1: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/09(日)23:10:15 ID:Znd
子どもの権利条約に反するから無くしていいよな

4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)23:11:38 ID:wiX
>>1
お前が受験しなければ済む話やでw
6: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/09(日)23:12:48 ID:Znd
>>4
今大学出ないとやっていけないから強制的にやらされてるみたいなもん
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)23:10:57 ID:Eu2
どうやって?
5: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/09(日)23:12:14 ID:Znd
>>2
今までの義務教育同様大学まで無償で誰でも入れるようにする
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)23:16:52 ID:Eu2
>>5
だから
それをどうやってやるのさー
国会議員にでもなる?
それでも無理なことやと思うよ
それをどうやってやるのさー
国会議員にでもなる?
それでも無理なことやと思うよ
10: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/09(日)23:20:41 ID:Znd
>>9
叶わぬ夢
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)23:24:09 ID:Eu2
>>10
な?
素直に勉強するしかないだろう?
素直に勉強するしかないだろう?
12: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/09(日)23:25:58 ID:Znd
>>11
なんでさせるんだろう
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)23:30:40 ID:Eu2
>>12
良い人材を得る指針として
学歴が一番わかりやすい基準だからさー
学歴が一番わかりやすい基準だからさー
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)23:11:37 ID:T7b
受験がんばれ
7: まんこまんこまんこ◆ 2018/09/09(日)23:14:44 ID:UNB
高校受験乗り切れたなら選ばなきゃどっかしら受かるやろ
8: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/09(日)23:15:00 ID:Znd
>>7
単願で受けたからな
14: 2018/09/09(日)23:46:08 ID:2tt
学校出たあとの競争のが激しいと信じてたけど
社会は自分の得意分野で勝負できるから、
受験の方がはるかに苦しかったわ
社会は自分の得意分野で勝負できるから、
受験の方がはるかに苦しかったわ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)23:48:25 ID:nte
でもお前推薦じゃん
16: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/09(日)23:49:21 ID:Znd
大学で人生決まるって本当か?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)23:50:22 ID:Eu2
>>16
嘘やで
大学で決まるのはスタートラインだけ
大学で決まるのはスタートラインだけ
20: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/09(日)23:51:00 ID:Znd
>>19
ですよねえ
親父にも大学で決まるわけないと言われたし
でも知り合いは「大学で人生決まんのに今サボってどうすんの?」とか言ったし
親父にも大学で決まるわけないと言われたし
でも知り合いは「大学で人生決まんのに今サボってどうすんの?」とか言ったし
21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)23:52:31 ID:Eu2
>>20
大学行かないとスタートラインにすら立てない職種もあるからね仕方ないね
22: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/09(日)23:54:38 ID:Znd
>>21
スタートラインに立てない職種ばっかじゃね?
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)23:58:27 ID:Eu2
>>22
そんなことはない
大半は違う入り口もある
大学新卒が最も一般的と言うだけの話
大半は違う入り口もある
大学新卒が最も一般的と言うだけの話
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)23:49:32 ID:mAh
何歳?
18: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/09(日)23:50:21 ID:Znd
高3
23: (´ω`*ゴッドブレス) 2018/09/09(日)23:54:59 ID:9DI
大学受験が有効に作用する人間って結構限られてると思うよ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)23:55:26 ID:mAh
殆どの人は具体的に将来何になりたいなんて思ってもない
25: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/09(日)23:55:51 ID:Znd
>>24
でも志望書に書かされるよね
くだらない
くだらない
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)23:56:18 ID:mAh
わからないから目の前の出来事に取り組むしか方法はない
27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)23:56:40 ID:mAh
誰もわかる奴なんて居ない
28: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/09(日)23:56:48 ID:Znd
学歴は「区別」ねぇ
俺には差別に思えるけど
俺には差別に思えるけど
29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)23:57:45 ID:mAh
義務教育は終わったのだから
いやなら止めて働け
いやなら止めて働け
31: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/09(日)23:58:17 ID:Znd
>>29
でも大学出ないとほとんどの企業雇わないじゃんw
34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)23:58:37 ID:mAh
>>31
自分で答えだしてるじゃないか
35: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/09(日)23:59:04 ID:Znd
>>34
だから大学まで義務教育でいいよもうってな
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)23:59:37 ID:mAh
>>35
おまえ何言いたんだ?
30: (´ω`*ゴッドブレス) 2018/09/09(日)23:58:09 ID:9DI
オタゴ程度の人間が受験頑張っても将来の幸福度はそんな変わらないと思うし
高卒で就職したらいいと思う
高卒で就職したらいいと思う
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/09(日)23:58:21 ID:taW
大学に入りながら、
就職の際面接ネタとしてフルマラソンの体験談を話したら、
大抵相手の反応が良かったな
就職の際面接ネタとしてフルマラソンの体験談を話したら、
大抵相手の反応が良かったな
38: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/09(日)23:59:45 ID:Znd
起業してえ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:00:30 ID:58x
>>38
すればいい
42: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/10(月)00:01:57 ID:BjF
>>40
んな能力ない
43: 中卒氷河期世代 2018/09/10(月)00:02:12 ID:kGP
ブラック企業顔負けの勉強時間だったりするしな
学生は勉強し過ぎな気もする
学生は勉強し過ぎな気もする
46: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/10(月)00:02:46 ID:BjF
>>43
余裕がなくなったのよ日本は
44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:02:24 ID:58x
つまらんヤツだな
結局ソレか
結局ソレか
45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:02:35 ID:Zry
勉強するか、スポーツで結果を残すか、何か大きな賞を授与して推薦で入るか
48: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/10(月)00:03:12 ID:BjF
>>45
マジでなに一つ取り柄ない人間っているんやで?
47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:02:55 ID:vqu
努力して改善されるものへの排除は差別ではない
障がい者や男女など努力では超えられない壁を排除するのが差別
障がい者や男女など努力では超えられない壁を排除するのが差別
50: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:03:52 ID:58x
>>47
それなー
単に怠けたいだけなんだよな
このクソコテは
単に怠けたいだけなんだよな
このクソコテは
51: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/10(月)00:04:10 ID:BjF
>>50
バレたかw
57: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:05:57 ID:Ybl
>>51
怠け者になるなら俺の家まで来いやサンドバッグにしてやるよ
58: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/10(月)00:06:23 ID:BjF
>>57
こんな所いる時点でお前も大して変わらん
60: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:07:10 ID:Ybl
>>58
なんだその理論 キモオタと同列にするなよ
52: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/10(月)00:04:58 ID:BjF
頑張る
努力って
ゲームとかの遊びですら嫌いだからな?
気楽にやりたい
努力って
ゲームとかの遊びですら嫌いだからな?
気楽にやりたい
62: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:08:26 ID:58x
>>52
それでもええんやで
生きていくくらいのことはできるさー
上を目指したくなったら違う道探すことだってできるんやで
最も解りやすい上への近道が高学歴ってだけやからなー
生きていくくらいのことはできるさー
上を目指したくなったら違う道探すことだってできるんやで
最も解りやすい上への近道が高学歴ってだけやからなー
53: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:05:05 ID:LdV
やる気無えなら止めろや糞ガキ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:05:13 ID:58x
そんな人間はたとえ東大卒でも当社には必要ございません
もれなくお祈りですな
もれなくお祈りですな
55: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/10(月)00:05:35 ID:BjF
18ってガキか?
56: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:05:54 ID:LdV
小便くせえ糞ガキだわ
59: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/10(月)00:07:07 ID:BjF
説教が欲しくてスレ立てしたんじゃないんだけどな
65: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:09:14 ID:58x
>>59
それだけお前の願望は底が浅いということさー
64: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:09:08 ID:Wjr
勉強すればどうにかなるだけマシやで
66: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/10(月)00:09:16 ID:BjF
努力しないなろう主人公は嫌い
67: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)00:09:20 ID:LdV
自分で働かず親に飯食わせて貰ってるくせに自分の与えられた仕事をせず怠けてる糞ガキ
自立してから抜かせや小便ガキが
自立してから抜かせや小便ガキが
69: なぜかオタと誤解される◆ 2018/09/10(月)00:10:18 ID:BjF
>>67
いやキツイっすわ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/09/10(月)19:09:33 ID:2L3
いかにも頭の悪そうなやつが立てたスレって感じ笑笑
引用元: 受験ってもはや強制労働だろ