1: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:39:0 ID:Bd3Ha36a0
知りてんだけど
3: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:39:2 ID:Bd3Ha36a0
不動産の営業とかやってそう
4: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:39:4 ID:PeJsm7z30
大半がニートになって残りは専門にいくか働く
5: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:39:4 ID:wee/UbAX0
ニートやっとるで
親が会社経営してるから悠々自適ですわ
社畜さんおつかれさまでぇ~す
親が会社経営してるから悠々自適ですわ
社畜さんおつかれさまでぇ~す
7: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:40:1 ID:Bd3Ha36a0
>>5
世間体とかはあんまり気にしないん?
14: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:41:1 ID:wee/UbAX0
>>7
気にしたら負けやろ
社畜は年金も貰えずにどうせ死ぬまで働かされるぞ
社畜は年金も貰えずにどうせ死ぬまで働かされるぞ
6: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:40:1 ID:mBWNXmDf0
0.1%だけ成功者になる
8: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:40:2 ID:LhEvFugm0
ワイは中退後海外留学してそのまま編入して卒業
勤めるも1年でやめて、今はなんやかんやで準公務員
勤めるも1年でやめて、今はなんやかんやで準公務員
9: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:40:3 ID:kAaXDWAf0
大手に書類落ちして、町工場の運営してる
10: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:40:5 ID:gJ+lCANod
公務員になった
11: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:41:0 ID:bu/w3F/90
ワイタクシードライバー
12: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:41:0 ID:uiWuKRrUa
ワイは今やってるところで社員ならへんかって言われてるわ
13: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:41:0 ID:0jhkVdr3a
イラストレーターになった
というか軌道に乗って中退した
というか軌道に乗って中退した
16: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:41:2 ID:YyTZM8l7M
工場、運送、ビルメン、警備員
四択
17: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:41:2 ID:5P88gXina
なんとかバイトで食いつないでるで
18: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:41:2 ID:9Y2rlMYR0
ワイ辞めて5年は好き勝手生きて
今は共同経営してるやで
今は共同経営してるやで
19: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:41:4 ID:p7MGvzll0
中退してもフリーター
20: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:41:5 ID:Bd3Ha36a0
わいの知り合いが中退してニートやってるんやけどどうなんかなって思って
21: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:41:5 ID:kAaXDWAf0
地方だと京大で3年間経営学をまなびましたって言えば即重用
23: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:42:1 ID:YyTZM8l7M
つーかブルーワーカーなら学歴関係ない
24: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:42:2 ID:++X8By25a
バイト先にそのまま就職したで
25: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:42:2 ID:d+d3sGo9M
底辺高卒業と底辺高からFラン大学進学して中退どっちが上や
31: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:42:5 ID:LyLBjjdTd
>>25
どっちも下
40: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:43:3 ID:wee/UbAX0
>>31
比較の問題やのにこういう答え方してるやつって池沼なんやろか
63: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:46:2 ID:LyLBjjdTd
>>40
別回線で自演すんなw
72: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:47:3 ID:KoAXXJwb0
>>63
池沼イライラw
80: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:48:4 ID:LyLBjjdTd
>>72
飛行機ビュンビュンで草
26: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:42:2 ID:aZW9hy0+0
専門いっとるけど既卒3年目とか平気で入ってくるよ
とくに医療系
27: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:42:2 ID:b9do0LUEa
知り合いは駅弁中退→情報専門→ブラック→ホワイト
28: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:42:2 ID:hC23tBFqp
SE
35: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:43:1 ID:kAaXDWAf0
>>28
音になった男
30: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:42:5 ID:+edvqtjS0
なんやかんやで地銀に居るわ
32: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:42:5 ID:6doXr6/Q0
ワイMARCH中退、派遣社員
36: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:43:2 ID:YyTZM8l7M
ビルメンって電験とかいるわりに年収安くね
41: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:43:4 ID:esg86/ZsM
>>36
いらんぞ
43: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:44:0 ID:YyTZM8l7M
>>41
うそーん
37: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:43:2 ID:1uqgJp7Ha
院ならワイ中退や
38: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:43:3 ID:CL9W5L1e0
小売りやけど副店長まではきたぞ
42: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:43:5 ID:uiWuKRrUa
ちゃんと探せば高卒で空白長くても採ってくれてまともな企業とかそこらへんにいっぱいあるなって思ったわ
運やろこれ
運やろこれ
47: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:44:4 ID:YyTZM8l7M
夜勤でラムネ菓子工場、時給2000円とか何させられんのか気になるわ
55: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:45:1 ID:uiWuKRrUa
>>47
骨削ってラムネの材料にされる
60: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:45:3 ID:YyTZM8l7M
>>55
ヒェッ
49: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:44:5 ID:ViNqP47qp
専業主婦
50: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:44:5 ID:O2XDwD3Zd
ブルーカラーやないの?
国立中退して土木の施工管理兼作業員や
国立中退して土木の施工管理兼作業員や
51: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:45:0 ID:upTa93qc0
会社立ち上げてMacとiPhone作ったで
52: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:45:0 ID:LLZeTbsma
ワイは適当に就職してすぐ辞めて繰り返してニートやで
逃げ癖ついてアカンわ
逃げ癖ついてアカンわ
53: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:45:1 ID:CczZKBsC0
ニートやで
今日郵便局の臨時の面接受けたけど多分落ちたわ
今日郵便局の臨時の面接受けたけど多分落ちたわ
54: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:45:1 ID:/8do9scld
ワイも中退する予定や
オフィス系のバイト探してそこから正社員なるのが楽そうだと思ってるけど実際どうなんやろ
オフィス系のバイト探してそこから正社員なるのが楽そうだと思ってるけど実際どうなんやろ
56: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:45:1 ID:K/1RvKrR0
非正規が基本やな
まぁどのルートいっても薄給や
まぁどのルートいっても薄給や
57: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:45:2 ID:FZNp5c3t0
ブラック企業やろ
59: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:45:2 ID:LhZhnGRd0
再受験して結局Fラン在籍中
今年は仮面してる
今年は仮面してる
61: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:45:4 ID:sBTTmdLc0
ワイFラン中退、建設屋で製図してる
ちな年収600万
ちな年収600万
62: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:46:1 ID:b+sIIvcE0
司法試験ずっと落ちまくってニートや
64: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:46:3 ID:CczZKBsC0
仮に仕事が決まっても40で辞めて
また辞めた大学に入りなおすわ
また辞めた大学に入りなおすわ
65: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:46:5 ID:9gsy7WGi0
除籍だが、最底辺を彷徨ってる
大卒の友人も似たようなもん
大卒の友人も似たようなもん
66: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:47:0 ID:qtK/BP1a0
だいたいドヤ顔で出てくの草
何にもならねえんだろうな実際
何にもならねえんだろうな実際
67: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:47:1 ID:YyTZM8l7M
工場勤務とかキャリアなんも身に付かなそうで40で無職なったらこわe
68: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:47:1 ID:OGGABUxl0
本人の努力と行動と運しだい
74: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:47:5 ID:uiWuKRrUa
>>68
資格とかモロに努力やしな
70: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:47:3 ID:U9URkdnhM
専門に入ってもうすぐIT土方になるやで
88: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:49:3 ID:l49byN/h0
>>70
おま俺
ちなみに俺が専門入ったのが24歳で卒業したのが26だったけどギリ未経験でIT業界入れたわ
ちなみに俺が専門入ったのが24歳で卒業したのが26だったけどギリ未経験でIT業界入れたわ
71: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:47:3 ID:Bd3Ha36a0
無能わいが中退したらお釈迦になりそうやわ
73: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:47:3 ID:6doXr6/Q0
20代の頃は後悔してたけど
30越えたらもうどうでもええわってなった
生きていけるならそれでええわ
30越えたらもうどうでもええわってなった
生きていけるならそれでええわ
78: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:48:3 ID:YyTZM8l7M
>>73
ワイも結婚したくないから年収300万でいいんやが
なんかないかな、工場しかないかな
なんかないかな、工場しかないかな
108: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:51:2 ID:6doXr6/Q0
>>78
300なら工場以外でも稼げるとこあるやろ
派遣テレアポとかでもいけるんちゃう?
ワイは工場でギリ300くらいやけど
派遣テレアポとかでもいけるんちゃう?
ワイは工場でギリ300くらいやけど
76: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:48:0 ID:yHhRVICH0
恐らくやがワイはこれから中退するぞ~
77: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:48:1 ID:gxAKcPpRp
看護師になったで
79: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:48:4 ID:QLCTL85Sa
事務職で年収500万超までは復帰できた
82: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:48:5 ID:Cy6yuCa+0
なんで中退したんや
83: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:48:5 ID:TrwLZL6Hd
ワイの友達は浪人して入ったのに3年の途中で中退したわ
単位もまったくとってなかった
でもそっから別の大学の通信に入りテスト受けて普通科に移ったな
単位もまったくとってなかった
でもそっから別の大学の通信に入りテスト受けて普通科に移ったな
138: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:53:3 ID:HOj1wErYa
>>83
普通科…?
84: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:49:0 ID:xS0Ljewn0
メス域ってよく考えたら高卒やんけ
87: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:49:2 ID:Bd3Ha36a0
中退する理由はなんなん?わいはだるくてつまんないけど辞めるよりマシやと思ってる
91: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:50:0 ID:qN7vMOO60
>>87
1位は金
120: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:52:1 ID:sTjXAN820
>>91
金って奨学金あるやんけ
189: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:59:4 ID:qsl14KR00
>>120
留年した段階で打ち切りやで
89: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:49:3 ID:zSlOpK/Ga
院中退やけど普通に働いとるで
90: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:49:5 ID:36C4fY4Aa
霜降り肉売りさばいてるで
94: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:50:2 ID:tQLygXe/a
ライブドア立ち上げた
95: 風吹けば名無し 2019/01/24(木)17:50:2 ID:AbpezIYI0
結論から言うと何とかなってるわ
引用元: 大学中退したやつってどんな末路なん