1: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:06:1 ID:TfFyYN650
デザイナーズ?とかおしゃれなマンションとかおしゃれな街に憧れがあるんやが
実際どういう基準で選ぶのがええんや
実際どういう基準で選ぶのがええんや

2: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:06:4 ID:2adYkf6ZM
防音
3: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:06:4 ID:A53I968wd
大学の生協で斡旋してもらうんやで
4: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:06:4 ID:1DpEOpt0d
予算は?
5: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:06:5 ID:Fopf85f90
払える家賃
6: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:07:0 ID:TfFyYN650
ちな都内
予算は生活費全部込みで月20万以内
予算は生活費全部込みで月20万以内
7: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:07:1 ID:tmTKy8iH0
遅くない?
8: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:07:3 ID:jawbodmAx
大学から近くて周りのスーパーやコンビニなど生活環境整ってるか
9: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:07:3 ID:7fSIXmTW0
月20万以内とか坊ちゃんか?
10: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:07:3 ID:2adYkf6ZM
今から探してもろくな部屋なさそう
11: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:07:3 ID:9XifS6FH0
もういい部屋は埋まっとるで?
17: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:08:2 ID:TfFyYN650
>>11
逆に5月くらいまで待ったら空いたりするやろか
33: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:10:0 ID:Au6IdV7q0
>>17
空かねーよ
12: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:07:3 ID:XrEITADv0
ワイは入学式の2日前に決まったで
13: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:07:3 ID:tnU1bujT0
ブルジョワかよ
14: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:07:3 ID:TfFyYN650
つまり家賃にどのくらい割くかはワイの裁量にまかされてるということなんや
15: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:07:5 ID:1DpEOpt0d
月20万とかどこでもすめるやろ
16: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:07:5 ID:oQi3XVui0
月20万とか新卒で生活できなくて積むやろ
19: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:08:2 ID:Ni8CBLve0
流石にもう間に合わんで
20: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:08:3 ID:VT5v++7o0
練馬とか板橋みたいなザコ区で10万出せばかなりいい感じのマンション住めるやろ
21: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:08:4 ID:jawbodmAx
上京なら最寄りのコンビニのトイレみたらええで
キレイか汚いかでその地域の治安や所得層がだいたいわかる
キレイか汚いかでその地域の治安や所得層がだいたいわかる
45: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:11:3 ID:Yu8ihB3C0
>>21
上京した時むしろどこにもトイレ無くて焦ったわ
22: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:08:5 ID:IbDLu4D90
今から探すんか?おそくね?
23: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:08:5 ID:Fwp7KqI/0
大学から近い場所に決まってるやろ
24: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:08:5 ID:MC3YCbKr0
一にも二にもまずは陽当たり最優先だと言っとるだろ
25: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:08:5 ID:akClAJV+a
騒げる家
26: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:09:0 ID:TfFyYN650
おいおい、レスはちゃんと読んでクレメンス
家賃20万じゃなくて生活費20万やぞ
家賃に全部使ったら0円で生活しなきゃになるわ
家賃20万じゃなくて生活費20万やぞ
家賃に全部使ったら0円で生活しなきゃになるわ
27: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:09:2 ID:BMkqvi5R0
私立大学ならいい部屋は推薦と一般で埋まってるぞ
30: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:09:5 ID:VlPbBsQl0
大学に近すぎると溜まり場になるから注意な
34: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:10:2 ID:y3snUE0Bp
>>30
ならないぞ
ソースはワイ
ソースはワイ
38: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:11:0 ID:MdGMDDpF0
>>34
陰さんw
47: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:11:4 ID:y3snUE0Bp
>>38
文句あんのかサゲカス
31: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:10:0 ID:XnavBduyr
生活費なんて食費4万光熱費1万ネットスマホ1万程度やろ
43: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:11:2 ID:TfFyYN650
>>31
とりあえずワイが考えてたのは
家賃10万
食費5万
水道光熱費とかいろいろ 3万
その他 2万
家賃10万
食費5万
水道光熱費とかいろいろ 3万
その他 2万
て感じなんやが、おかしいか?
50: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:11:5 ID:9XifS6FH0
>>43
食費は1万5千を目指せ
92: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:18:0 ID:UXZbyVHja
>>50
流石に無理やろ
3万が関の山
3万が関の山
32: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:10:0 ID:TfFyYN650
とりあえずまずは街から決めたいんやが
ええ場所ないか?
あんま学生学生してなくて、落ち着いてておしゃれ感あるとこがええんやが
ええ場所ないか?
あんま学生学生してなくて、落ち着いてておしゃれ感あるとこがええんやが
36: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:10:5 ID:akClAJV+a
>>32
キャンパス言えよばか
35: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:10:5 ID:c/5iFSj9p
幽霊に気をつけなな
41: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:11:1 ID:SJV2XpTtM
月20万とか上級国民やんけ!
と一瞬思ったが
ワイも学生時代は月12万のマンション全額+水光熱費+生活費3万貰ってたからまあ似たようなもんやな
42: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:11:2 ID:QjWzE2/y0
通学する場所がわからないから何も言えない
48: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:11:4 ID:ADYC5AOi0
近くにスーパーとコンビニあれば困らん
49: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:11:4 ID:UxBMP05WM
近くに業務スーパーがあると捗るで
51: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:12:0 ID:x81+mVkI0
自宅から通えるなら自宅からにしとき
今はバブル崩壊中でまだ値段下がるやろうから待ってた方がええ
今はバブル崩壊中でまだ値段下がるやろうから待ってた方がええ
52: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:12:1 ID:jt2yl6I8d
お前もう手遅れかもな
56: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:12:3 ID:KCLAsI5S0
Fランガイジの分際で下宿とか
親御さんに申し訳ないと思えよ
ダンボールにでも住んでな
親御さんに申し訳ないと思えよ
ダンボールにでも住んでな
59: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:13:0 ID:18eDY9Lq0
河川敷のダンボールでええやん
63: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:13:2 ID:9XifS6FH0
>>59
多摩川ではダイコンとれるらしいしな
60: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:13:0 ID:ITpEj3eA0
親に払って貰うなら親と探せばええ
62: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:13:1 ID:Yu8ihB3C0
近くの友達の家が溜まり場だと最高
64: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:13:2 ID:y3snUE0Bp
南向き、最低限の防音、風呂トイレ別、スーパー近く
これだけあれば十分快適やろ
これだけあれば十分快適やろ
67: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:13:4 ID:ysJlJiNk0
もう遅いぞ
68: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:14:1 ID:akClAJV+a
防音にしとけよ
騒ぎ放題やどうせ呼ぶんやろうし
69: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:14:2 ID:SwX9L0dW0
ボロい家なら騒音もお互い様だ
そこを割り切れるなら学校近くのボロアパートでいいぞ
友達と毎日酒飲みながら麻雀学生ライフだ
そこを割り切れるなら学校近くのボロアパートでいいぞ
友達と毎日酒飲みながら麻雀学生ライフだ
70: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:14:3 ID:DcSuk7zQp
玄関は広くフルフラットの
71: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:14:5 ID:TfFyYN650
もう埋まってるっていうけどそんなに違うもんなん?時期によって
逆にもう少し待ったら空き始めたりするか?
逆にもう少し待ったら空き始めたりするか?
91: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:18:0 ID:h2p3fiUFd
>>71
埋まるのも今だけど空きが出るのも今
5月まで待つとかは愚策
不動産屋に条件伝えておいてええのあったら教えてくれやってやれば確実
5月まで待つとかは愚策
不動産屋に条件伝えておいてええのあったら教えてくれやってやれば確実
72: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:15:0 ID:wDdoXd1qd
家賃10万だすなら駅コンビニスーパーに徒歩5分、防音、風呂トイレ別、宅配box、オートロック辺りはマストやな
広さやデザインより環境に全フリした方がええで
広さやデザインより環境に全フリした方がええで
73: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:15:1 ID:3M5fDFuhd
通学時間は30分くらいでええやろ
74: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:15:2 ID:7/qNSqH0p
大学から遠いとこに住むのはマジでやめたほうがいい
それを理由にして学校行かなくなる
飲み会の時も終電めっちゃ気にせなあかん
それを理由にして学校行かなくなる
飲み会の時も終電めっちゃ気にせなあかん
83: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:16:5 ID:TfFyYN650
>>74
飲み会とかはワイ興味ないからあんま考えなくてええかな
97: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:18:3 ID:OW5qIF9E0
>>83
そら飲み会行ったことないからやろ
なんjの飲み会の印象で決めちゃ行かん
なんjの飲み会の印象で決めちゃ行かん
75: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:15:3 ID:T6MNLq6r0
マジならね
下宿で飯の出るところがいいよ
社会人になるとそういうのがいい思い出になる
下宿で飯の出るところがいいよ
社会人になるとそういうのがいい思い出になる
76: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:15:5 ID:TfFyYN650
豊洲とか憧れがあるんやがどうなんやろか
ゆりかもめよくない?
ゆりかもめよくない?
85: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:16:5 ID:oQi3XVui0
>>76
人がアドバイスしてんのに無視してんじゃねえよガキ
98: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:18:3 ID:tiaeL83Q0
>>85
ほんこれ なんやこのイッチはクソか?
20万もあったら生活費込みでも
大概新築でも立地ええとこも選び放題なんやから
もう聞く必要ねーじゃん
20万もあったら生活費込みでも
大概新築でも立地ええとこも選び放題なんやから
もう聞く必要ねーじゃん
78: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:15:5 ID:A4jffR+Ka
月20万も使うのかよ
80: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:16:2 ID:U9/FP5eI0
風呂好きだから風呂のみに注視してたらゲェジみたいに高い部屋いつの間にか借りてた
でも衛生関連が良ければ大抵我慢できるで
でも衛生関連が良ければ大抵我慢できるで
84: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:16:5 ID:16M9v1nAp
月20なら食費抑えれば都心でも結構いいとこ住めるな
マンションは無理だろうけどな
マンションは無理だろうけどな
87: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:17:0 ID:Q+eCwsoxd
水道光熱費3万もかからねーよ
94: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:18:1 ID:GuQm8ezf0
できるだけ学校の近くにしろ
2つ隣の駅の奴が満員電車が嫌になって引っ越したぞ
2つ隣の駅の奴が満員電車が嫌になって引っ越したぞ
95: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:18:1 ID:QjWzE2/y0
新宿に通うのに豊洲に住むw
頭おかしいんじゃないか
頭おかしいんじゃないか
99: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:18:4 ID:gmChHMuf0
割とまじで最上階にしておけ
あと警察署や消防署から距離とったほうがええ
あと警察署や消防署から距離とったほうがええ
100: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:19:1 ID:KVQx8ZQf0
丸の内まで20分圏内でおすすめのとこあるか?
休みの日は新宿にもいきたいんやが
休みの日は新宿にもいきたいんやが
114: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:20:3 ID:A53I968wp
>>100
御徒町
119: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:21:3 ID:KVQx8ZQf0
>>114
もうちょい新宿寄りがええわ
132: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:22:5 ID:A53I968wp
>>119
それならもう本郷か水道橋の辺りやろ
148: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:24:5 ID:KVQx8ZQf0
>>132
四ツ谷とか市ヶ谷ってどーなんや?
地方民やからあんまイメージわかんねんけどちょうど真ん中で良さそうなんやが
地方民やからあんまイメージわかんねんけどちょうど真ん中で良さそうなんやが
165: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:26:0 ID:+N4FtpJId
>>148
悪くないけど家賃が高いで
101: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:19:1 ID:jdW+5/NDd
トイレと風呂だけはきれいな方がいい
引用元: ワイ春から大学生、部屋決めに悩む