1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:24:55 ID:LdG
単純に5ちゃんとかの掲示板だと馬鹿にされてること多いのが何でが気になる
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:25:31 ID:lAJ
普通の専門学校と勘違いしてるやつやろ
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:25:33 ID:0za
明石高専とか群馬高専は凄いと思う
それしか知らん
それしか知らん
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:25:56 ID:Qek
普通に賢そうと思う
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:26:03 ID:LdG
人生終わりとかまじ?
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:26:18 ID:0za
>>5
大学編入すればええやん
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:26:48 ID:LdG
>>6
学歴ロンダって呼ばれて消せない過去らしい
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:26:37 ID:3vv
そらハーバード卒しかおらん世界やし
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:26:44 ID:CWC
高専馬鹿にしとるやつはアホだと思うけど講習に行かされると1番面倒臭いのが高専
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:27:23 ID:rlh
高専ってまあまあすごいところばっかやろ
底辺中高一貫出身で高校受験未経験やから知らんけど
底辺中高一貫出身で高校受験未経験やから知らんけど
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:28:01 ID:LdG
まだ僕は社会に出てないからわからないけど、J-Minから見てどんな感じなんやー思って
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:28:56 ID:LdG
あ、あと高専卒って現場職なん?
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:31:27 ID:gji
>>13
ワイの友達は下請け工場を管理する会社に入ってたわ地方やのに20代前半でもえ年収600万超えてたな
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:29:45 ID:CWC
工業しか知らんけどcadcam使える奴は大体設計か生産管理行くな
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:30:57 ID:0ig
しょせん「そこそこ」頭いい程度やし工業とか技術系のイメージがあるからやない?
もちろんF欄なんかよりはよっぽど頭ええとは思っとるけど
もちろんF欄なんかよりはよっぽど頭ええとは思っとるけど
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:31:34 ID:LdG
>>16
そっかー、じゃあ編入すればええんか
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:31:41 ID:GuA
高専って割と就職ええやろ
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:33:00 ID:CWC
>>19
大手工場には潜り込みやすくて中小でも売上中々のところに入れることが多いな
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:32:18 ID:1xr
馬鹿は高専行け
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:33:09 ID:haj
高専卒からの編入卒やけど特に悪いことないぞ
煽ってるのはネット民だけ
煽ってるのはネット民だけ
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:33:29 ID:LdG
>>22
大手?結婚出来る?
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:34:33 ID:haj
>>23
東証一部やね
今の年収は600万行かないくらいで毎日定時
彼女は去年振られたからいない
今の年収は600万行かないくらいで毎日定時
彼女は去年振られたからいない
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:36:34 ID:LdG
>>28
凄い、管理職はむずいの?
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:37:36 ID:haj
>>30
うちはマネージャーは素質で判断されるかな
技術極めるキャリアとマネジメント進むキャリアがある
技術極めるキャリアとマネジメント進むキャリアがある
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:40:50 ID:LdG
>>33
そーなんか東証1部
26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:34:15 ID:gji
田舎民としては高専はエリート組な認識やで
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:34:27 ID:WW8
わい国立工業大やけどマジで高専生有能やで
ほんま自分が惨めになる
ほんま自分が惨めになる
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:35:05 ID:WW8
安心と信頼の東証一部
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:36:52 ID:LdG
>>29
第8次世界大戦
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:41:11 ID:LdG
編入の勉強大変だった?
36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:41:51 ID:WW8
>>35
わいの研究室のやつは勉強あんましてないって言ってたで
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:42:49 ID:LdG
>>36
そーなんか
理系って彼女出来ないのほんと?
理系って彼女出来ないのほんと?
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:44:07 ID:WW8
>>37
マジマジ
わいは工業大学やが外の繋がりあるサークル入ってない限りは無理やで
わいは工業大学やが外の繋がりあるサークル入ってない限りは無理やで
45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:48:02 ID:LdG
>>38
えぇーつら
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:44:33 ID:qui
高専がすごいって言われるのは一部のガチ勢が意識高すぎるからやで
のらりくらりとしのいでる奴は大して変わらん
ちな現役
のらりくらりとしのいでる奴は大して変わらん
ちな現役
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:46:07 ID:5U1
ワイちな文系やから尊敬しとるで
理系から見たらマウントの対象なんやろなぁ
理系から見たらマウントの対象なんやろなぁ
46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:48:24 ID:LdG
>>41
わい社会科好きやったんけどな
42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:47:15 ID:kGf
ワイの県の高専って県内トップ5には入る頭のよさやけど
馬鹿にされる要素あるんか?
馬鹿にされる要素あるんか?
43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:47:33 ID:pCc
就職率100%(無能は弾かれる)
48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:49:28 ID:DFc
馬鹿にするやつに高専が徹底抗戦ってかw
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:52:21 ID:PAp
高専卒→国立大に編入→院で勝ち組
大企業に採用されるで
大企業に採用されるで
55: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:55:50 ID:LdG
>>51
院って行く必要あるん?
60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:59:09 ID:PAp
>>55
研究職は院卒やないと厳しいというか、それなりの企業に入るなら院卒やな
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:53:14 ID:qui
叩かれてるのって高専出身?それとも高専そのものか?
高専自体は問題しか起こさんから高専生自身が叩いとるで
高専自体は問題しか起こさんから高専生自身が叩いとるで
53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:54:46 ID:LdG
>>52
外部から叩かれる事は無いんやな
57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:56:31 ID:j7X
ほんと言うとどうでもええからバカにもしないよ
興味ないからね
興味ないからね
58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)00:57:16 ID:LdG
>>57
確かにせやな
62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)01:02:44 ID:PAp
高専で英語論文書くか?書かんやろ
そういうことや
そういうことや
63: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)01:03:24 ID:YmN
専門じゃねえ
64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)01:03:59 ID:iur
ワイは進学校普通科進学後に高専の存在知ってクッソ後悔したわ
なんで中学で高専紹介せんかったんやってものすごい恨んだ
なんで中学で高専紹介せんかったんやってものすごい恨んだ
66: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)01:11:44 ID:LdG
>>64
なんで?
73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)01:13:02 ID:iur
>>66
将来生かせる技術を学べるし大学にも入りやすいからやな
65: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)01:10:20 ID:8bM
高専でドロップアウトした奴が言ってるだけちゃう?
68: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)01:11:56 ID:LdG
>>65
まぁそーやろうな
67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)01:11:51 ID:OU2
高専とかバカやろ 頭いいなら進学校行けばいいものを
70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)01:12:16 ID:LdG
>>67
行けるで、滑り止めや
69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)01:12:14 ID:k5b
戦犯ロボコンやない?
たまにテレビでやってるけど陰キャ臭がすごい
たまにテレビでやってるけど陰キャ臭がすごい
71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)01:12:33 ID:f0c
いうほどされてるか?
高専行けば職には困らないイメージ
高専行けば職には困らないイメージ
72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)01:12:43 ID:H6Z
ワイ高校受験の時高専の過去問使いまくったわ
入ろうと思えば入れたけどお買い損な気がしたからやめた
入ろうと思えば入れたけどお買い損な気がしたからやめた
74: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)01:13:40 ID:MUO
高専→宮廷→宮廷院の人を何人も知ってる
引用元: なんで高専って馬鹿にされてんの?