1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:15:42 ID:mWv
中学の修学旅行、積んであった布団を崩したという冤罪で
担任柔道技を一通りかけられた
高校は友達がいなかったから行きませんでした
担任柔道技を一通りかけられた
高校は友達がいなかったから行きませんでした
2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:16:11 ID:AKc
ええ担任やったんやな
3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:16:36 ID:mWv
>>2
冤罪やぞ!どこがええ担任や
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:17:15 ID:AKc
>>3
なかなか柔道技全部かける担任おらんやろ、冗談でかけたんやろ?
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:19:09 ID:mWv
>>5
せやけど、中学生やったから背負い投げとか怖すぎて漏らすかと思った
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:17:05 ID:FBl
で、崩したのは誰や
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:17:23 ID:sXS
>>4
イッチ
14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:20:12 ID:D17
ワイが記憶にある修学旅行の思い出で打線組んだ
1(中)
2(遊)
3(左)
4(一)
5(右)
6(二)
7(三)
8(捕)
9(投)
1(中)
2(遊)
3(左)
4(一)
5(右)
6(二)
7(三)
8(捕)
9(投)
16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:20:32 ID:mWv
>>14
かなしいなぁ…
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:20:27 ID:Clz
小学校で肝試しで好きな女の子とペアになれたから
道中で告白したが、まだ早いって言われて振られた。
道中で告白したが、まだ早いって言われて振られた。
19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:20:51 ID:mWv
>>15
優しい子やん
18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:20:49 ID:NY1
家で見えないおじさんたちとチャットしてた
23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:21:46 ID:mWv
>>18
今やお前がそのおじさんたちになったんやな
20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:21:06 ID:AKc
小学校の林間学校が1番楽しかったかもしれんなぁ
24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:22:41 ID:Zrw
本日もニートの陽キャ妬みの嘘イキリ大会開催中!w
25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:23:14 ID:p6m
小学校
ホテルの池にいた鴨に石投げて怒られた
それ以来、学校が出禁になった
中学校
枕投げで山根を袋叩きにした
高校
那覇空港で班からはぐれて集合場所に付くのが遅れた
学年主任に怒られてるときに「教師なら遅れてくる奴がいるって計算に入れとけよ」と言って殴られた
ホテルの池にいた鴨に石投げて怒られた
それ以来、学校が出禁になった
中学校
枕投げで山根を袋叩きにした
高校
那覇空港で班からはぐれて集合場所に付くのが遅れた
学年主任に怒られてるときに「教師なら遅れてくる奴がいるって計算に入れとけよ」と言って殴られた
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:24:38 ID:mWv
>>25
DQNやん
28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:23:55 ID:mWv
晩御飯の時にみんながご飯釜に一番近いやつをふさげて
女将さんはやくよそえ!とか言ってたら
本物の女将さんがどうかされましたって入ってきて焦った思い出
女将さんはやくよそえ!とか言ってたら
本物の女将さんがどうかされましたって入ってきて焦った思い出
33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:25:35 ID:An5
普通に友達と楽しく京都散策してたわ
学年一位の人がグループに入ってくれたおかげでより楽しかった
学年一位の人がグループに入ってくれたおかげでより楽しかった
63: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:34:58 ID:JKa
>>33
これやな
余ったワイを受け入れてくれた
秀才君さすがやでイッパイチュキw
余ったワイを受け入れてくれた
秀才君さすがやでイッパイチュキw
36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:26:04 ID:BCo
半年前から決まっている分刻みスケジュールで観光地とお土産屋まわり
宿に帰れば外から布団部屋に鍵かけられて自習
風呂は刑務所方式で、飯は従業員食堂で立ったままかっ込む
なにが悲しくてコンパニオン付き豪華旅行ができる金払っていくんだが
宿に帰れば外から布団部屋に鍵かけられて自習
風呂は刑務所方式で、飯は従業員食堂で立ったままかっ込む
なにが悲しくてコンパニオン付き豪華旅行ができる金払っていくんだが
39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:26:26 ID:547
班長「先生来た!皆寝たフリしよう!」
ポッキーをかじってたデブ「わかった」
先生来る→デブが布団の中でポッキーをかじる→皆怒られる
ポッキーをかじってたデブ「わかった」
先生来る→デブが布団の中でポッキーをかじる→皆怒られる
41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:26:52 ID:sXS
小学校の修学旅行で鼻血を出し、お前は落ち着きが無いからでるんだとか言われた。
確かに落ち着きは無かったがそれは違うだろうと数年後に思った。
確かに落ち着きは無かったがそれは違うだろうと数年後に思った。
43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:27:13 ID:17b
うちなんか廊下に先生が椅子に座って寝てたわ
教師も大変やな
教師も大変やな
44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:27:16 ID:rE8
クラスの半数が謹慎処分受けてたわ
48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:28:11 ID:mWv
ヤバイやつ多すぎやろ…
49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:28:16 ID:vUQ
クラスの陰キャ4人くらいで大量の生クリーム乗ったパンケーキ食べたわ
1人は残してた
1人は残してた
50: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:28:17 ID:dli
怪談話で散々盛り上がったな
51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:28:37 ID:AKc
小学校に戻りたなってきたわ
52: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:28:56 ID:Pkm
奈良で鹿に紙のしおり喰われた
55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:30:01 ID:An5
ぼっちじゃないだけワイは良かったわ
56: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:30:01 ID:W7b
寝てる間に襲われたりしないか不安で徹夜
↓
最終日に寝不足で倒れる
↓
最終日に寝不足で倒れる
57: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:30:37 ID:57Y
晩飯のビュッフェでソーセージ食い尽くした
58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:30:51 ID:Pkk
小学校は自由行動の日の学校支給のお弁当をぶちまけた
中学校は学問の道ひたすら歩いて中々つかないお寺に当惑
高校はプロペラ機で酔って二日目の朝は部屋のヤツともども寝坊
中学校は学問の道ひたすら歩いて中々つかないお寺に当惑
高校はプロペラ機で酔って二日目の朝は部屋のヤツともども寝坊
62: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:33:48 ID:YWh
深夜に隣の部屋へベランダから行こうとして腕骨折したケイスケ君を思い出す
64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:35:01 ID:W7b
小学校の修学旅行は911で自由行動無くなった
中学は1人で縁結び神社行ったら担任に怒られるも「あいつ携帯持ち込んでたで!」と暴露して許される
高校は1人で二万マイルとタワーオブテラーに乗り、TDSは1人で行くものでは無いと痛感
で、最終日の帰りに倒れた
中学は1人で縁結び神社行ったら担任に怒られるも「あいつ携帯持ち込んでたで!」と暴露して許される
高校は1人で二万マイルとタワーオブテラーに乗り、TDSは1人で行くものでは無いと痛感
で、最終日の帰りに倒れた
65: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:35:38 ID:AKc
>>64
お前ぼっちだろ
66: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:36:46 ID:W7b
>>65
それが何か
69: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:38:37 ID:JKa
どうでもいいけどおまえら高卒なん?
大学でも修学旅行あるやん
大学でも修学旅行あるやん
70: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:38:57 ID:mWv
>>69
ワイはない
72: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:39:48 ID:SLO
法華宗の住職との宗論で勝利した思い出
77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:43:20 ID:FaJ
行き帰りの新幹線が楽しかった
以上
以上
引用元: 修学旅行の思い出を語ろうや