1: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:53:0 ID:F5hRNqwi0
質問答えるで

2: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:53:2 ID:5VvBf8t6d
Fランには用はないで
3: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:53:3 ID:F5hRNqwi0
>>2
すまんな
6: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:54:0 ID:F5hRNqwi0
ちな商学部
7: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:54:3 ID:WcUwUNGc0
府大と統合することについてどう思ってるんや
11: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:55:0 ID:F5hRNqwi0
>>7
もう来年卒業やしどっちでもええで
8: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:54:4
阪大落ちやろなぁ…
13: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:55:2 ID:F5hRNqwi0
>>8
神大落ちやで()
9: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:54:5 ID:o9cyCrjp0
テニスコートの横の食堂汚すぎやろ
16: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:55:4 ID:F5hRNqwi0
>>9
あそこ綺麗な方やで
19: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:56:2 ID:o9cyCrjp0
>>16
図書館の一階の洋食屋の方がきれいやん
31: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:57:5 ID:F5hRNqwi0
>>19
菜の花ハウスは行かん
10: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:55:0 ID:H3slBXms0
杉本町とかいうなんもないとこにある大学かわいそう
17: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:56:0 ID:F5hRNqwi0
>>10
杉本町に作った大阪市を許すな
12: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:55:0 ID:eTsmvcnfM
首都大とどっちが上なん?
20: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:56:2 ID:F5hRNqwi0
>>12
一応うちやな
知らんけど
知らんけど
14: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:55:3 ID:lkSw44vT0
早慶について
22: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:56:4 ID:F5hRNqwi0
>>14
かしこい
18: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:56:1 ID:TbWuG7pj0
一橋やけど仲良くしようや
26: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:57:0 ID:F5hRNqwi0
>>18
三商やし仲良くしようや
30: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:57:4 ID:H3slBXms0
>>26
一橋≫≫≫神戸≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫いちだい
21: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:56:3 ID:O4wm2anK0
ワイは阿倍野キャンパスや
27: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:57:3 ID:F5hRNqwi0
>>21
医学部様やん
23: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:56:4 ID:JTeO5/AV0
あの綺麗なガラスの建物はなんなん?
34: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:58:2 ID:F5hRNqwi0
>>23
就活生の来る場所
25: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:57:0 ID:ZxIzxh3n0
場所柄ガラ悪過ぎやろ
ちな吹田の大学
ちな吹田の大学
28: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:57:3 ID:rXCsoqgp0
賢さとブランドが割にあってないのほんと可哀想
29: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:57:4 ID:o9cyCrjp0
なんかキャンパス感がないよね
やっぱ私大の方が絶対楽しいわ
やっぱ私大の方が絶対楽しいわ
37: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:58:4 ID:ZxIzxh3n0
>>29
京阪神の国立大は京大以外学生街らしいのってあんまないな
阪大豊中くらいか
阪大豊中くらいか
33: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:58:1 ID:OloKg2NEp
中百舌鳥からなんとなく自転車で行ったけど意外と近かったわ
35: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:58:4 ID:f58TuZ0i0
この大学石投げたらなんj民にあたりそう
38: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:59:2 ID:o9cyCrjp0
近所に住んでたから学祭とかもよく行ったけどショボかった
まあ国公立はだいたいショボいけども
まあ国公立はだいたいショボいけども
50: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:00:5 ID:F5hRNqwi0
>>38
うちの大学は学祭もそやが全部しょぼい
40: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:59:2 ID:ckXr/0tv0
私立はどこに受かったん?
42: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:59:3 ID:F5hRNqwi0
>>40
うけてない
41: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:59:2 ID:uMUSs0xAa
知名度の低いFがスレ立てんなよゴミ
43: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:59:5 ID:F5hRNqwi0
>>41
君はどこや
44: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)16:59:5 ID:fTgpSkFh0
敗北者大学に改名しろ
45: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:00:1 ID:+SmQGwH0d
ワイ京大、見物
46: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:00:2 ID:IxXRRfQL0
阪和線とかいうクソゴミどう思う?
47: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:00:2 ID:VQHOkl6Ed
天王寺の医学部病院はええな
48: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:00:2 ID:7q2AEsxi0
府大市大とかいう敗北者の集い
49: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:00:2 ID:/eopy9KYM
就職先どういうとこになるんや?
58: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:02:1 ID:F5hRNqwi0
>>49
大手も行くし中堅もいく
51: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:00:5 ID:o9cyCrjp0
けど図書館は最強やったなあ
カード作ってほぼ毎日使わせてもろてたで
カード作ってほぼ毎日使わせてもろてたで
53: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:01:1 ID:NRdE+Qird
なんで二部なくしたん
61: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:02:4 ID:F5hRNqwi0
>>53
わからへん
三年おるけど知らん
三年おるけど知らん
74: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:05:3 ID:NRdE+Qird
>>61
ワイ勤労学生したかったのになあ
もう大教大か大経大しかないやんけ
もう大教大か大経大しかないやんけ
55: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:01:4 ID:kah2xlE7a
なぜヤシの木を切ったのか
64: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:03:2 ID:F5hRNqwi0
>>55
台風で倒れかけたからや
160: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:21:1 ID:kah2xlE7a
>>64
はえーそうやったんか
にしてもただでさえ何もない大学なのに更に特徴なくなるな
にしてもただでさえ何もない大学なのに更に特徴なくなるな
56: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:01:5 ID:VLDIjwjd0
神戸落ち市大なら耐えてるやん
60: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:02:3 ID:H3slBXms0
神戸経営と市大商は雲泥の差
62: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:03:1 ID:y90kLm5TM
マーチすら行けんゴミやんけ!
63: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:03:1 ID:o9cyCrjp0
関西なら京大が無理なら関学か同志社行くのが一番楽しいと思うけどなあ
67: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:04:0 ID:F5hRNqwi0
>>63
学費高い
73: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:05:2 ID:o9cyCrjp0
>>67
奨学金でええやん
82: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:06:3 ID:F5hRNqwi0
>>73
奨学金返すんしんどくなる未来が見えた
理想のキャンパス生活送りたいなら自分から陽キャになればええだけや
理想のキャンパス生活送りたいなら自分から陽キャになればええだけや
89: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:08:0 ID:o9cyCrjp0
>>82
奨学金に関しては正解や
市大1の陽キャになったとしても楽しさの天井低いやん
市大1の陽キャになったとしても楽しさの天井低いやん
97: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:09:0 ID:F5hRNqwi0
>>89
まあ陽キャでもないんやけどな
体育会の部活入ってるからそれなりに充実はしてる
体育会の部活入ってるからそれなりに充実はしてる
65: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:03:3 ID:HhLC/33yd
食堂が消費税増税反映したせいでミールカードぴったり使えなくなってキレた思い出
70: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:04:3 ID:F5hRNqwi0
>>65
ミールカードとかいう紙くず
下宿生にはええかもしれんが
下宿生にはええかもしれんが
66: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:04:0 ID:5Lf/BqZra
医学部の立地のよさが羨まし
68: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:04:0 ID:hfFOBxVS0
同志社とどっちが上の扱いなん?
72: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:05:1 ID:F5hRNqwi0
>>68
微妙なラインや
ただ滑り止めで同志社の人多いで
ただ滑り止めで同志社の人多いで
69: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:04:2 ID:uMUSs0xAa
F欄ごときが雑魚扱いできるとこなんて無いわゴミ
ほんま陰キャらしいでかい口の叩き方やな
ほんま陰キャらしいでかい口の叩き方やな
80: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:06:2 ID:JETAolKK0
>>69
で、学歴は?
92: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:08:1 ID:uMUSs0xAa
>>80
お前が名乗れよゴミ
102: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:10:4 ID:JETAolKK0
>>92
ワイは京大や
108: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:11:3 ID:uMUSs0xAa
>>102
よかったなガイジ
ワイは東大やで
ワイは東大やで
112: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:12:2 ID:F5hRNqwi0
>>108
東大が大阪市立大に喧嘩売るとかお前東大生のモノマネやろ
可哀想...
可哀想...
76: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:06:0 ID:0v/ww66d0
ワイは香川出身の市大せいやで
85: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:07:0 ID:F5hRNqwi0
>>76
先輩か?
77: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:06:0 ID:xiAjIFUzM
昼休み食堂激込みなのどうにかしてほしいわ
78: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:06:0 ID:JTeO5/AV0
この前世界戦やったボクサーおるよな
86: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:07:2 ID:F5hRNqwi0
>>78
そやで
79: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:06:1 ID:HhLC/33yd
サークル棟って立て直したんやっけ
数年前引っ越しの話あったが
数年前引っ越しの話あったが
83: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:06:5 ID:JETAolKK0
スーパー玉出やっけ?が近所にあるのは府立大?
87: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:07:4 ID:F5hRNqwi0
>>83
うちや
言うて遠い
言うて遠い
94: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:08:4 ID:OloKg2NEp
>>87
いやうちやぞ
98: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:09:4 ID:F5hRNqwi0
>>94
あびこにあるで
99: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:09:5 ID:OloKg2NEp
>>98
うちは目の前やぞ
110: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:11:4 ID:F5hRNqwi0
>>99
ワイ府立大2回くらい部活の練習行ったレベルやから府立大エアプやすまん
84: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:06:5 ID:UYF1XjMiM
立地ええとこなん?
90: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:08:0 ID:F5hRNqwi0
>>84
ゴミ
91: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:08:1 ID:IJRzoX5Rr
旧三商なのに地味地味&地味
101: 風吹けば名無し 2019/01/30(水)17:10:1 ID:F5hRNqwi0
>>91
関西ではまだ知られてるから...(震え声)
引用元: 大阪市立大学生やが質問ある?