スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:40:35 ID:HGV
もうあかんやん。
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:40:48 ID:fd1
さよか

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:40:56 ID:HGV
>>2
せやな

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:41:00 ID:3gm
アカンと思っとるなら学校行けや

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:41:14 ID:HGV
>>4
無理
というかリアルで人と話せない

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:42:42 ID:3gm
>>6
なら家から出なくてええで
人とのコミュニケーションは人間としての最低限やからそれができないなら大人しく家に籠るのがベストや

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:43:16 ID:HGV
>>14
でたくねぇよワイだって
でも親にでろ言われるんや

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:45:29 ID:3gm
>>17
なら変わればええだけやん
それができる人間が普通に暮らせてできない人間が底辺になるんやで頑張れや

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:52:13 ID:HGV
>>27
変わるか…わいなずっともっといい人になろうと思って変わろうとしてたらこうなったんや
わけわからんよな

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:41:10 ID:PSw
通信制があるで

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:41:39 ID:HGV
>>5
それは知ってる
でも不安なんだよな色々と

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:41:24 ID:LiO
大検ってのがあってぇ…

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:41:57 ID:HGV
>>7
調べてありますぅ…

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:41:49 ID:Now
何歳?不登校何ヶ月目?

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:42:23 ID:HGV
>>9
17
不登校は一週間ちょいやな

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:43:07 ID:yOs
たかだか一週間の不登校で人生終了にはならんけど
そのメンタルじゃ既に人生終わってるやろな

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:43:41 ID:HGV
>>16
まじかよ
もうこれで…終わってもいい…

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:43:44 ID:BwI
弱い人間には誰も手を差し伸べないんやで

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:44:31 ID:HGV
>>19
ワイは強い
何年我慢したと思ってんねん失恋とかが致命傷で崩れたけど

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:46:23 ID:BwI
>>22
弱さを認めない限り弱いやつより下やで…

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:43:57 ID:wYS
とりあえず動画配信してユーチューバーになろ

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:44:51 ID:HGV
>>20
チャンネル登録しろよ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:46:25 ID:wYS
>>24
登録はする
オフ会は行かない

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:44:48 ID:n0E
学校いけなくなった理由は?

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:48:14 ID:HGV
>>23
わからん部活で2年半くらい孤立するって経験をしてから、何か辛いことがあってもあん時2年半は我慢できたんやから大丈夫やろ!思って失恋やらクラスで色々あったりで視線怖くなって笑い声とか聞いてると気が狂いそうなくらい腹立つようになった。
気がつきゃ人と話せない

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:48:49 ID:RlL
>>33
なんの部活だよ

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:01:38 ID:HGV
>>35
ごめん飛ばしてた吹奏楽部

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:03:36 ID:BwI
>>69
他の子に自分だけが叱られるとか相談せんかったんか?コミュ力あるんやろ?
少しでも自分の思い通りにならんだけで取り返しのつかんことしとるんやから自業自得

 

92: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:16:34 ID:HGV
>>73
他のやつも嫌い
とにかく女嫌いやねんワイ関わりたくない
まぁ全部ワイのせいやけども

 

スポンサーリンク

25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:44:57 ID:mAY
気持ちは分かるがここからやぞ
早めに切り替えていけ

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:49:15 ID:HGV
>>25
どう切り替えんねん…

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:45:12 ID:vnX
別にええやろ行きたくなかったら
今どきパソコンあれば簡単に起業できる時代やしヘーキヘーキ
周りに強制されて頑張って勉強して良い大学卒業したのに惨めに過労死するやつもいるんやで

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:50:56 ID:HGV
>>26
パソコン持ってねぇし技術もないで…。
できる努力はする。

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:45:42 ID:LHp
ワタミで働くと人生変わるらしいで

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:53:30 ID:HGV
>>28
ワタミってなんや
ググレカスとは言わないで

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:47:36 ID:ofG
失恋がきっかけで?

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:54:30 ID:HGV
>>32
失恋が大きいな多分
めっちゃ信じてたやつに切られたから

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:48:27 ID:n0E
一週間なら勉強も全然遅れてないし全然いけるやん

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:48:59 ID:UQ0
1週間とかインフルエンザやん

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:50:13 ID:ZTE
一週間学校行かないだけで人生終わるとかどんだけ厳しい世界で生きてるんや…

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:50:52 ID:YCI
コミュニケーション能力を身に付かせなかった毒親のせいやで、仕方ない
コミュ力というのは勝手に降ってくるわけやないからね

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:50:56 ID:9Yu
小学校5年から不登校やったワイに喧嘩打ってんのか?

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:51:16 ID:YCI
>>43
ワイ幼稚園から不登園やったわ

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:51:26 ID:UQ0
>>44
ワイ中学

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:52:07 ID:UQ0
インフルエンザ程度で不登校言うなら
ワイは小学校6年間毎年不登校やわ

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:52:40 ID:z2W
ワイ元ひきこもり大学生、自分語りがしたくてウズウズ

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:58:56 ID:HGV
>>48
どーぞどーぞしてくれ

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:02:56 ID:4m8
>>67
病気って ことにして
明日から 学校池 くだらさすぎるわ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:52:45 ID:HGV
なんかずっと泣けなかったのに勝手に涙出てきた

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:53:15 ID:YBA
通信でも定時でも高校は出といたほうがええで

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:54:03 ID:mAY
もう無理と思うなら早めに退学することや
我慢できるなら耐え難きを耐えて卒業しろ

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:04:25 ID:HGV
>>54
退学したいけど退学に踏み切れん。
なんか道外れるやんやべぇっていうラインがある。

 

スポンサーリンク
57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:54:36 ID:Otj
別に不登校でもそつぎょうできるやろ

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:57:11 ID:YCI
>>57
たぶん部活のストレスが蓄積してて失恋で対人恐怖症あるいは心身症になったんやろ
せやから卒業できたところでイッチに先はないんやで

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:56:29 ID:mAY
失恋で不登校wwwwワロwwww

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:07:50 ID:HGV
>>59
ワイも自分で言って笑ってまうわ
耐えられると思ってたのにどうしてこうなった

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:58:53 ID:mAY
なんやこのイジケ病は
何とかなりパターンやん
四の五の言わずにに切り替えていけ

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)15:59:42 ID:BwI
部活で孤立したのはなんでや

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:04:17 ID:mAY
THE思春期

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:05:49 ID:BwI
>>74
みんな経験して乗り越えてきたものを乗り越えられんかったのがイッチや

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:06:04 ID:z1x
ワイ高3の時不登校やったけどなんとかなったで
別に休んでもええんや

 

93: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:17:11 ID:HGV
>>77
マ?
受験は自主学か?

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:07:41 ID:YCI
人は自分が乗り越えられたものに対しては自己中になるんや
せやからイッチは一生笑われ続けるんやで

 

96: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:19:34 ID:HGV
>>80
別にええやもう
笑われ慣れてる

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:08:27 ID:YYt
留年してもいいのか?

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:08:37 ID:BwI
どんなフラれかたしたんや
ワイのトッモは10回以上告白して付き合ってたで

 

101: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:22:30 ID:HGV
>>84
振られるってか告ってない
告られてて、ワイ性格悪いから迷惑かけたくないな思って返事しようか迷ってたらそいつが他のやつに告って付き合ったからなんか誰でもいいんだなって思ってた。

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:10:00 ID:r3X
風邪こじらせて一週間休んだと思って学校行けや

 

91: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:14:46 ID:05Z
ワイも高校一時期不登校やったわ
ワイはだるかっただけやけど

 

95: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:18:51 ID:YCI
うーん悪い方に行ってしまったんやね
まぁイッチなんてもともと近所じゅうの嗤われもんやろ? 今更気にしなくてええやん

 

97: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:19:51 ID:wuL
>>95
レス見ただけでイッチが疎まれる理由はなんとなく分かるな

 

98: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:19:57 ID:YYt
つーか部活に入らなきゃ良かったやん

 

104: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:24:35 ID:BwI
学校行かん方がクラスの子達のためやろ
今何年か分からんけど修学旅行とかで同じ班にさせられた子がかわいそう

 

117: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:31:43 ID:YCI
でもまぁイッチなんてもともと近所じゅうの嗤われもんやろ? 今更気にしなくてええやん

 

131: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:37:24 ID:HGV
>>117
大丈夫

 

121: 名無しさん@おーぷん 2018/11/07(水)16:33:29 ID:WZa
誰とも話さなくてもなんでもいいから、学校行けや。イッチの親はイッチの為にいくら金かけてきたと思ってんねん

 

引用元: 不登校になったワイ、人生終了

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク