1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:03:08 ID:oXf
頭とってもええわ。憧れる
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:03:51 ID:1PG
せやろ?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:04:42 ID:oXf
>>2
国立ならどこでも凄い
塾講師見ててと思うわ。特に理系
塾講師見ててと思うわ。特に理系
3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:03:58 ID:9CU
5教科できんと入れんからな
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:05:19 ID:pt7
>>3
2教科で入れる国立もあるで
なお他の要素
なお他の要素
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:04:41 ID:9xc
サンガツ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:04:55 ID:2Su
国立音楽大
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:05:00 ID:5Hm
照れるわ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:05:26 ID:037
ワイFラン国立文系、低みの見物
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:08:43 ID:oXf
>>10
国立にFとかないから誇れ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:05:34 ID:1PG
サンガツ
ちな宮廷理系院卒
ちな宮廷理系院卒
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:06:04 ID:9CU
早慶ってイキってても国立行けんかった人っていうのが世間一般民の認識
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:06:29 ID:oXf
とんj民ってそんな国立多いんか...
エリート板やん
エリート板やん
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:07:27 ID:037
一応47都道府県揃ってるんやなかったかブヒ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:09:23 ID:jea
サンキューイッチ
ちな京大理学部
ちな京大理学部
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:11:32 ID:oXf
>>16
日本人の中でもエリート中のエリートやんけ
数学教えて欲しいくらいや
数学教えて欲しいくらいや
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:10:13 ID:9CU
サンキューイッチ
ちな北京大理学部
ちな北京大理学部
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:14:04 ID:oXf
>>17
よく見たら東北じゃなくて知らんところだった。
28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:16:39 ID:OMH
>>21
北京大学は世界大学ランキング東大よりかなり上やで
30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:17:17 ID:oXf
>>28
清華大学とどっちが上?
37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:20:35 ID:OMH
>>30
2018版は清華大学が上
似たり寄ったりなんやないか?
アジア1位はシンガポール国立大学
東大はアジア8位・・・
似たり寄ったりなんやないか?
アジア1位はシンガポール国立大学
東大はアジア8位・・・
39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:21:11 ID:oXf
>>37
世界やと40代やったな。
一位はアメリカとかイギリスのどこかやろ
一位はアメリカとかイギリスのどこかやろ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:21:37 ID:OMH
>>39
今の1位はMITやなかったか?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:11:57 ID:ZUP
暗記力が勝負やからな
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:13:01 ID:kDq
Fラン国立留年寸前
低みの見物
低みの見物
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:15:32 ID:2Su
>>20
琉球?高知?島根?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:17:39 ID:kDq
>>25
アキタァ…
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:14:46 ID:9CU
あるサイトにこんなんあったで
地方の公立大学文系は基本Dランクとなります。Dランク以下の国立大学は存在せず、国立大学はすべてCランク以上となります。 国立大学であれば必ず日東駒専より上のランク評価を得られるからです。
ネット上の一部では駅弁などと馬鹿にされることも多々ありますが、 国立大学ブランドにより損失を受ける者による工作であると断言しておきましょう。
地方の公立大学文系は基本Dランクとなります。Dランク以下の国立大学は存在せず、国立大学はすべてCランク以上となります。 国立大学であれば必ず日東駒専より上のランク評価を得られるからです。
ネット上の一部では駅弁などと馬鹿にされることも多々ありますが、 国立大学ブランドにより損失を受ける者による工作であると断言しておきましょう。
29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:16:50 ID:oXf
>>23
後半二行はともかく概ね当たってるやろ
世間の認識もそれ
世間の認識もそれ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:15:32 ID:3q0
く、国立
32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:17:57 ID:oXf
清華大学とか行けん人たちが東大受験しに日本に来るってニュースで見たよ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:19:17 ID:oXf
ワイが無知なんかもしれんが
大学生=Fランて言われるところでもそこそこは勉強できる
よイメージ
大学生=Fランて言われるところでもそこそこは勉強できる
よイメージ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:19:38 ID:H9C
おんJ民47都道府県国公立大コンプしてる上に海外国立勢もおって吹いた記憶あるわ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:19:49 ID:w6Z
国立でも旧帝のおまけとしか言われない大学もあるんやで…
36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:20:25 ID:rcJ
>>35
その他大勢の国立からしたら宮廷のおまけとか名誉やろ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:22:25 ID:w6Z
>>36
名誉どころか知り合いに私立扱いされて涙が出るんだよなぁ
教育大学だししゃーないのかもしれんが
教育大学だししゃーないのかもしれんが
38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:20:59 ID:rcJ
国立最弱ってどこなんかな
おびちくかな
おびちくかな
42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:23:09 ID:cGo
茨城って地味に二つ国立あるんだよな
すげえよ茨木
すげえよ茨木
43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:23:13 ID:oXf
理系の大学の最高峰はカルテックらしい。
ちなクソどうでもいいがワイの好きなブレイキングバッドの主人公もそこの出身。
ちなクソどうでもいいがワイの好きなブレイキングバッドの主人公もそこの出身。
45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:24:10 ID:oXf
田舎民無知ワイに教えて
東京には国立一校だけであとはみんな私立?
東京には国立一校だけであとはみんな私立?
46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:24:27 ID:yxb
>>45
んなわけないやろ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:24:30 ID:w6Z
学芸大のことを忘れないでクレメンス…
48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:25:15 ID:oXf
でも東京って大学たくさんあるイメージ
マーチとか日東駒専?とか首都東京とか
マーチとか日東駒専?とか首都東京とか
49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:26:03 ID:kDq
まあ人多いとこにはいっぱい作られるやろ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:26:17 ID:KGJ
ワイ電通、今日もまた電大と間違われる
51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:26:24 ID:yxb
京都が密集してるイメージやな
52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:26:48 ID:oXf
>>51
私立は同志社
国立は京大
やな
国立は京大
やな
54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:27:07 ID:w6Z
京都って京都と教育以外なんかあったんか
62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:29:07 ID:1PG
>>54
京都
京都府立
京都府立医
京都工芸繊維
福知山公立
京都府立
京都府立医
京都工芸繊維
福知山公立
66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:30:43 ID:w6Z
>>62
半分くらい公立やんけ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:27:17 ID:037
繊維工芸
56: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:27:30 ID:yxb
繊維工芸って実際どうなん?
60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:28:28 ID:1PG
>>56
校名で損してるけど普通に研究も就職も良いよ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:27:46 ID:LyG
琉 球 大 学
58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:27:54 ID:oXf
>>57
ええやん。すき
59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:28:21 ID:oXf
あそこって確か沖縄の気候とか活かした学部あるはずや
63: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:29:10 ID:037
>>59
というか観光学部
67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:30:48 ID:oXf
>>63
あそこは海洋自然学科みたいなのがあった
65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:30:24 ID:oXf
近代も凄いイメージ
マグロがなんかあるらしいね
マグロがなんかあるらしいね
68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:31:12 ID:nV4
琉球大学てなんか楽しそうだな ずっと旅行気分味わえそう(安易
73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:32:53 ID:037
>>68
沖縄県中頭郡西原町
どこ…そこ?
どこ…そこ?
69: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:31:38 ID:oXf
個人的に
東大.京大.阪大とかにその中でも医学部に行く人らは凄すぎる
天才やろ
東大.京大.阪大とかにその中でも医学部に行く人らは凄すぎる
天才やろ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:32:43 ID:oXf
なんでそんな卑屈気味なん?
ワイからしたら国立大学に在籍してるって名誉なことやと思うんやが
ワイからしたら国立大学に在籍してるって名誉なことやと思うんやが
77: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:34:10 ID:037
>>71
気風でしょ(適当)
地方は宮廷落ちが多いからちゃうか
俺もソーナノ…
地方は宮廷落ちが多いからちゃうか
俺もソーナノ…
82: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:35:50 ID:oXf
>>77
国立オチ私立も多い中すごいことや
72: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:32:47 ID:CnL
ほうがくぶもすごいよね(こなみ)
83: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:35:58 ID:Sh0
>>72
国立の文系だと法学部が最高レベルって感じだよね
理系は医学部
理系は医学部
86: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:36:43 ID:dlM
>>83
これざんすよ
74: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:32:59 ID:w6Z
当たり前やけど旧帝行っとる時点で医学部じゃなくても頭ええんやで
ハーバードJ民が多いここやと酷評されるんやけども
ハーバードJ民が多いここやと酷評されるんやけども
76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:33:47 ID:oXf
ハーバードの学生証見ないとほんとにハーバードj民おるか分からん()
78: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:34:54 ID:Pp7
国立はどこも凄い、これはガチ
卑下したりして底辺国立とか言うやつおるけど国立大学って時点で底辺層とか存在しないよな
卑下したりして底辺国立とか言うやつおるけど国立大学って時点で底辺層とか存在しないよな
87: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:37:00 ID:nV4
進学校入ると駅弁国立は恥ずかしいからな 宮廷か上位地方じゃないと
90: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:38:05 ID:0d7
>>87
進学校卒で駅弁国立ワイ低みの見物
97: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:38:42 ID:nV4
>>90
ワイもやで 底辺や
104: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:40:25 ID:0d7
>>97
レベル低い進学校やったからワイは上の下ぐらいやったで
88: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:37:37 ID:oXf
ファッうせやろ
まじのガチのハーバードj民おるんか
京大j民見たけどそれより上とか
まじのガチのハーバードj民おるんか
京大j民見たけどそれより上とか
91: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:38:06 ID:yxb
まぁ高校の頃は大学云々であれこれ考えるのはいいけど
大学入ってそんなこと考えるのは愚の骨頂やで
大学入ってそんなこと考えるのは愚の骨頂やで
92: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:38:07 ID:aSf
国立に行きたかったンゴねぇ
93: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:38:14 ID:w6Z
j民にハーバードがいるってことだけでもすごいと思った(小並感)
98: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:39:10 ID:9CU
進学高でも地元国立(多くは駅弁)がボリューム層やないん?
100: 名無しさん@おーぷん 2018/11/13(火)21:39:43 ID:kDq
ワイの高校は東北が基本目標やったね
引用元: 国立の大学って凄い。