スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:04:42 ID:0rR
ついでにインフルまで罹って人生終了な模様
"
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:06:12 ID:kEc
大二病って何や

 

3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:07:32 ID:4rC
>>2
アホが考えたクソみたいな無意味な造語

 

6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:08:46 ID:nVp
一旦卒業して就活するんか?

 

9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:10:13 ID:0rR
>>6
出来れば新卒のまま就職したいと思っとる
大学の就職課にハロワも通い詰めてた矢先にこれやツイてないわ

 

11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:10:53 ID:nVp
>>9
ハロワも行ってたのか大変やな

 

7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:08:58 ID:l01
3月までがんばれや

 

12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:11:07 ID:0rR
>>7
ありがとうやでがんばるで

 

8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:09:16 ID:let
ほーん、わいは寝る

 

10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:10:48 ID:0rR
あ、もう単位全部取り切って今更留年は出来へん

 

13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:12:22 ID:HV1
大二病とか名付けてるけど結局は無個性のまま失敗してる奴等のことやんな

 

14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:13:38 ID:ead
みんなイッチの大二病期待してスレ開いとるんや
思い切りさらけ出していけ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:15:59 ID:0rR
>>14
せやなー、まずは輕いのからいこか。今作ってる履歴書はwordや

 

23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:20:10 ID:eps
>>16
能力が無いからこそ社会に適応できず疑問を持つんやろ

 

15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:14:45 ID:Z3K
インフルならさっさと寝ろ

 

17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:16:38 ID:nVp
初っ端からよう分からんのが出てきたなぁ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:18:53 ID:0rR
>>17
おかしな話なんやが、ワイの大学履歴書手書きで書かされるんや。明らかにワープロのが楽やし、手書きする時間他の事にあてられるのに
ちな就職課曰く就活やってる奴でワイの他は皆手書きらしい

 

18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:16:50 ID:0rR
自分から自分語りするほど中身ある人間やないからニキらが引き出してくれや

 

19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:18:23 ID:d3K
今の超売り手市場で無内定とか死刑宣告だろ

 

20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:18:50 ID:Z3K
なんか難しそうな漢字使ってるのも大二病のソレか?

 

27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:21:31 ID:0rR
>>20
すまん、卒論書くときに旧字体打つ必要があったから辞書ファイル入れてからまんまなん

 

22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:19:43 ID:d3K
疑問持ったりとかかっこつけんな
斜に構えてるだけ

 

24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:20:35 ID:l01
手書きで書けばええやん

 

25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:20:57 ID:Z3K
履歴書手書きどうこうはこれだけでスレが建てられるのでスルーで

 

26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:21:08 ID:XLG
大二病ってなんや

 

28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:22:50 ID:d3K
じゃあ手書き嫌だって駄々こねてみんな書いてるのをボーッと見て生き遅れればいいよ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:23:56 ID:LjT
大学に履歴書って嘘松かな

 

32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:26:01 ID:l01
結局ワードで作ってる限り落ちるんやからそれこそ無駄な時間やで
さっさと手書きで書いて一発で終わらせろや

 

スポンサーリンク

35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:28:29 ID:d3K
ここでワーワー言ってる時間で手書きの履歴書ある程度かけるだろうが

 

36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:29:07 ID:d3K
20分居座ってるのか
ある程度どころか完成するわ

 

38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:29:37 ID:XLG
ていうか一人で悩んでも堂々巡りなるだけでなんか見つかることってないで

 

39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:29:44 ID:l01
20分では無理やろ

 

41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:30:31 ID:d3K
>>39
ほんまに履歴書くだけの履歴書なら余裕
ESのこといってるならそら無理だが

 

45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:32:22 ID:0rR
>>41
それがwordなら10分足らずで終わるで。手書きは一部でも書き損じたらポイーや

 

46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:32:53 ID:d3K
>>45
ここでずっとワーワー言ってるお前が時間惜しむ理由ねえだろ

 

40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:30:01 ID:1bR
理系に行けば良かったのに

 

42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:30:56 ID:0rR
よっしゃ、じゃあ次いくで
これはワイがガチF入ったのが主な原因やがな、卒論まともに書いてる人間がほとんどおらんかったらしい
自分が書けたとは言ってない

 

43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:31:55 ID:WNy
19卒で内定0はすごいな
エントリーシートは何社に提出したんや?

 

52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:33:50 ID:0rR
>>43
三月ごろに一社だけや。今地方公務員の非正規一個出しとって今度試験や

 

55: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:34:26 ID:0nU
>>52
やる気なくて草

 

44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:31:55 ID:0nU
別にイッチでも就職出来るような会社はいくらでもある
ろくな会社ではないが

 

47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:32:56 ID:I3U
ナカーマ

 

48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:33:01 ID:l01
ワードでやったら本気度()が下がるんやで
簡単につくれるから

 

49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:33:13 ID:XLG
ワードだから落ちてる訳ちゃうやろ
イッチに魅力がないからや

 

54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:34:06 ID:l01
>>49
そらそうよ
そのうえでの話やろ

 

50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:33:20 ID:Z3K
まあ履歴書で落ちてるとは思えないけど

 

51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:33:33 ID:zZQ
ここでいうfランが本当にボーダーフリーか分からんからどうとでも言えるよな

 

53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:34:03 ID:0nU
なんで今時手書き?って考える人もいるけどな

 

75: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:40:54 ID:0rR
>>53
ほんまこれやねん。こういう人のいる会社に入りたい思っとる。でもそういう人間はワイみたいな奴雇わんで

 

77: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:42:08 ID:0nU
>>75
雇わないんじゃなくてそもそも面接にビビってる段階で自分から拒否してませんか?

 

56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:34:38 ID:WNy

このイッチセンスあるな

 

58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:34:45 ID:XLG
一社てやる気なすぎて草

 

59: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:34:45 ID:l01
受けてすらいなくて草

 

60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:35:29 ID:Z3K
意味がわからなさ過ぎてスルーされる卒論のくだり

 

61: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:35:29 ID:0nU
100社くらい受ける人もいるなかで1社…

 

スポンサーリンク
62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:35:32 ID:WNy
その一社は何の企業や?

 

63: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:35:35 ID:XLG
なに就活の悩み話しますみたいな空気出しとんねんお前

 

65: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:36:40 ID:l01
なんや単位に追われてたんか

 

68: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:38:04 ID:0rR
>>65
卒論以外の単位は三年までに取り切っとったで

 

123: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)01:02:31 ID:WNy
>>68
は単位は卒論以外取りきったって言ってるけ

 

66: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:37:40 ID:0nU
やべーなイッチ女か?

 

69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:38:30 ID:0rR
>>66
は?男の子(22)やぞ

 

67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:37:49 ID:WNy
新卒がハローワークに通うってなんや?
どんな対応されるんや?

 

70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:39:33 ID:I3U
崇城大学や第一工業大学やものつくり大学や西九州大学や宮崎産業経済大学や南九州大学や宮崎国際大学や鹿児島国際大学でさえ就職率100%なのに
なぜスレ主は就職できないのか

 

72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:39:51 ID:52V
>>70
選んでるからよ

 

73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:40:35 ID:zKt
F欄の上に就活をまともにやる気もないんか
内定どころの話じゃないわ

 

76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:41:52 ID:l01
手書きめんどいなんてみんな思ってるで

 

79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:42:47 ID:0rR
>>76
じゃあなんで続いてると思う?

 

82: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:43:50 ID:l01
>>79
知らんで
でも内定ほしいからしぶしぶ書いてるで

 

88: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:45:23 ID:0rR
>>82
じゃあニキが人事担当になったらワープロ受け入れてあげるんや

 

80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:43:26 ID:2wo
オープンESでいけるとこ受ければよかったやん

 

81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:43:34 ID:SIf
ハンコちょっと曲がってるだけで面接でグダグダ言われたことあるわ

 

87: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:45:05 ID:0nU
>>81
ハンコ真っ直ぐ押さなきゃいけないルールなんてありませんって返せばええんやで

 

83: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:44:04 ID:WNy
イッチはまだ就活してないと見た
・手書きの履歴書を出す時は大半の学生は大学指定の履歴書を使う
・新卒はハローワークには行かない
・一社だけ受ける方が勇気がいる
この辺に違和感を感じたわ

 

86: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:44:52 ID:2wo
>>83
ハロワはたまにおるで

 

84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:44:21 ID:I3U
ものつくり大学卒や南九州大学卒でも就職できるから専門知識が無いスレ主も就職できるだろ

 

90: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:46:32 ID:SIf
年明け過ぎた頃になると大学にハロワが来てジョブマッチング的なことをやってたりする

 

92: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:46:57 ID:0nU
就活でビビってるやつをちゃんと大学側も指導しないとイッチみたいなの量産されそう

 

94: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:47:20 ID:l01
調べてきたら割とハローワークも新卒支援やってるんやな

 

96: 名無しさん@おーぷん 2019/02/07(木)00:47:52 ID:0nU
ハロワにしか求人出したくない金があまり無い会社もあるからな

 

引用元: 私文四年無内定ワイ、大二病が再発

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク