的は就職やん
イケメンは何の努力もせずワイと同等の会社に入るんやで
イケメンは何の努力もせずワイと同等の会社に入るんやで
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)22:58:23 ID:89j
やっと世の中の本質が見え始めたな
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)22:59:17 ID:DsS
>>4
辛いンゴ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)22:59:47 ID:4Tw
あほくさ。やめたら?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:00:05 ID:DsS
>>7
やめたらもっと下になるやん
14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:05:36 ID:Kbn
>>8
なんで勉強するかわかっとるやん
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:06:52 ID:DsS
>>14
イケメンが無償で手に入れられる物を手に入れようと
ワイは努力してるんや
何のためにっていうのはそれがどうしても受け入れられんから使った表現や
ワイは努力してるんや
何のためにっていうのはそれがどうしても受け入れられんから使った表現や
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:01:37 ID:ZBc
イケメンなら低学歴で努力せんでもええ会社に入れるとか本気で思ってるんか
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:02:42 ID:DsS
>>9
ブスより評価高いやん
2ランクくらいの学歴の差やったらブスよりイケメン選ぶやろ
2ランクくらいの学歴の差やったらブスよりイケメン選ぶやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:04:38 ID:kcF
ブスでも陽キャになれば顔関係無くなるで
大事なのは行動力や
大事なのは行動力や
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:05:14 ID:DsS
>>11
でもブスが女に迫ったらバカにするんやろ?
身の程を知れって
身の程を知れって
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:06:19 ID:kcF
>>13
そら人には相性があるからよ
自分を認めてくれる人を探すんやで
自分を認めてくれる人を探すんやで
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:07:31 ID:DsS
>>16
相性というかワイが必死に近づこうとしてもイケメンが
笑顔見せただけでころっとおちるやん
笑顔見せただけでころっとおちるやん
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:09:28 ID:kcF
>>18
イケメンに理想抱きすぎやで
とにかくおんJなんかで悲観しとらんで勉強するんやで
とにかくおんJなんかで悲観しとらんで勉強するんやで
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:04:41 ID:4Tw
社会に出てもないし大学に入れてもないゴミが何をごちゃごちゃと…
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:05:38 ID:DsS
>>12
お前より良い大学入るから安心せえや
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:08:55 ID:46F
イケメンに顔で勝てないんだったら金稼ぐかなんかして自分が勝ってるとこ作れや
金によって来る奴なんて幾らでもおるぞ
金によって来る奴なんて幾らでもおるぞ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:11:20 ID:DsS
>>19
イケメンに金稼いだら勝てるんか?
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:13:47 ID:46F
>>24
勝てる勝てないじゃ無いやろ
自分が満足行く人生歩むにはイケメンじゃ無いお前には金でも何でもアドバンテージ取って行くしかないんや
自分が満足行く人生歩むにはイケメンじゃ無いお前には金でも何でもアドバンテージ取って行くしかないんや
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:14:31 ID:DsS
>>30
整形したいんやけど後遺症が怖いンゴねぇ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:10:14 ID:FN0
受かってから考えーや
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:12:40 ID:DsS
>>22
辛い時期やから色々考えてまうんや…
23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:10:15 ID:FhT
そうだぞ
けど大学入れば楽しくなくて逆に勉強の楽しさに気付くぞ
現役一年生より
けど大学入れば楽しくなくて逆に勉強の楽しさに気付くぞ
現役一年生より
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:12:33 ID:31N
自分よりステータス優れた奴がいようがイッチの人生になんの関係もないよね
28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:13:03 ID:DsS
>>25
ワイより優れた人間がおらんかったら女独占できるんやが
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:13:00 ID:Gog
いくつ?
29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:13:25 ID:DsS
>>27
19
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:14:44 ID:thL
イケメンは好印象って武器を使いまくっていい人生を送る
イッチは勉強ができるって武器を使いまくっていい人生を送る
どっちも一緒やん
イッチは勉強ができるって武器を使いまくっていい人生を送る
どっちも一緒やん
35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:15:48 ID:Gog
大学入ってから考えればええんやないか
今はひたすら勉強や
今はひたすら勉強や
38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:17:49 ID:DsS
>>35
どうしても暗い考えをしてしまうンゴねぇ…
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:18:54 ID:46F
>>38
やるなら大学入る前にやれや
大学デビューしたら高校の奴とはほとんど会わんやろ
大学デビューしたら高校の奴とはほとんど会わんやろ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:19:41 ID:DsS
>>41
ワイ人間関係は深く狭くなタイプやから今でも連絡
取り合ってるんや
取り合ってるんや
36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:16:20 ID:3CV
まあイケメンの方がええのには違いないから一重だったら二重にするとかプチ整形してみればええんちゃうか
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:16:37 ID:46F
この際イケメンは無視して同じくらいの顔のレベルの奴に学歴でも収入でも上を行けば自分がマシに思えるで
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:18:22 ID:DsS
>>37
上を見るのはあかんことかな
43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:19:36 ID:1fn
せやから比較対象は他人ではなく自分にするんや
学のない自分よりも学のある自分の方が欲を満たしやすいと思ったら勉強頑張ればええ
学のない自分よりも学のある自分の方が欲を満たしやすいと思ったら勉強頑張ればええ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:20:47 ID:DsS
>>43
なるほどな
そういう思考をすれば楽になるな
そういう思考をすれば楽になるな
45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:19:47 ID:Gog
ブサメングロメンどっち?
整形するしかない言うとるあたり結構やばいんか
整形するしかない言うとるあたり結構やばいんか
46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:20:33 ID:SK4
せやで
ワイみたいな不細工は頭良くても誰もが認める仕事に就いても、見た目で損をするんやで
ワイみたいな不細工は頭良くても誰もが認める仕事に就いても、見た目で損をするんやで
48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:21:05 ID:DsS
>>46
整形は考えないんか?
52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:24:00 ID:SK4
>>48
考えたことないわ
でも損するって悪いことばかりじゃないからな
女には嫌われる分、男友達の優しさが胸にしみるんや
でも損するって悪いことばかりじゃないからな
女には嫌われる分、男友達の優しさが胸にしみるんや
53: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:24:48 ID:DsS
>>52
なるほど
持ってないものがあるからこそ今あるものの大切さが見えることもあるんやな
持ってないものがあるからこそ今あるものの大切さが見えることもあるんやな
49: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:21:56 ID:deP
そういう比較はやめた方がええで
比べることに意味はない
比べることに意味はない
51: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:22:58 ID:DsS
>>49
どうしても比べてしまうんよなあ
明るいブスやったらまだマシやったろうな
明るいブスやったらまだマシやったろうな
50: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:22:20 ID:4r7
なんのために大学行くかよく考えるんやで
54: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:25:22 ID:3CV
親がとやかく言うようだとめんどい
二重くらいなら痩せたらなったいえばええが
二重くらいなら痩せたらなったいえばええが
56: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:26:29 ID:DsS
>>54
おやは大丈夫やたぶん
55: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:25:50 ID:XvR
技術者とかは勉強してたら報われそうやけどなぁ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:28:16 ID:iFI
ちょっといい?
俺は中学の頃から外見だけでモテてたけど、それが苦痛なの分かる?イケメンだからって何にも努力してないとか思われるのは不愉快だし、外見だけでモテるのが悔しかったから死ぬほど勉強もして一流大学入ったわ
俺は中学の頃から外見だけでモテてたけど、それが苦痛なの分かる?イケメンだからって何にも努力してないとか思われるのは不愉快だし、外見だけでモテるのが悔しかったから死ぬほど勉強もして一流大学入ったわ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:30:23 ID:SK4
>>57
努力すればなんとかなるならそれでええやん
努力じゃどうにもならないこともあるんやで
努力じゃどうにもならないこともあるんやで
58: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:28:24 ID:3CV
やっぱ旧帝大か!
59: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:29:43 ID:iFI
>>58
いや宮廷じゃないけど東京では東大の次点の国立入ったわ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:37:34 ID:iFI
少し論点がズレるけど学生の頃女遊びしてこなかった奴は仕事で不利になるからそれは覚悟しておいたほうがええぞ
74: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:37:51 ID:DsS
>>73
理由おせーて
76: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:39:28 ID:iFI
>>74
1つは相手への気配りとかサービス精神が段違いに違うということ
それと誰からも必要とされてこなかった人は負け犬根性がついててポジティブな仕事ができない
それと激務を耐えなくには遊ぶ力を元々持ってる人の方が素質がある
こんなとこかな
それと誰からも必要とされてこなかった人は負け犬根性がついててポジティブな仕事ができない
それと激務を耐えなくには遊ぶ力を元々持ってる人の方が素質がある
こんなとこかな
79: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:41:10 ID:DsS
>>76
気配りは女遊びしてなくてもできるやん
女友達、男友達、知らん人にもするやろ
たしかにネガティブやけどポジティブな仕事って何?
激務に耐えなくって生真面目やなければええだけやない?
女友達、男友達、知らん人にもするやろ
たしかにネガティブやけどポジティブな仕事って何?
激務に耐えなくって生真面目やなければええだけやない?
81: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:41:30 ID:DsS
>>79
耐えなく→耐えぬく
80: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:41:16 ID:SK4
聞くまでもなかったの間違いやろうけどな
82: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:42:23 ID:DsS
>>80
悲しいンゴねぇ…
85: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:46:47 ID:SK4
>>82
悲しいな
ただモテる奴の話聞いて思ったのは女の本当に醜い部分は不細工の方が良く理解してるんやなと思ったわ
ただモテる奴の話聞いて思ったのは女の本当に醜い部分は不細工の方が良く理解してるんやなと思ったわ
86: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:47:28 ID:DsS
>>85
そら女がイケメンに汚い部分見せるわけないやん…
87: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:49:18 ID:SK4
>>86
他人の悪意に対しての耐性はイケメンの倍以上やで
もっと誇りに思わないとアカンわ
もっと誇りに思わないとアカンわ
89: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:52:22 ID:DsS
>>87
たしかに結構人の小狡い考えに気付けるわ
ええことなんか悪いことなんか知らんけどな
ええことなんか悪いことなんか知らんけどな
88: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:50:29 ID:3CV
身長高くてイケメンな人はマジで才能やな
90: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:52:39 ID:DsS
>>88
そうやな
チビブスのワイには神々しい存在やで
チビブスのワイには神々しい存在やで
91: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:54:59 ID:QSa
そら一般職みたいな見た目とコミュ力しか見られんフィールドで勝負したらいかんでしょ
いい大学に入って勉強頑張って別のフィールドで戦うんや
いい大学に入って勉強頑張って別のフィールドで戦うんや
92: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:56:48 ID:DsS
>>91
心理学部って儲けられるんかね
機械には絶対取って代わられん分野だとは思うけど
機械には絶対取って代わられん分野だとは思うけど
93: 名無しさん@おーぷん 2018/09/04(火)23:58:53 ID:QSa
>>92
なかなか就職に結びつけるのは難しそうやね…
脳科学よりだと最近は化粧品とかスポーツメーカーの商品テストで活躍してると聞くけれど
脳科学よりだと最近は化粧品とかスポーツメーカーの商品テストで活躍してると聞くけれど
94: 名無しさん@おーぷん 2018/09/05(水)00:00:45 ID:nTf
>>93
ほーーん
調べてみるわサンガツ
調べてみるわサンガツ
引用元: ワイ浪人生、すごいことに気づく