1: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:40:3 ID:BT5CqQldM
妥当すぎてつまらん
2: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:41:4 ID:6y6JZEDZr
2017年河合塾 大学別合格者平均偏差値
早稲田大(経済)68.8
慶應義塾(経済)66.5
明治大学(経済)63.9
上智大学(経済)63.8
国際基督(教養)63.4
同志社大(経済)62.3 ●
東京理科(経営)62.0
立教大学(経済)61.8
中央大学(経済)60.4
青山学院(経済)59.6
法政大学(経済)59.0
関西学院(経済)59.0 ●
立命館大(経済)58.7 ●
関西大学(経済)56.3 ●(最下位)
3: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:41:5 ID:d5As/vHxp
愛愛名中高いな
4: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:41:5 ID:ZVSYaFbs0
ワイの大学やっぱりなくて草
5: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:42:2 ID:o3fRiLDVr
【訃報】理科大さん
6: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:42:4 ID:9lq84ff00
国立やとに関関同立以下とかいう矛盾
7: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:42:5 ID:bC7QWqWa0
分け方アバウトすぎだろ
8: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:43:1 ID:v5XnALFKd
ワイの大学そこそこ賢いのに無いやんけ!
9: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:43:3 ID:wDSqszq10
アイアイ命中なんか聞いたこともないぞ
作ったやつ低学歴やろ
作ったやつ低学歴やろ
11: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:43:4 ID:V6rAU2GP0
>>9
愛知の私立
10: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:43:3 ID:rnUIQ7Lbd
ワイは成成國武獨明なんやけどどういう立ち位置なんや
14: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:44:2 ID:wDSqszq10
>>10
関関同立くらい
17: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:44:5 ID:rnUIQ7Lbd
>>14
そんな訳無いやろ
もっと下やわ
もっと下やわ
12: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:43:4 ID:6y6JZEDZr
ワイ中央、埼玉滋賀より上で草
13: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:44:1 ID:62rlgLA9M
滋賀大蹴り同志社僕、安堵する
16: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:44:5 ID:9lq84ff00
>>13
立命館蹴り鳥取大ワイ、キレそう
18: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:46:2 ID:62rlgLA9M
>>16
理系ならええんちゃう
23: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:47:5 ID:9lq84ff00
>>18
文系や
まあ一人暮らししたくなかったからどのみち鳥取大しか無かったけど
まあ一人暮らししたくなかったからどのみち鳥取大しか無かったけど
20: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:47:2 ID:bC7QWqWa0
私大ってほんと早慶以外潰すべきだわ
21: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:47:4 ID:6y6JZEDZr
>>20
駅さんの嫉妬かな?w
25: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:48:4 ID:OsDrY52aa
ちなみに入学者偏差値はこれから-10した数値や
27: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:49:0 ID:9lq84ff00
まあ受サロ民に言わせたら琉球大>>早慶やし
32: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:50:5 ID:6y6JZEDZr
>>27
琉球農>早慶理工が常識やぞ
48: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:56:1 ID:bC7QWqWa0
>>32
分かりやすい早慶落ち
29: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:49:3 ID:FVFjHeha0
ワイのアホ大、中堅国立大より高い位置にいて困惑
ちな立
ちな立
30: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:49:3 ID:6y6JZEDZr
センター数学7割とったのにマーチより評価されない駅弁wwww
34: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:52:0 ID:3g7djbvy0
>>30
駅弁に行くという判断がそもそもアホだしな
31: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:49:4 ID:4XVw0BDv0
こんな序列気にしてんと年収でマウント取ろうや
33: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:51:3 ID:JUGR96cBp
>>31
年収>>>学歴よなあ
35: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:52:3 ID:4XVw0BDv0
>>33
そりゃ学歴は手段やし
36: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:52:4 ID:v5XnALFKd
国際教養大学ワイ、高みの見物
41: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:54:2 ID:6y6JZEDZr
>>36
なんJやってるようじゃ留学で詰みそう
38: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:53:5 ID:hWi4+4m4F
上智のさりげなさに草ア
40: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:54:1 ID:vatns490M
阪大一橋とかいう指定国立落ちたザコが東北大名古屋大の上にいるのおかしいだろ
42: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:54:3 ID:s2VXGQMJd
名医=東北医>九医とかゲェジか?
44: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:55:2 ID:g3pt8P7zp
完全平等競争の学歴と年齢に大きく依存する年収
どっちを見るべきかは火を見るより明らかだよね
どっちを見るべきかは火を見るより明らかだよね
45: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:55:3 ID:94vbf3zld
MARCHないでもも分裂してるってのに関関同立と横並びにさせてる時点で全然妥当でもなんでもないわ
52: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:58:3 ID:ePA9xC7/0
>>45
そんな細かいとこ上の人は見てないわ
これ東大目線の表やろ
ちなマーチ
これ東大目線の表やろ
ちなマーチ
47: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:56:0 ID:ADuGMyx20
成成明学って日東駒専の上なんか?
49: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:57:4 ID:5S8EGcPva
南山名前なくて草
50: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:58:0 ID:sTtyrtAO0
明治>同志社ってマ?
57: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:59:4 ID:94vbf3zld
>>50
偏差値だけでいったら今の受験業界では当然やぞ
明立>青同って感じ
明立>青同って感じ
51: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:58:3 ID:Is4ySx1I0
MARCHも格差が開いてきてるって聞いたがそうでもないのかな
59: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)18:00:2 ID:5o3uF3T2d
>>51
マーカンは同じくくりやろ
いくら上でも早慶には届かへんし
いくら上でも早慶には届かへんし
53: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:58:3 ID:JSaWfDoQM
ブランドランキングやしまぁ
54: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:58:4 ID:L9+wwk0U0
GMARCHのGて何?ゴミw?
56: 風吹けば名無し 2019/01/15(火)17:59:4 ID:5o3uF3T2d
妥当すぎる
引用元: 最新の大学序列表www www