1: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:00:1 ID:ji2Dg5070
難易度と就職、立地条件、学生の質などをコスパ含めて教えてくれ

69: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:10:2 ID:wVn+b0Jp0
>>1
同一択
2: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:00:2 ID:zAH0YdDd0
同
5: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:00:4 ID:ji2Dg5070
>>2
やっぱ同か
3: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:00:3 ID:ji2Dg5070
1年にかかる学費って120万くらいだよな
7: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:01:1 ID:0S18cTAf0
★高学歴
東京
京都
国公立医 一橋
東工
大阪
名古屋 東北 九州 神戸 私大医 慶応
北海道 早稲田 茶女
東京
京都
国公立医 一橋
東工
大阪
名古屋 東北 九州 神戸 私大医 慶応
北海道 早稲田 茶女
★準高学歴
筑波 横浜国立 東京外語
大阪市立 上智 千葉 広島
大阪府立 名市 奈良女 岡山 名工 ICU 東京農工 金沢 首都 電通
熊本 京都工繊 東京理科 新潟 同志社 九工 小樽商
以上です。
8: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:01:3 ID:ji2Dg5070
>>7
関関同立は?
9: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:02:4 ID:+JP5Ql2E0
学部はどこや?
12: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:03:0 ID:ji2Dg5070
>>9
言い忘れてたわすまんな
法学部や
法学部や
18: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:04:1 ID:+JP5Ql2E0
>>12
なら同でええやろ
次いで立
次いで立
23: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:04:3 ID:ji2Dg5070
>>18
サンガツ
10: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:02:4 ID:huoTPERPp
同>立>関西>関学
13: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:03:1 ID:ji2Dg5070
>>10
なるほどサンガツ
11: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:02:5 ID:uSSvulkJ0
立地考えたら立命か関大やろ
15: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:03:3 ID:ji2Dg5070
>>11
そうなんやな
同志社と関学は微妙なんか
同志社と関学は微妙なんか
25: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:04:5 ID:VNSTVlbL0
>>15
同志社の文系は今出川で立地は最高や
30: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:05:3 ID:ji2Dg5070
>>25
なんやええんか!
ほな関学だけ立地微妙なんやな
ほな関学だけ立地微妙なんやな
17: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:04:0 ID:dl0kxRBQM
立命館はやめとけ
21: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:04:2 ID:ji2Dg5070
>>17
なんでや?
産業がヤバイってのが聞いたことあるけど
産業がヤバイってのが聞いたことあるけど
19: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:04:2 ID:fQ6SraHa0
近いところ
26: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:04:5 ID:ji2Dg5070
>>19
別の地方から行こうと思ってるから全部同じくらいや
20: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:04:2 ID:Tpn3SPa1a
京大落ち同志社ですとかいい雑魚からかうのおもろい
22: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:04:2 ID:k7GP56tod
全部ゴミ
24: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:04:3 ID:sv+jGrWKd
関関同立とか絶対辞めとけ
現状でも成成明学獨國武並なのに将来はf化不可避
現状でも成成明学獨國武並なのに将来はf化不可避
28: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:05:1 ID:ji2Dg5070
>>24
そうなんか?
34: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:05:5 ID:sv+jGrWKd
>>28
同志社は辛うじてMARCH下位~中位くらいだけど関関とかマジで終わってる
40: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:07:2 ID:iZ7IX68ep
>>34
上位レベルはあるやろ
明治と五分や
明治と五分や
37: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:06:5 ID:sv+jGrWKd
ちなみに関学の一般率は40%で推薦学院って言われてるぞ
なお一般絞っても偏差値は低い模様
なお一般絞っても偏差値は低い模様
42: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:07:2 ID:ji2Dg5070
>>37
そうなんか…
38: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:07:0 ID:g7+yeOYY0
攻守ともに同志社が一番やで
キャンパスライフ楽しみたいなら関大は立地ええし一般的なイメージも悪くないで
立命は草津キャンパスはやめとき
関学は知らん
キャンパスライフ楽しみたいなら関大は立地ええし一般的なイメージも悪くないで
立命は草津キャンパスはやめとき
関学は知らん
45: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:07:5 ID:ji2Dg5070
>>38
なるほど…
83: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:11:5 ID:g7+yeOYY0
>>45
ちなみに関大卒やけどエリート集団のなんJでは馬鹿にされるけど外で話す分には普通に反応いいで
中小入ったおかげで社内では学歴一番というおまけ付きや
中小入ったおかげで社内では学歴一番というおまけ付きや
89: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:13:0 ID:hrg1fvkbp
>>83
関大で1番ってどんな魔境やねん、、
39: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:07:0 ID:WltyN18fp
マーチ関関同立で一括りやから就職個人次第やで
48: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:08:0 ID:ji2Dg5070
>>39
ワイもそういうイメージやったわ
41: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:07:2 ID:D2VW6u64r
関学おすすめやぞ
43: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:07:3 ID:N/QKpjg40
同志社 カズレーザー HG
関西 山里 岩尾
立命館 サバンナ RG
関学 笑い飯哲夫
関西 山里 岩尾
立命館 サバンナ RG
関学 笑い飯哲夫
46: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:08:0 ID:7OnDz7Wk0
同志社ならアールディーくんの後輩になれるやん
49: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:08:1 ID:hf9JpfjCa
関学はリア充大学やからJ民みたいなインキャには絶対合わんで
52: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:08:4 ID:ji2Dg5070
>>49
そうなんか?
陰キャラおらんの?
陰キャラおらんの?
63: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:09:4 ID:E2DYd6sY0
>>52
ひねくれた陰キャがおる
動画ニキも関学やったな
動画ニキも関学やったな
50: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:08:2 ID:2OafOqUFd
コスパ以前に関関立は難関私大の水準に達してないから同志社しかない
51: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:08:3 ID:qvuQ6nGOp
同志社や
ちなリッツ
ちなリッツ
54: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:08:5 ID:eHbYfcAR0
同志社しかないやろ
57: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:09:0 ID:ji2Dg5070
>>54
ほえー
55: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:08:5 ID:sv+jGrWKd
絶対東京私大にしとけ
地方で許されるのは旧帝だけ
地方で許されるのは旧帝だけ
56: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:08:5 ID:D2VW6u64r
キャンパスのキレイさと広さは関学がダントツやな
61: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:09:3 ID:Qd/OcRUu0
>>56
一番大事な立地がゴミやけどな
58: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:09:1 ID:0S18cTAf0
準高学歴を名乗るなら最低でも同志社
マーチやそれ以下のカンカンリツなんて論外です
マーチやそれ以下のカンカンリツなんて論外です
59: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:09:2 ID:oiZaAmGzd
あんま変わらんから好きなところを選べ
同やんや関学ならなんJのへそ曲がり以外にはおぼっちゃん扱いされるで
同やんや関学ならなんJのへそ曲がり以外にはおぼっちゃん扱いされるで
68: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:10:1 ID:ji2Dg5070
>>59
そういうイメージなんやな
60: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:09:3 ID:vt2l2WbD0
国立煽りする奴って上位国立落ち理科大上智明治とかやぞ
正直かわいそうや
正直かわいそうや
62: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:09:3 ID:cX9I7GM9M
大学の偏差値とか東京都内にあるだけで5は上がる欠陥指標
65: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:10:0 ID:Yzid6jJba
ワイリッツやけど経済や理系入ると立地クソオブクソやで
通学2時間ですわ
通学2時間ですわ
66: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:10:0 ID:BEjxC7rQp
ワイ関大やけどコスパは良いと思うぞ
簡単に入れる割に関関同立で同じ括りにして貰えるし立地も悪くない
あとウェイ系だらけかと思いきや人数が多い分色んな奴いるから陰キャでも馴染めるで
簡単に入れる割に関関同立で同じ括りにして貰えるし立地も悪くない
あとウェイ系だらけかと思いきや人数が多い分色んな奴いるから陰キャでも馴染めるで
75: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:11:0 ID:ji2Dg5070
>>66
そうなんやな!
仮に同志社が無理で関学立命と迷った時は関西良さげやな
仮に同志社が無理で関学立命と迷った時は関西良さげやな
67: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:10:1 ID:nVM2GNxjM
実際関関立はコスパいい
マーチ同より入りやすくそこまで就職かわらんし
マーチ同より入りやすくそこまで就職かわらんし
77: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:11:3 ID:ji2Dg5070
>>67
就職大差ないよな?
早慶と関関同立ならともかく
早慶と関関同立ならともかく
72: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:10:5 ID:YFFt/0gB0
ワイ同の者やが公務員目指すなら圧倒的にリッツがおすすめやで
国葬にも結構実績あるし何より大学も力入れてるからサポートが手厚い
国葬にも結構実績あるし何より大学も力入れてるからサポートが手厚い
82: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:11:5 ID:ji2Dg5070
>>72
そうなんやな~
74: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:10:5 ID:Sv6B1XuI0
同志社一択やん
リッツは未だにヤバい左派ゾーンがあるし同志社無理なら関大やろな
リッツは未だにヤバい左派ゾーンがあるし同志社無理なら関大やろな
84: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:12:1 ID:ji2Dg5070
>>74
それで考えてみよかな…
79: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:11:4 ID:YrWcoN890
格は同志社
入りやすさの割にブランドある立命
なんかおしゃれな関学
関大は...なんやろ?
ちな関大
入りやすさの割にブランドある立命
なんかおしゃれな関学
関大は...なんやろ?
ちな関大
86: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:12:2 ID:Qd/OcRUu0
>>79
コスパ
91: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:13:2 ID:YrWcoN890
>>86
立命のほうが入りやすいやろ
学生数的にもそうやしセンター利用とか顕著や
学生数的にもそうやしセンター利用とか顕著や
80: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:11:4 ID:sv+jGrWKd
マジで私大で地方とか終わってるから
旧帝行けないなら東京私大一択
旧帝行けないなら東京私大一択
88: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:13:0 ID:mR0RpvuVM
通は大阪の電通大
92: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:13:3 ID:BEjxC7rQp
関関立なら家から近いところに行くのが1番良いそんなに大差ない
同受かったら大人しく行っとけ
同受かったら大人しく行っとけ
95: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:14:0 ID:07A7LPhM0
そら同志社やろ
関西では阪大のライバルとされてるしな
関西では阪大のライバルとされてるしな
97: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:14:3 ID:qvuQ6nGOp
立命は就職予備校としてならコスパええと思うで
関東来ると何故か同志社と同格みたいな扱いして貰えることが多々あるし
関関はまじで知名度ない
関東来ると何故か同志社と同格みたいな扱いして貰えることが多々あるし
関関はまじで知名度ない
99: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:14:5 ID:ji2Dg5070
>>97
なるほどな
就職で関東行くならそれも考慮すべきか…
就職で関東行くならそれも考慮すべきか…
102: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:15:4 ID:XSbxaajvr
リッツは経営が敏腕やわ
103: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:15:5 ID:aaHlKDar0
7年くらい前やったら
同志社≧立命関学≧関大ってイメージやったんやが
最近は関学がアカンのか
同志社≧立命関学≧関大ってイメージやったんやが
最近は関学がアカンのか
107: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:16:2 ID:XSbxaajvr
>>103
理系はゴミやし法学部も関大に負けた
114: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:17:5 ID:YrWcoN890
>>107
やっぱ立地があかんのかね
118: 風吹けば名無し 2019/03/09(土)10:18:5 ID:E2DYd6sY0
>>114
理系学部を三田に移転する迷采配
偏差値10近く下がってて草
偏差値10近く下がってて草