スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:09:46 ID:BTY
質問や
"
スポンサーリンク

2: 2019/02/20(水)18:10:04 ID:Z9T
1モルや

 

3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:12:40 ID:BTY
下敷きと人毛が引き合う原理について質問なんやけど
新品の下敷き(塩化ビニル製)を髪の毛にくっつけると髪の毛が下敷きにくっつくやん? 静電誘導でその原理の説明は片付くと思うんやけど ワイはそこで引っかかったんや

 

4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:13:12 ID:MIc
下敷きに?

 

5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:13:47 ID:BTY
下敷きを手に持っている時点で 下敷きは接地されてるわけやん?? ということは下敷きは正にも負にも帯電せんくないか??

 

6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:14:30 ID:MIc
>>5
下敷きが導体じゃないからじゃない?

 

8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:15:14 ID:BTY
>>6
なるほど ちょっと考えさせてくれ やっぱそういうことなんかな

 

7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:14:53 ID:BTY
もしかしたら静電誘導と誘電分極をごっちゃにしてるかもしれない

 

9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:15:53 ID:GQE
靴履いとったら接地されてへん

 

11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:17:26 ID:BTY
>>9
解答サンガツ
面白そうな屁理屈やな なんで靴履いてたら接地されてへんか教えてくれるか

 

14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:19:52 ID:GQE
>>11
靴が絶縁体やから

 

20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:23:01 ID:BTY
>>14
なるほど
その場合人体の足首から上部分に帯電しそうやな

 

10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:16:54 ID:BTY
でも誘電分極でも同じじゃないか
帯電してないものを不導体に近づけても引きつけあうも何もないやん

 

12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:17:46 ID:Fp6
攻撃的で草

 

13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:19:41 ID:MIc
擦ると電子がとびうちゅって-と+が生まれるやろ

 

18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:21:05 ID:BTY
>>13
擦らんでも 新品の下敷きやったら触れる前から引きつけあうで

 

15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:19:57 ID:BTY
誘電分極にしろ静電誘導にしろ 説明つかへん
人が持っているモノは全て電荷は0やんか!

 

16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:20:56 ID:MIc
その0を+と-に分けるのが擦る行為の意味やろ

 

17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:20:58 ID:bUe
部分的に帯電するのと系で電荷0
はい終わり

 

19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:21:53 ID:BTY
>>17
部分的に帯電とか言ったらキリがないやん
もうちょっと詳しく教えてくれませんか?

 

21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:23:54 ID:bUe
>>19
だからキリが無いに決まってんだろ
そもそも場が体ですら一定じゃ無いのにどうして中性になると思ってんの?

 

22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:24:31 ID:BTY
>>21
それを言うなら物理の箔検電器の類の問題とか全て破綻するじゃないか

 

23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:26:01 ID:bUe
>>22
当たり前だろ
高校の物理なんてクッソ簡単な設定にしてんだから

 

26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:29:33 ID:BTY
>>23
ということは下敷きを小さくすればするほど人毛と引きつけあいにくくなるということでいいでしょうか?

 

スポンサーリンク

24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:27:16 ID:BTY
そんなん...
高校物理ってゴミカスやん

 

27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:32:52 ID:BTY
誰か他にも答えてくれないか

 

28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:33:03 ID:BTY
どうしても腑に落ちないんだよ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:33:51 ID:BTY
誰か教えてくれ

 

35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)18:56:05 ID:ELT
はえー帯電列の仕組みってまだ良く分からんのか

 

36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)19:02:37 ID:Fjf
下敷きは電流が流れにくいんじゃない?
それで電荷の移動が起こりづらいから接地してても電荷が留まり続けるみたいな
よくわからん

 

40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)19:06:12 ID:BTY
>>36
解答サンガツやで やけど正直理解できンゴ...

 

37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)19:04:06 ID:9vf
解決しとらんの?

 

38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)19:04:13 ID:BTY
>>37
しとらん

 

39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)19:04:47 ID:ELT
10年ぶりぐらいに調べてるけどくっそ奥が深いなこれ量子摩擦学とかなんやねん

 

41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)19:06:37 ID:BTY
>>39
賢そうやな
分かりそうなら教えてクレメンス

 

43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)19:08:40 ID:ELT
>>41
ワオもなんやったっけて調べてるところや
下敷きは誘電分極やね

 

45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)19:09:23 ID:BTY
>>43
サンガツ

 

42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)19:08:18 ID:9vf
下敷きって負と正どっちに帯電されるんやっけ

 

44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)19:08:49 ID:BTY
>>42

 

46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)19:10:11 ID:9vf
>>44
サンガツ、人体自体があんま電気通さんって事でええんやないの
体通ってまうんやったらそもそも下敷きこすって静電気貯められないやん

 

48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)19:19:10 ID:BTY
>>46
そう考えてもええんやが
そうすると教科書の箔検電器の部分で「指をつけると電気的に中性になる」って簡単に書いてるのはおかしいな

 

51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)19:26:25 ID:ELT
>>48
中性って表現は正しくないかもね
電位差がなくなるとか相対的にゼロに近づくって感じで受け取ったわ

 

53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)19:30:12 ID:BTY
>>51
なるほどンゴねえ

 

47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)19:12:21 ID:BTY
正直な話
不導体が帯電することすら理解できてないんやがな

 

50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)19:20:12 ID:BTY
頭パンクしそうンゴ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)19:29:06 ID:jQJ
ワイ文系、物理の授業はむせび泣く

 

55: 名無しさん@おーぷん 2019/02/20(水)19:43:38 ID:y1M
解決したンゴーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

引用元: 物理の賢い人きてくれや

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク