1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:20:13 ID:tYz
早稲田滑ったけどなんにせよ自分がやってきたことが実ったからよかった
192: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)22:11:48 ID:Ld5
>>1
わい慶応やけど、マーチは大学と思ってない
193: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)22:12:43 ID:kBW
>>192
ワイ日大やけどMarchは大学だと思う
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:20:32 ID:Kae
やるやん
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:21:39 ID:tYz
>>2
サンガツ
ワイの頭からしたら勝ちや
ワイの頭からしたら勝ちや
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:22:18 ID:N9f
おめでとう!!
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:23:06 ID:tYz
>>4
サンガツ!
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:22:20 ID:FZ9
当たり前やけど4月まで勉強は辞めないほうがええで
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:23:31 ID:K83
マーチのどこ?
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:24:41 ID:tYz
>>7
明治や
ついでに学習院と中央も受かってた
ついでに学習院と中央も受かってた
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:24:53 ID:Kae
ワイの周り結構全落ちまんいるで
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:28:18 ID:tYz
>>9
うちはサッカー部がそこそこ有名なんやけど一般勢ほぼほぼ浪人決定してて悲惨だった
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:25:26 ID:K5U
明治行けるなら浪人すりゃ早慶行けるんちゃう
もったいねぇ
もったいねぇ
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:26:29 ID:P5x
國學院と成城と中央落ちた
国際情報学部40倍とか受からんやろあれ
国際情報学部40倍とか受からんやろあれ
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:31:08 ID:Kae
東洋も一般で8割5分とか取らないと受からないとか
もーめちゃくちゃや。
セン利以外死亡した
もーめちゃくちゃや。
セン利以外死亡した
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:31:28 ID:K5U
社会に出て高学歴な奴と会うと学歴コンプこじらせてンゴりまくることになるで
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:32:12 ID:7Zg
>>17
明治って高学歴やないんか?
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:33:38 ID:K5U
>>18
そら一般的には高学歴やろ
せやけど大企業の役員になろう思ったら私大やと早慶しかほぼ無理やで
せやけど大企業の役員になろう思ったら私大やと早慶しかほぼ無理やで
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:35:13 ID:7Zg
>>21
ほーん
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:34:09 ID:zs5
ワイも受験したとき国立も早慶も落ちてマーチで滑り止まったわ
明治中央法政に受かって中央に行った
立教は落ちた
明治中央法政に受かって中央に行った
立教は落ちた
26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:39:07 ID:9ol
ワイ「で、学歴は?」
大谷「高卒です…」
中卒ワイ「ぐぬぬ…」
大谷「高卒です…」
中卒ワイ「ぐぬぬ…」
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:39:28 ID:K5U
>>26
大谷に学歴で負けたらいかんでしょ
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:40:06 ID:K83
香ばしい奴湧いてて草
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:42:03 ID:c1A
>>28
学歴コンプなんやろ
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:42:48 ID:K83
>>29
自分がコンプなだけなら勝手にしろと思うけど他人を巻き込もうとせんでも
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:44:22 ID:tYz
>>31
ワイも普段は受サロにおるんやけど早稲田と明治で学歴コンプになるのもわかるわ
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:46:26 ID:K5U
>>33
受験サロンにいながら明治を選ぶなら君は大丈夫や
4月から大学生活楽しむんやで
4月から大学生活楽しむんやで
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:42:39 ID:tYz
まぁ就職は今考えなくてもええやろ!
取り敢えず今は受験の時に食らったダメージを回復させることに努める
取り敢えず今は受験の時に食らったダメージを回復させることに努める
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:47:15 ID:7FF
イッチおめでとう
キャンパスライフ謳歌するんやで
ネットはほどほどにしとくやで
キャンパスライフ謳歌するんやで
ネットはほどほどにしとくやで
44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:49:36 ID:tYz
>>37
楽しみやなぁサンガ
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:47:36 ID:RXo
同年代がキャンパスライフを楽しむなか死んだ目しながら予備校行くとか常人なら発狂してるわ
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:47:55 ID:IBX
頑張って合格したならおめでとう
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:48:46 ID:IBX
社会人なってから出身大学語るとか殴り合い以外の目的でするか?
45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:49:40 ID:K5U
>>41
コミュニケーションの一つとして出身大学のこと聞くやろ
54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:53:29 ID:IBX
>>45
なんや自分からこじらせにいったのな
参考までにワイは出身大学の話はしない
社会に出てからはそんなんどうでもええから
参考までにワイは出身大学の話はしない
社会に出てからはそんなんどうでもええから
42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:49:30 ID:Ah5
ええなぁ大学生
43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:49:33 ID:K83
頭悪いのはいい年してこんなところで学歴コンプで愚痴撒き散らしてるお前だろ
浮いてんだからさっさとスレ閉じて寝ろ
浮いてんだからさっさとスレ閉じて寝ろ
49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:51:33 ID:K5U
>>43
安価もできないガイさんかな?
愚痴やなくて、社会に出てからこじらせることがあるからよく考えるんやでって言うてたんや
愚痴やなくて、社会に出てからこじらせることがあるからよく考えるんやでって言うてたんや
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:53:03 ID:c1A
>>49
必死やな
56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:53:58 ID:K5U
>>51
定型文でしか会話できないニキからしたら文字打つのも一苦労なんやろなぁ
62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:55:12 ID:c1A
>>56
これ会話なんか?
68: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:57:52 ID:K5U
>>62
会話を「発声・手話・ジェスチャーなどによる意思表示によって共通の話題をやりとりするコミュニケーションや、あるいは話をする行為全般」(出典:Wikipedia)ととるガイジさんか
ほならやりとりでええで
ほならやりとりでええで
71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:58:47 ID:IBX
>>68
wikipediaの定義をガイジと取るなら編集しといた方がええんやない
46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:51:12 ID:f0r
そもそも現役でマジメに勉強した奴は浪人しても全く伸びないよ
48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:51:31 ID:tYz
スレが荒れそうだから話題変えるけど大学入る前にやっておくべき事って何やろか?
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:53:14 ID:AoV
今日国公立の試験やったんやけど帰って来て熱測ったら39℃で草
53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:53:19 ID:q8z
高卒がイキってると聞いて
60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:55:03 ID:QnA
明治なら就活ガチって就職後も努力すれば役員ルートもあり得るぞ
63: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:55:35 ID:q8z
時間割自由に組める大学うらやましいわね
ワイのところ予め指定されてるやつやったからなぁ
ワイのところ予め指定されてるやつやったからなぁ
67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:57:35 ID:QnA
単位は余分に取る予定にしとけ 大学は2年と半年勉強して残りは就活する所やぞ
69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:58:22 ID:tYz
>>67
そうなん?
4年から始めるのは遅いんか
4年から始めるのは遅いんか
104: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:05:33 ID:QnA
>>69
まぁちょっと遅いかなぁ 周りが情弱しかいなくて就活のタイミング遅れるとかはよくあるから気をつけるんや
3年の6月付近から大企業の夏インターン受付開始するからそれまでには就活対策バッチリにしときたいって感じやね
中長期夏インターン受けたのと受けてないのじゃだいぶ違うから
3年の6月付近から大企業の夏インターン受付開始するからそれまでには就活対策バッチリにしときたいって感じやね
中長期夏インターン受けたのと受けてないのじゃだいぶ違うから
109: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:07:53 ID:tYz
>>104
インターンかぁ…まだ先のように感じるンゴ
アドバイスサンガツ
アドバイスサンガツ
70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:58:46 ID:Eeb
明治蹴ったわ
72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)20:59:16 ID:IBX
>>70
本命受かったか
おめでとう
おめでとう
76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:00:04 ID:AqS
ワイ大学までエスカレーターでいけるんやけど高校で留年しそうや
79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:00:26 ID:IBX
>>76
高校は何やかんや出席足りてて追試受ければ許されるやろ
87: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:01:36 ID:AqS
>>79
休んだことないけど成績が足りんのよ
90: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:02:22 ID:IBX
>>87
私立って容赦なく留年させるくらい厳しいんか
93: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:03:16 ID:AqS
>>90
ワイのとこは厳しいで
1学年800人居て毎年10人くらいかな
1学年800人居て毎年10人くらいかな
97: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:03:49 ID:IBX
>>93
そら高校にしては破格やな
応援しとるで
応援しとるで
103: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:04:39 ID:AqS
>>97
サンガツ
留年一回もしないで高学歴の名を欲しいままにするで!
留年一回もしないで高学歴の名を欲しいままにするで!
78: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:00:17 ID:5RO
ワイ国立前期勢、人事を尽くして天命を待つ
80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:00:44 ID:q8z
>>78
電車は大丈夫だったか?
首都圏なのかどうかは知らんが
首都圏なのかどうかは知らんが
86: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:01:15 ID:5RO
>>80
ワイは関西圏やから関係なかったで
一橋とかは繰り下げになったらしい
一橋とかは繰り下げになったらしい
88: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:01:42 ID:q8z
>>86
せやったか
とにかくおつやで
とにかくおつやで
81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:00:47 ID:Eeb
学科力入ってなかったし苦渋の決断やったわ
82: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:01:09 ID:Eeb
MARCHなら変わらんやろ
95: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:03:31 ID:t95
合格したからってイチイチ報告する必要ある??
それしか誇れることがないんか?w
それしか誇れることがないんか?w
99: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:04:04 ID:K5U
>>95
高校生のうちに人に誇れることしてるやつがどんだけおんねん
98: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:03:58 ID:Fjb
おめ!マーチは勝ち組やで
106: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:06:03 ID:tYz
>>98
サンガツ
107: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:06:07 ID:i9s
最近マーチも格落ちしてきたな
111: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:08:15 ID:uYu
学習院は洒落にならんレベルで内部進学組が酷いぞ(小声)
113: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:08:53 ID:Pys
明治と中央の法学部受かって明治行くんか?
珍しいな
珍しいな
114: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:09:08 ID:Eeb
明治は4年間駿河台かもうちょい学科が大きかったら間違いなく行ってた
115: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:09:44 ID:t95
私立で法律やるなら慶応、早稲田と辛うじて中央
それ以外は論外やろw
それ以外は論外やろw
117: 名無しさん@おーぷん 2019/02/25(月)21:11:49 ID:nhC
別に大学でぼっちでもなきゃ就活乗り遅れることはないと思うけど
引用元: ワイMarch合格し大満足