スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:30:13 ID:aZ5
好きな人にも怒られたよ
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:30:29 ID:2qk
話聞いたるわ

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:32:15 ID:aZ5
>>2
水風船一緒に作ってたけど
つまらなさそうにしてたから謝ったら
意味わからんことするなってブチギレられた

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:32:54 ID:aZ5
あと友達はおるのやが一緒に回ってええかわからんかった

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:33:24 ID:aZ5
準備とかも1ヶ月毎日8時まで残ってたのやが
風邪ひいててきつい

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:35:16 ID:GFw
お前は優しい今夜はぐっすり眠れ
はよ風邪直せや

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:35:29 ID:aZ5
全員昨日までピリピリしててワイとかに当たられることもあった。けどこれは彼らは悪くないで。残らないで逃げる奴が悪いし

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:36:16 ID:XI4
時間の無駄やんけwww

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:36:51 ID:aZ5
あとワイの高校は校則が厳しくスマホ禁止アンド立地が不利だから人来ないから出し物が微妙らしい
でもワイは2.3年とかのはすごかったと思う

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:38:08 ID:aZ5
他校の文化祭も行きたいのやが
怒られるからいけんわ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:38:15 ID:RiK
悲しい

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:39:46 ID:aZ5
ワイのトッモも来る予定やったけど来なかったで

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:47:28 ID:Kfy
ワイのとこはどのクラスも凝ってて楽しいわ
好きな子ともかなり仲良くなれたし

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:48:37 ID:aZ5
>>24
楽しむんやで、青春できる人はたくさんして勉強もそこそこ頑張れたらええな!

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:47:54 ID:568
文化祭の準備したことないわ

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:48:07 ID:BlK
水風船?どんな出し物なんや

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:50:16 ID:aZ5
>>26
水風船を子供用プールに浮かべて釣る
水風船の中に番号の書かれたカードが入ってて
その番号に応じて景品がもらえる
うまい棒からでかいぬいぐるみまで

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:58:20 ID:BlK
>>30
楽しそうやな

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:59:49 ID:aZ5
>>36
すまん嘘やでこんな高レベルやない
ほんとなのは水風船とプールが関係してるだけであとはワイの理想

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:06:33 ID:BlK
>>37
ww
高校生ならそのぐらいのネタ書くのやろな

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:49:49 ID:Kfy
なんの出し物やったんや
縁日か?

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:50:13 ID:td8
ワイは底辺校やから文化祭はヤンキーに絡まれてボコボコにされたわ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:50:53 ID:aZ5
>>29
昔の話?

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:51:13 ID:td8
>>31
一年前や

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:55:14 ID:aZ5
一緒に遊んで欲しかったンゴねぇ

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:55:14 ID:Kfy
ワイはTOREっていう番組の再現アトラクションを作ったで
ジャンケンに負けて製作リーダーになったんやがなんやかんや大成功したから良かったわ
去年はカジノでディーラーやってた

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)19:56:16 ID:aZ5
>>34
ほんまにか?
あれ再現とかもう文化祭のレベルちゃうやんけ

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:06:40 ID:Who
青春やなあ
ワイみたいなおっさんは文化祭と聞くだけで切なくなるわ

 

スポンサーリンク

44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:08:37 ID:8Ck
ワイは楽しかったで

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:08:40 ID:OLG
中学三年生「高校生になったら文化祭で好きな子と泊りがけで作業したり、キャンプファイアーで一緒に踊ったりするんやろなぁ」

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:09:10 ID:aZ5
ワイ自身は正直人生終わったけどこんなすごいものつくれる高校生はほんま尊敬する
育ち方を教えてほしいンゴ

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:09:18 ID:fZ2
ワイの高校の文化祭の思い出
1年…駐車場整備、シフト制で三分の一くらいの時間働いてればよかったがサボり多発、ワイは出ずっぱり
2年…飲食、ひたすらから揚げを揚げ続ける、自由時間なし
3年…同上

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:10:25 ID:aZ5
>>47
ええやろべつに
唐揚げ作るとか凄いやん

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:11:08 ID:fZ2
>>50
ワイも好きな人に怒られたりしたかったンゴ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:11:59 ID:aZ5
何というかほんま頭の差が出てる
企画力が段違い ワイらは頑張ったんやが上手くいかんかった

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:12:03 ID:Kfy
シフトは適当に任せてワイはアヌビスの面を被って友達とぶらぶらしてたわ

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:12:18 ID:aZ5
>>53
こんなの好き
ワイもやりたい

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:14:19 ID:aZ5
ワイ道歩いてたら怒られるから難しいンゴねぇ

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:19:13 ID:Kfy
まぁ今の学校がつまらんなら勉強していい大学に行ったほうがええのかもな
あと友達は大事やから自分で閉ざさずに積極的に関わっていくんやで

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:21:16 ID:aZ5
>>59
もっと高校時代のエピソード語って

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:22:04 ID:Kfy
>>61
ワイは高二やで
この前カラオケに10時間行った

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:22:49 ID:aZ5
>>62
ほぼ同じやんけ
それで偏差値70とか天才やね

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:23:29 ID:Kfy
>>64
わりとみんな普通やぞ
たまにキチガイおるけど

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:25:13 ID:aZ5
>>66
ニキに憧れる。こんな人が身近におったら面白かったやろなぁ

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:26:28 ID:Kfy
>>68
そんな卑下することは無いで
人ってけっこう変われるし何事もチャレンジや!

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:27:49 ID:aZ5
>>69
人間の鑑
おんjにいるのがもったいなさすぎるレベル
マジでこのコミニュティの中で上位0.1%の人間やで

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:20:53 ID:BlK
エリートくんは何の心配もないやね

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:22:48 ID:TiM
運営側に入れば陰キャでも楽しいぞ
ソースはワイ

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:22:56 ID:aZ5
>>63
これは分かるかも

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:24:38 ID:TiM
>>65
仲間もできるし
運営の中でも機械いじっとる奴は陰キャばっかりだったから

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:29:00 ID:Kfy
そんなに褒めても何も出ないから(戒め)
まぁ頑張ってクレメンス

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:29:18 ID:aZ5
>>71
もっと教えてくれや

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/09/21(金)20:32:26 ID:Kfy
うーんなんやろ
ワイの周りやと好奇心がめっちゃ旺盛な奴が多いな
それがたぶん活力源になるんやと思う
あと謎のこだわりを持った奴も多い

 

引用元: ワイ 文化祭楽しめなかった

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク