1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:19:43 ID:97i
うはwwwwww

2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:20:07 ID:97i
まあ嘘なんですけどね
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:20:30 ID:97i
普通に落ちてたわ
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:20:53 ID:jgv
やろうな
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:21:38 ID:97i
セン利たぶんどこも受かってへんわ
やばい
やばい
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:21:56 ID:jgv
早稲田出すくらいならニッコマは流石に受かる
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:23:09 ID:97i
>>7
センター利用センター前に締め切られるんやけど
模試とかで普通に点取れてたからこりゃ余裕やろwって思って出して早稲田と同志社しか出さんかったらセンターコケて終わった
模試とかで普通に点取れてたからこりゃ余裕やろwって思って出して早稲田と同志社しか出さんかったらセンターコケて終わった
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:24:48 ID:jgv
>>8
センター利用は受けるの面倒やないんやから格下受けるやろ…
せめてマーチ
せめてマーチ
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:26:09 ID:97i
>>14
せやな正論や
ただあの時のワイにはセンター成功するビジョンしか見えてへんかったんや
ただあの時のワイにはセンター成功するビジョンしか見えてへんかったんや
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:23:24 ID:97i
浪人あるかあ?
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:24:35 ID:97i
自分でもアホやなワイとしか思わへんわ
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:25:07 ID:jgv
国立前期後期どこ
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:26:25 ID:97i
>>15
前期大阪後期九州
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:27:14 ID:97i
もう今のワイにできるのは猫撫で回すくらいや
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:27:59 ID:jgv
後期強気すぎやろ
センター何%や
センター何%や
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:29:24 ID:97i
>>19
8割7分しかないんだよなあ
でもなんかB判定やったし経済やったら英語小論でワイ英語得意やからいけるやろwって
でもなんかB判定やったし経済やったら英語小論でワイ英語得意やからいけるやろwって
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:28:03 ID:DiP
悪いこと言わんから上智あたりのセンター利用出しとき
浪人は面倒やで
浪人は面倒やで
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:28:20 ID:97i
>>20
もう遅いねん!!!!!!!
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:31:40 ID:DiP
>>21
それなら後期はランク落としや
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:32:34 ID:97i
>>31
もう遅い言うてるやろ!!!!
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:29:11 ID:xB3
前期大阪狙いが後期九州は控えめに言ってガイジ
9割ぐらい取ってるんか
9割ぐらい取ってるんか
26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:30:16 ID:97i
>>22
まあ元々京都狙いでセンターコケて阪大に落としたから二次力はあると信じたい
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:29:34 ID:DYF
よかったね。おめでとう。
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:30:27 ID:97i
>>24
サンガツッッッ!!w
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:30:00 ID:xyG
受験前におんJやってておっ大丈夫か大丈夫か?
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:30:52 ID:97i
>>25
大丈夫じゃないんだよなあ
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:31:14 ID:tBK
がんばえー
32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:32:14 ID:97i
>>29
ありがとう
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:31:23 ID:PjE
がいじわおは東海までセンター入れたんやぞwwwww
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:32:26 ID:97i
>>30
東海大学ってとこがあるんか
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:32:22 ID:M2X
なんや、嘘か
メシウマやな
メシウマやな
36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:32:52 ID:97i
>>33
せやで
笑ってくれや
笑ってくれや
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:33:21 ID:tBK
早稲田って記述むずいんか?
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:35:04 ID:97i
>>37
ワイの受ける学部は記述ほぼないけど
商学部とかの数学は理系向けに作っとるから文系からすると死ぬで
あと早稲田の英語はマークやけとむずい
単語、熟語の知識が細かすぎる
商学部とかの数学は理系向けに作っとるから文系からすると死ぬで
あと早稲田の英語はマークやけとむずい
単語、熟語の知識が細かすぎる
50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:39:17 ID:oh1
>>39
早稲田の商学部レベルでムズイとかお前頭上武大か!?
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:34:23 ID:DiP
なんかすまんな
前期を死ぬ気で頑張りや
前期を死ぬ気で頑張りや
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:36:02 ID:97i
>>38
頑張るわ
センターコケて萎えたけど心のどこかで阪大やったらいけるやろwとか思ってる自分がいる
センターの二の舞にならんようにするわ
センターコケて萎えたけど心のどこかで阪大やったらいけるやろwとか思ってる自分がいる
センターの二の舞にならんようにするわ
46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:37:35 ID:DiP
>>41
いけるやろの油断が命取りやで
もう日にちもないやろうし頑張りや
もう日にちもないやろうし頑張りや
53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:40:10 ID:97i
>>46
せやな。
早稲田はもうええわ
阪大の過去問やるわ
早稲田はもうええわ
阪大の過去問やるわ
58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:41:57 ID:DiP
>>53
それが一番ええと思う
割とガチで
割とガチで
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:35:48 ID:DiP
早稲田英語って言葉があるくらいやもんね
42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:36:35 ID:97i
>>40
そうなんか
併願組には不利や
早稲田の英語はそれ用の対策しとかんとどうにもならん
併願組には不利や
早稲田の英語はそれ用の対策しとかんとどうにもならん
43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:36:47 ID:97i
国立では全く必要ない知識ばっかでるわ
44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:36:54 ID:rFh
2浪確定ワイが来たで 来年で必ず決めな死ぬこれ
48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:38:54 ID:97i
>>44
まじか…
浪人メンタル死ぬんやろ
それ二年てどうなんねん
浪人メンタル死ぬんやろ
それ二年てどうなんねん
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:39:57 ID:rFh
>>48
勉強すること自体は苦痛ではないけどある日突然悟ったような感覚になって気力がゼロになる事がある
59: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:42:20 ID:97i
>>52
それ大丈夫なんか…?
もう一年いけるんか?
もう一年いけるんか?
69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:44:26 ID:rFh
>>59
ワイ色々事情あって去年が初学やからな
今年がむしろ本番や
今年がむしろ本番や
76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:46:04 ID:97i
>>69
そっか、それなら大丈夫かな
ワイは浪人せんようにがんばるわ
ワイは浪人せんようにがんばるわ
79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:46:44 ID:rFh
>>76
実力はあるみたいやしどこか入れるやろ
応援してるで
応援してるで
84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:48:27 ID:97i
>>79
あるんかなあ…
センターコケた時点でワイの3年なんやったんやってなったわ…
センターコケた時点でワイの3年なんやったんやってなったわ…
88: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:50:25 ID:rFh
>>84
過ぎたことはしゃーなし ニキの今を全てぶつけてくるとええわ
受かれば儲けもんやし堕ちたらまたその時考えればええんちゃう
受かれば儲けもんやし堕ちたらまたその時考えればええんちゃう
95: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:52:40 ID:97i
>>88
そうやな…
もう阪大数学1998年まで遡って問題なくなってしもた…
何やろうかな
もう阪大数学1998年まで遡って問題なくなってしもた…
何やろうかな
102: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:54:35 ID:rFh
>>95
赤本もう1周いっとくか!
106: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:56:12 ID:97i
>>102
阪大の文系数学むずい問題ほぼないから二周しても意味ないんよなあ
先生になんか問題貰うわ
先生になんか問題貰うわ
108: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:56:58 ID:Nod
>>106
そんなあなたにMathematics monster
114: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:59:21 ID:97i
>>108
なんやそいつ
117: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)16:00:32 ID:Nod
>>114
調べてみ
早稲アカかどっかの先生だった人が開設してるサイトで問題大量に転がってる上につべに全部解説授業載せてる
早稲アカかどっかの先生だった人が開設してるサイトで問題大量に転がってる上につべに全部解説授業載せてる
123: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)16:02:15 ID:97i
>>117
そうか!
サンガツ
サンガツ
127: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)16:02:58 ID:Nod
>>123
ただ東大京大東工大!みたいな感じだから心は折れる
45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:37:35 ID:W0q
後輩か?
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:39:40 ID:97i
>>45
早稲田大生か?
ワイ東京嫌ンゴ
ワイ東京嫌ンゴ
54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:40:35 ID:W0q
>>51
早稲田って賢いように見えて最寄りは馬鹿みたいにうるさくなるから気をつけるんやで
61: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:42:37 ID:97i
>>54
まあ私立なんてそんなもんやろ
67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:44:06 ID:W0q
>>61
と見えてfランの最寄りは逆に静かだったりする
47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:38:32 ID:tBK
京大目指して頑張ってたんやったら阪大はいけるんやない?
まあ最後の最後までがんばるんやで!
まあ最後の最後までがんばるんやで!
55: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:41:04 ID:97i
>>47
まあ京都に比べて数学、国語の難易度が落ちて
英語は傾向ほぼ一緒やからありがたいわ
今までやってきたことは無駄にはならんかった
英語は傾向ほぼ一緒やからありがたいわ
今までやってきたことは無駄にはならんかった
49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:39:05 ID:OSt
三年前システム分からずとりあえず立命館出したら受かって合格したから家族親族に丸められ国立二次全やめした思い出
国立至上主義のキョウッシプンプンで草
国立至上主義のキョウッシプンプンで草
57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:41:37 ID:97i
>>49
ええ…
もったいない
国立受けてから決めればよかったのに
もったいない
国立受けてから決めればよかったのに
62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:43:05 ID:H36
未だ東海までしか受かってないワイ、低みの見物
63: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:43:26 ID:97i
>>62
ワイはまだどこも受かってへんぞ!wwwwwww
はぁ
はぁ
64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:43:37 ID:QRH
悲しいなぁ
65: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:43:43 ID:97i
もう少しで同志社の合格発表や
これ落ちてたらまじでやばい
これ落ちてたらまじでやばい
71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:44:52 ID:tBK
>>65
同志社って何%いるん?
82: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:47:31 ID:97i
>>71
あー、同志社早稲田どっちもセンター利用と一般両方受けるんやけど、同志社のワイの受ける学部のセンター利用は96とかやないかな
3教科だけでしかも今年易化したからボーダー爆上がりや
3教科だけでしかも今年易化したからボーダー爆上がりや
83: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:48:19 ID:tBK
>>82
96ってえぐすぎやろ
89: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:51:00 ID:97i
>>83
ごめん間違えた
たぶん94とかやと思う
ワイ93%でC判定やったから
たぶん94とかやと思う
ワイ93%でC判定やったから
68: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:44:14 ID:OSt
イッチもはよ京都住んでワイとクソまみれになろうや
あと1年おるし週一で会いたいわ
ゴムやら浣腸はワイが用意するし
なんならホテルもワイが持つわ
あと1年おるし週一で会いたいわ
ゴムやら浣腸はワイが用意するし
なんならホテルもワイが持つわ
72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金)15:45:16 ID:97i
>>68
まじで同志社嫌や
阪大行きたい
阪大行きたい