スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:42:5 ID:heXUpimF0
多浪インキャの唯一の希望が消滅へ

スポンサーリンク

3: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:43:4 ID:RcKDPf/z0
インキャ医とか嫌やろっふぃ~

4: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:43:4 ID:heXUpimF0
これで全国全ての医学部医学科で面接試験が導入

5: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:43:4 ID:h5/Hqgcr0
コミュ障の医者に診てもらいたいか

19: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:47:1 ID:v+Ed3RRir
>>5
ワイでええか? 医学生や

24: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:47:5 ID:hjlMDDMl0
>>19
学生証

7: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:44:1 ID:b91izxcNr
まえだしで都会アピールするゴミども

8: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:44:2 ID:heXUpimF0
唯一の希望が消える

9: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:45:0 ID:heXUpimF0
これもう予備校の多浪はどうするんだよ…

10: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:45:0 ID:kjNbp5mn0
戦犯ルシファー

11: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:45:1 ID:heXUpimF0
私立の裏口も無理やで

16: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:46:5 ID:CQCx0SLT0
>>11
どう考えても
今年は太郎には有利やろ
不正入試問題で露骨に点差つけたら来年もまた騒がれる訳やし

12: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:45:4 ID:heXUpimF0
東大も面接を導入したからなぁ

13: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:46:0 ID:uwXBWc/w0

東北の某県医学部

面接官「どうしてうちの大学受けたの?」
現役「施設が充実してるからですパンフレットで見ました」
→合格

面接官「どんな本読むの」
おっさん「精神医学や心理学です。大学時代は哲学ゼミで精神病の時間論を…」
→面接官、おっさんに見えるように紙に×を書き込む 不合格

おっさん「身近な友人の急死から医師を目指しました」
面接官「君こそ医者になってくれ」→面接点 100点満点で2点

ソースはエール出版

18: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:46:5 ID:heXUpimF0
>>13

14: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:46:0 ID:OnnNcOjWa
どうしても合否をテストだけで決めたくないんやろな
これからも下駄はかせるといずれ問題になる
まあそらそうや、医師の育成機関なら試験良ければ誰でも通すやとあかんからな

15: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:46:2 ID:heXUpimF0
10年前なら助かったやつ多かったのに

17: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:46:5 ID:b91izxcNr
九大生おらんやん
落とせや

21: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:47:3 ID:heXUpimF0
>>17
まいだしやろ

27: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:48:2 ID:b91izxcNr
>>21
まじやんけ
東区に20年住んでるのに勘違いしてたわ

20: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:47:1 ID:uwXBWc/w0
センター高配点の某国立大医学部
面接待合室(1つの教室に受験者全員収容)

係員「これから名前を呼ぶ人は前に出てください」→呼ばれるのはおっさんのみ
→おっさんだけ前に出て1列に並び、行進して別室に引率→特別面接へ

ソースはエール出版

22: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:47:3 ID:STdCfNkVa
今年から差別したら除名されるんやで

96: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)16:00:1 ID:hbYpbzoy0
>>22
除名って何から除名されるん?

122: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)16:04:0 ID:STdCfNkVa
>>96
医学部長会議からや

23: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:47:4 ID:833aEQuI0
むかつくわ
冷やかしで受けて生体解剖したいからですって言ってやろ
来年からまたなくなるで

スポンサーリンク

25: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:48:0 ID:R3gnZwxz0
頭でっかちで書き言葉だけは達者ななんも行動できひんなんJ民みたいな人材は要らんてこっちゃ

26: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:48:1 ID:heXUpimF0
10年前なら面接なしの医学科がそこそこあったらしいな

29: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:49:0 ID:J/XmXuLN0
生体解剖したりMADな感じが良かったのに

30: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:49:1 ID:fGrQHOHd0
今年から理科3科目要らなくなったんだっけ?

36: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:50:0 ID:heXUpimF0
>>30
そうやで
今年度からセンター生物強制が消えた

72: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:55:5 ID:fJ4Nnx/jr
>>36
いつも疑問なんやが医者って化学(薬品)と生物やないんか
物理のが生物より重要視される理由がわからん

31: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:49:1 ID:K6K3dngM0
1人医者作るのにめっちゃ金かかるし
国のお金使って医者にするならそりゃ若い方がええやろ
京大医とかでも再受の人に今から貴方を国のお金で医者にして国にはどれだけメリットがあると思いますか?って聞かれたって言うし
若いってだけで武器の1つやわ

32: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:49:2 ID:heXUpimF0
多浪終わったやろ

33: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:49:3 ID:EC5CGMje0
九大って多浪弾いてなかったっけ

42: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:51:1 ID:heXUpimF0
>>33
逆や
全国で唯一確実に完全フェアな大学やった
極端な話キチガイでも受かる大学やったんや

34: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:49:4 ID:OksW/Qq40
ワイ医学部高みの見物

35: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:49:5 ID:7H8jg+/o0
医療系はあんま詳しくないが問診とか診察とかくっそコミュニケーション必要な職業ちゃうんか

37: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:50:2 ID:uwXBWc/w0

高齢者に優しい大学の医学部

熊本 長崎 新潟 滋賀医

滋賀医は日本一高齢者に甘いが、単科医大なので二次試験は難問

長崎は高齢者が大量留年した翌年は厳しかったが概ね甘い

41: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:51:1 ID:uwXBWc/w0

帝京医

数(1A2B)国英or生国英で受験可
筆記試験は3日間

1日だけでも良いし、3日すべて受けても良い。

3日受けた場合、1日でも合格最低点を上回れば二次へ

52: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:53:3 ID:9RKHPnQnp
>>41
帝京魂に溢れてるな

43: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:51:2 ID:Gx0nLhEQ0
医学部入試の裏側みたいな名前の本では差別が明るみに出る前にこんなこと書かれてたな

45: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:52:0 ID:cQ3xEIbud
九大ってオウム残党入れてたよな

51: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:53:2 ID:uwXBWc/w0
>>45
結局辞退やな
面接ありで入れてたら教授が総辞職の危機だった

46: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:52:0 ID:v5OLW7lxd
面接で切ればよかったのになんで点数操作してたんかわからん

63: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:54:4 ID:9RKHPnQnp
>>46
面接のみで弾くと数字が不自然になる
優遇したい裏口枠が筆記すら通らないレベル
ってことやろ

47: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:52:1 ID:9RKHPnQnp
医学部の不正入試って
筆記で調整したからバレたけど
面接は不正し放題やん

50: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:53:2 ID:K6K3dngM0
>>47
元から面接も小論もあるしいくらでも調整し放題やろ

49: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:52:3 ID:heXUpimF0
これTwitterの多浪界隈終わったやろ

73: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:56:0 ID:vnRQAwGNa
>>49
元から終わってるわ

スポンサーリンク
53: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:53:4 ID:Gx0nLhEQ0
四国の国立大なんて誰も入んないんだからフィルター辞めたら良いのに

62: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:54:3 ID:uwXBWc/w0
>>53
地元に残ってほしいから
地元出身者優遇

68: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:55:1 ID:Gx0nLhEQ0
>>62
それどの大学にもあるぞ

55: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:53:5 ID:8iMqepxG0
九大医学部卒の医者に陰キャ多い理由がやっとわかった

112: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)16:02:0 ID:j+Iw99qt0
>>55
MRやっとるからマジそれ

56: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:54:0 ID:jUo+SGoLa
なんで医学部って面接あるんや?
異常者じゃないか見るだけなら多浪でも関係なくね?

76: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:56:2 ID:888MLFEg0
>>56
若い子と地元民の点数を高くしたいんよぉ=~

79: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:57:0 ID:jUo+SGoLa
>>76
地元民高くしたいってのがあったか…
まぁしかたないわな

83: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:58:0 ID:888MLFEg0
>>79
ワイの地元の国立は
地元だとプラス20点
1年年を取るごとにマイナス10点やったで

58: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:54:2 ID:L7mx89Mc0
面接の出来でそこまで合否変わらん医学部もあるぞにわか
ちな国立医

60: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:54:2 ID:W2RKCD7LM
面接とかいうブラックボックスがクソなのであって、現役から1歳増える毎に1点減点しますとか書いときゃいいのに

61: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:54:3 ID:FdplsBHka
面接ですら喋れないガイジは落ちて当然やろ

64: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:54:4 ID:/0po2Mrxd
ワイアラサーが三重大学受けたときは面接点は現役と同じやった
別室で圧迫面接されるけど

91: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:59:3 ID:833aEQuI0
>>64
なに別室って
ほんと怖い

102: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)16:01:0 ID:/0po2Mrxd
>>91
再受験組は別室にかためられて圧迫面接されて、さらに録音ありの2度目の面接がある

65: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:54:4 ID:ljcJyPa6d
ガイジが入ってきたら困るだろ

69: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:55:2 ID:uwXBWc/w0
西日本は比較的
医者の数は多い
九州は意外と医者は多い

74: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:56:0 ID:8iMqepxG0
>>69
久留米なんて医者だらけやぞ
アホばっかりやが

71: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)15:55:4 ID:i7qFBo7jp
某国立の面接担当者に聞いたけど面接はキチガイ落とす為で点数化はしてない言ってた

120: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)16:03:4 ID:hbYpbzoy0
>>71
どこやねん
そんな所1割もないぞ

132: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)16:05:3 ID:i7qFBo7jp
>>120
某駅弁
1割もないというソースは?どうせネットで拾った噂やろうけど

142: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)16:07:1 ID:hbYpbzoy0
>>132
その某駅弁ってどこや
それ教えたらワイもソース出すで

151: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)16:08:2 ID:i7qFBo7jp
>>142
こっちだけリスクありすぎやんアホか

160: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)16:09:1 ID:heXUpimF0
>>151
リスクはないやろ
教えてほしい

191: 風吹けば名無し 2018/12/27(木)16:14:2 ID:i7qFBo7jp
>>160
お前はリスクって言葉の意味も知らんのかガイジなのかどっちや

引用元: 【悲報】九州大学医学部医学科さん、面接を導入。面接なしの医学科が消滅へ

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク