1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:10:21 ID:pMD
高学歴の一番下やで
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:10:57 ID:Xbk
今出川?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:11:30 ID:pMD
>>2
今出川の文系やでー 田辺は入学式しか行ったことない
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:11:10 ID:SLP
京大だけど質問ある?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:12:13 ID:pMD
>>3
出町柳駅で左右に分かれる学歴の壁
16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:25:54 ID:SLP
>>5
マクドの方に行くンゴ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:26:43 ID:pMD
>>16
河原町今出川のマクド結構前になくなったで・・・
20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:27:43 ID:SLP
>>18
くそ
嘘がバレたわ
嘘がバレたわ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:13:12 ID:Xbk
パフェ旨いん?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:14:07 ID:pMD
>>6
アマークのパフェと学食はマジでうまい
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:14:36 ID:Xbk
>>7
アマークてなんや
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:23:42 ID:Xbk
何回生?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:24:11 ID:pMD
>>12
四回やで 就職決まって一安心
25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:28:43 ID:mhw
ライバルは立命なん?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:29:07 ID:SLP
>>25
早慶やろ
なお
なお
30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:32:17 ID:SLP
ワイは京大落ち早稲田やで
受験生のときに出町柳で降りて万遍なんとかの駿台寮をよこめにマクドをすぎて吉田キャンパスに行ったんや
その頃にはマクドあったんやが
受験生のときに出町柳で降りて万遍なんとかの駿台寮をよこめにマクドをすぎて吉田キャンパスに行ったんや
その頃にはマクドあったんやが
33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:33:43 ID:pMD
>>30
お、百万遍のほうか 百万遍のマクドはまだ元気にやってるで!
34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:34:27 ID:SLP
>>33
なんや!そっちか!
騙されたわ
騙されたわ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:36:19 ID:pMD
>>34
早稲田のあたりは学生街になってて羨ましいンゴねえ
こっちは一歩外れれば住宅街やから飯屋のレパートリーが少ない少ない
こっちは一歩外れれば住宅街やから飯屋のレパートリーが少ない少ない
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:32:32 ID:ycl
理科大上智あたりを意識しろ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:34:57 ID:pMD
>>31
生徒や職員に早慶落ちがゴロゴロしてるからなあ・・・
早稲田に行く交換留学制度あるし
早稲田に行く交換留学制度あるし
39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:37:58 ID:Xbk
同志社はアクセスもいいしまだマシちゃう?
京大周辺とかゴミカスやで
京大周辺とかゴミカスやで
41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:39:18 ID:pMD
>>39
駅の真上やからな
京大は出町柳駅から無駄に遠いよなあ・・・
京大は出町柳駅から無駄に遠いよなあ・・・
40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:38:11 ID:vtV
山形出身?
44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:40:13 ID:pMD
>>40
兵庫出身で今も家から通っとるで! けど東北や北陸の人ももちろん多いで!
48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:43:25 ID:vtV
同じ兵庫のツレと今日は新幹線で帰ったろかみたいなノリ1回ぐらいあるもんなん?
52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:45:29 ID:pMD
>>48
兵庫やと阪急ユーザーが多いんよなあ・・・
定期が爆安やから
ただ名古屋から新幹線で通ってる奴はめちゃめちゃ多い
定期が爆安やから
ただ名古屋から新幹線で通ってる奴はめちゃめちゃ多い
51: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:45:26 ID:dwO
芥川並び過ぎやろ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:46:41 ID:pMD
>>51
天一と是空とひこ作の客を完全に吸い取ったからな
実際激ウマやからシャーない
実際激ウマやからシャーない
53: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:46:21 ID:vtV
十三ホームドアできてよかったね
55: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:47:55 ID:pMD
>>53
ワイ宝塚線ユーザー、駆け込み乗車の数が相変わらず減らないことに憤怒
ドア閉まるまで時間かかるしホームドア最悪なんじゃ!
ドア閉まるまで時間かかるしホームドア最悪なんじゃ!
56: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:48:04 ID:mdx
ワイ京大高み見物
58: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:49:08 ID:pMD
>>56
お、京大さんやな
京大とは鴨川デルタと四条の飲み屋で新歓の場所争った仲やで
京大とは鴨川デルタと四条の飲み屋で新歓の場所争った仲やで
59: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:50:32 ID:zy9
授業料なんぼぐらい?
62: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:52:29 ID:pMD
>>59
一年で100万くらいやなあ
関大の特待生蹴るの許してくれた親にはほんま感謝しとる
関大の特待生蹴るの許してくれた親にはほんま感謝しとる
65: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:53:27 ID:zy9
>>62
お金の話なのにサンガツ
66: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:53:53 ID:kfM
>>65
授業料なんて受ける前にわかるで
64: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:53:22 ID:yWQ
車椅子の障害者の学生います?
68: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:54:30 ID:pMD
>>64
数は少ないけど普通におるでー
車椅子用の設備も整っ
車椅子用の設備も整っ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:54:17 ID:uqd
宗教大学なんやろ?
69: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:54:46 ID:kfM
>>67
だいたいどこも宗教大学や
私立は特に
私立は特に
79: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:57:54 ID:yWQ
>>69
サンガツ
70: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:55:15 ID:vE8
法政大だけど、同志社よりは格上じゃ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:57:19 ID:pMD
>>70
格上とか格下とか関係ないで!
法政の友達おるけどビルの3階にある学食は眺めよかったなあ
法政の友達おるけどビルの3階にある学食は眺めよかったなあ
78: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:57:37 ID:7ZH
>>77
一年の頃から真面目に勉強してた?
86: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)17:02:22 ID:pMD
>>78
一年の時はあんまやったけどゼミがそこそこガチゼミやったから、
そっからはある程度気合い入れたかなあ
そっからはある程度気合い入れたかなあ
87: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)17:04:32 ID:7ZH
>>86
一、二年の頃の偏差値と
本腰入れてない時と本腰入れ始めた時のの勉強時間と科目はそれぞれどうだった?
本腰入れてない時と本腰入れ始めた時のの勉強時間と科目はそれぞれどうだった?
88: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)17:06:14 ID:pMD
>>87
あ、高校の時の話かw
それやったらワイは二年の夏からでそんときの偏差値は50後半かなあ
そっから東進でガチって、3年の5月に全科目河合偏差値で65届かせた
それやったらワイは二年の夏からでそんときの偏差値は50後半かなあ
そっから東進でガチって、3年の5月に全科目河合偏差値で65届かせた
71: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:55:34 ID:vtV
同志社EVE
74: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:56:50 ID:ESL
なんか入学金払ったら意味わからんCD送りつけられて引いた
82: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:59:23 ID:pMD
>>74
おれの時も来たwww
愛校心を育てたいんかなあ
京阪神早慶医学部落ちの巣窟に・・・
愛校心を育てたいんかなあ
京阪神早慶医学部落ちの巣窟に・・・
76: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:57:15 ID:lXk
京都工芸繊維大学って知ってる?
83: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)17:00:16 ID:mdx
>>76
有能大学なのに知名度低くてかなC
というか名前で損しすぎ
というか名前で損しすぎ
90: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)17:09:33 ID:7ZH
ということはイッチは偏差値65以上進学校なんか?
91: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)17:10:59 ID:pMD
>>90
偏差値こそ60いってたけどワイの頃は自称進学校やったで・・・
95: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)17:16:18 ID:7ZH
真剣はどうやった?
96: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)17:17:56 ID:pMD
>>95
進研模試の偏差値か?
3年春に偏差値75いきなり出しよって、その後も65は割らんかったな
3年春に偏差値75いきなり出しよって、その後も65は割らんかったな
103: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:30:26 ID:sL0
ニッコマンワイ、低みの見物
104: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:31:18 ID:pMD
>>103
ニッコマも何も関係ない!大学は楽しんだモン勝ちやで!最近マジでそう思う
105: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:32:02 ID:9fQ
KKDRは高学歴だった…???
106: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:32:42 ID:pMD
>>105
普通の人が1年ガチって届く最高位が関関同立マーチやと思う
114: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:36:39 ID:9fQ
>>106
京阪神は浪人生か天才しかおらんと言うことにならん?
113: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:35:42 ID:PhL
キャンパス綺麗やったな
個人的には関学より好き
個人的には関学より好き
115: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:36:49 ID:pMD
>>113
褒めてくれてサンガツ
関学も綺麗やと思うけど同志社の方が統一感あってワイも好きンゴねえ
関学も綺麗やと思うけど同志社の方が統一感あってワイも好きンゴねえ
122: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:39:32 ID:MLf
都会のど真ん中にあるのうらやましい
あとオフィスアカウント無料で貰えるやろ
あとオフィスアカウント無料で貰えるやろ
128: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:42:16 ID:pMD
>>122
都会とは言え校舎の真ん前に御所があったり
ちょっと歩けばでかい川があるし楽しいでー
授業サボって寺回ったりとかな
オフィスは去年くらいからタダで使えるようなったんかな
ちょっと歩けばでかい川があるし楽しいでー
授業サボって寺回ったりとかな
オフィスは去年くらいからタダで使えるようなったんかな
127: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:41:35 ID:9fQ
学部は??なんか神学部とかあった気がする
130: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:43:31 ID:pMD
>>127
楽商学部こと商学部でございます
133: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:44:03 ID:9fQ
>>130
同志社で強い学部ってどこなん?
138: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:46:04 ID:pMD
>>133
強い学部かあ、
就職で言えば、文系なら社会学部のメディアはテレビ局内定者くそ多い
他は個々人次第かなあ、京阪神のメーカーは謎に強い、同志社ばっか
理系は理工学部のエネ機と電電ちゃうかなあ
トヨタ日産ホンダパナ三菱電機好きなところ行ける
就職で言えば、文系なら社会学部のメディアはテレビ局内定者くそ多い
他は個々人次第かなあ、京阪神のメーカーは謎に強い、同志社ばっか
理系は理工学部のエネ機と電電ちゃうかなあ
トヨタ日産ホンダパナ三菱電機好きなところ行ける
140: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:47:30 ID:9fQ
>>138
同志社の理系って学会とかでもあんまり見かけんし、電機メーカー就職できてるんか?
研究開発じゃなくて生産とか技術におるんやろか
研究開発じゃなくて生産とか技術におるんやろか
141: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:48:10 ID:SLP
>>140
そらそうやろ
私立理系なんかそんなんばっかや
私立理系なんかそんなんばっかや
139: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:47:03 ID:cqk
もし同志社選んでたら社会学部ってとこやったんやけどどんなとこなんや?
143: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:48:53 ID:pMD
>>139
社学はメディア一強なイメージンゴねえ
周りに社学の友達おらんし新町やから接点ないねんなあ
周りに社学の友達おらんし新町やから接点ないねんなあ
149: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:53:26 ID:0W2
ワイ立命館やが正直同志社は見下してるわ
153: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:53:59 ID:SLP
>>149
リツカス負けてるぞ
155: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:55:51 ID:0W2
>>153
は?
関関立同の中でも立命は最上位、同志社は関学とビリ争いやろ
関関立同の中でも立命は最上位、同志社は関学とビリ争いやろ
157: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)20:57:28 ID:SLP
>>155
すまんが
理系:同>立>関大>関学
文系:同>関学>立>関大
やぞ
理系:同>立>関大>関学
文系:同>関学>立>関大
やぞ
引用元: 同志社大学に通っとるけど質問ある?