1: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:44:4 ID:y8b2v/vh0
どんなイメージ?
!["](https://satokitchen2.net/wp-content/uploads/2018/04/0415-1.png)
2: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:45:0 ID:C+u2uDLh0
→ニート
5: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:45:1 ID:y8b2v/vh0
>>2
ガイジ
3: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:45:0 ID:hzL1eDbLM
法学部から銀行…?
6: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:45:2 ID:y8b2v/vh0
>>3
就職エアプで草
こいつ絶対ニートやん
こいつ絶対ニートやん
9: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:45:5 ID:y8b2v/vh0
ちなみに高校の偏差値調べたら53やったわw
10: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:46:2 ID:a6G28WYJr
>>9
それでメガバンは勝ち組やな
12: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:46:3 ID:JR+oZDZdd
メガバンクワイはやめたわ 糞ほどおもんないであれ
14: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:46:5 ID:y8b2v/vh0
>>12
面白い仕事なんてない定期
16: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:47:1 ID:+ClO5W52a
指定校推薦で行ったやつそんな感じやったわ
ワイは浪人リッツしか行けんかったが
ワイは浪人リッツしか行けんかったが
20: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:48:1 ID:y8b2v/vh0
>>16
そうなんか
まあ同志社も立命館も就職はあんま変わらんやろ
まあ同志社も立命館も就職はあんま変わらんやろ
18: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:47:3 ID:zr5s+EyP0
体育会系ならええんちゃう
22: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:48:3 ID:CveVtS320
同志社方とかだからどうしたの?
って感じやわ
って感じやわ
24: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:48:5 ID:y8b2v/vh0
>>22
別にイキってないやろw
落ち着けやw
落ち着けやw
31: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:51:0 ID:CveVtS320
>>24
韻踏んだだけやぞ
落ち着いて見ろってw
落ち着いて見ろってw
23: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:48:3 ID:VHTv43Tl0
銀行員の知り合いは10年後半分くらいが辞めてる
25: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:49:4 ID:y8b2v/vh0
学内でコッパン行く奴は見下してた
まだ中小のがマシ
まだ中小のがマシ
26: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:49:5 ID:prdrMom20
体育会系
27: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:50:1 ID:C+u2uDLh0
銀行ってなんで就職人気ランキングから落ちたん?
リストラしてるから?
リストラしてるから?
33: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:51:3 ID:y8b2v/vh0
>>27
地銀、が問題やろ
28: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:50:2 ID:Gy4U9mI00
同志社→大手企業の時点で同世代の上位3%くらいやし勝ち組やろ
30: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:50:3 ID:y8b2v/vh0
>>28
マジ?
嬉しいわ
嬉しいわ
29: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:50:3 ID:JAikNjxQa
もう三菱東京UFJ銀行じゃないんだよなぁ…
36: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:52:0 ID:JAikNjxQa
まぁメガバンみたいな学生人気ガタ落ち業界は、東大はもとより早慶からも今は取りにくいだろうからね…
39: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:52:4 ID:JAikNjxQa
資本金で大手分類はさすがに草
41: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:53:3 ID:bCbXXhxV0
大手企業って東大京大早慶だけの特権だって気づくの遅すぎたわ
浪人してでも早慶行くべきやった
浪人してでも早慶行くべきやった
48: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:54:1 ID:oQi3XVui0
>>41
マーチでも学内で無双してたり留学してれば頑張ればいけるよ
54: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:55:0 ID:JAikNjxQa
>>48
大手だってソルジャー必要だもんな
42: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:53:4 ID:QaCLP7X20
いまはいいけど金融って未来ある?
44: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:53:5 ID:JAikNjxQa
30代で調査役→年収1000万ゥ!
50代で関連企業に左遷→年収600万…
50代で関連企業に左遷→年収600万…
53: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:54:4 ID:jdW+5/NDd
大手行きたきゃ機電いきゃいいのに
57: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:55:1 ID:sqC5l7Q90
周囲の目ばっか気にしてそう
59: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:55:4 ID:XjaFfD+Wd
問題は最後まで勤めあげられるかやろ
メガバンは消える前提で採用しとるし
メガバンは消える前提で採用しとるし
60: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:55:4 ID:ostx4zGE0
同志社w
ガイジ乙
ガイジ乙
62: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:56:0 ID:cML2ZoMxH
資本金で大手判断は草
アクセンチュアが中小だと思ってそう
アクセンチュアが中小だと思ってそう
63: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:56:2 ID:G5fyDGIad
地方公立トップ校→地元国立法学部→地元県の地方銀行
これじゃいかんの?
これじゃいかんの?
68: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:56:4 ID:JAikNjxQa
>>63
今から地銀行くとかガイジやん
73: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:57:3 ID:G5fyDGIad
>>68
ワイらが定年なるまでは持ち堪えるやろ
76: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:57:5 ID:y8b2v/vh0
>>73
統合不可避
78: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:58:4 ID:G5fyDGIad
>>76
クビさえ回避出来ればセーフ理論
66: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:56:3 ID:kq2jlktA0
完全に学歴社会らしいで
ソースはワイの友達の兄
ソースはワイの友達の兄
69: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:57:0 ID:CcsO8niLM
同志社ってアールディといいこいつといいガイジしかおらへんなw
72: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:57:3 ID:AuNDZAFxp
ワイ法政、アクセンチュアに内定
74: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:57:3 ID:UXRFgFQB0
頑張ったんやなおめでとう
こんな掲示板で自己顕示しなくても十分立派やで
こんな掲示板で自己顕示しなくても十分立派やで
79: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:59:0 ID:DH2AmHq2d
スル銀みたいな詰めって都市銀もやってるの?
81: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:59:1 ID:IEZTSvQDd
奴隷になるために行くのか
82: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:59:2 ID:G5fyDGIad
てか公立トップ校から駅弁って負け組なんか?
家から通える大学って国立しかなくね?
家から通える大学って国立しかなくね?
85: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:00:0 ID:7ilhOb2OM
>>82
一人暮らししろ
86: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:00:4 ID:G5fyDGIad
>>85
地方やと「大学は家から通える所限定」って家庭もまあまあおるんやで…
92: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:03:1 ID:ybTE3CGGM
>>86
初期ステータスには抗えないな
97: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:04:3 ID:G5fyDGIad
>>92
まあ貧乏家庭はもちろん一般家庭でも有り得るからな
そもそも地元国立が東大京大の次ぐらいに賢いと思ってる人も普通におるし
そもそも地元国立が東大京大の次ぐらいに賢いと思ってる人も普通におるし
109: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:06:2 ID:w5pYFvPJM
>>97
そんなレベルの地方じゃ、ずっと地元で俺つえーしてた方が幸せそうやね
114: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:06:5 ID:G5fyDGIad
>>109
まあおかげでワイとか美味しい思いさせてもらってるしな
ちなみにまだ大2
ちなみにまだ大2
119: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:07:5 ID:w5pYFvPJM
>>114
就職出来なさそう
124: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:08:5 ID:G5fyDGIad
>>119
地元企業ガチで内定選び放題やぞ
134: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:11:4 ID:PjjabLx8M
>>124
誰も聞いてない自分の学年語り出す馬鹿が出来るわけねーだろ
83: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:59:3 ID:7ilhOb2OM
今の御時世メガバンとか負け組のやること
84: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)13:59:3 ID:RK3tIwJlM
地方公立高校→中堅国立理系→Core30総合職
どんなイメージ?
どんなイメージ?
87: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:01:5 ID:G5fyDGIad
まあこどおじ理論と同じやけど
なんだかんだ家事とか自炊とか面倒くさいしな
なんだかんだ家事とか自炊とか面倒くさいしな
88: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:01:5 ID:1Qnn3hUVp
銀行なんかよく入るな
地銀でも嫌や
地銀でも嫌や
89: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:02:2 ID:R8D7gS9pa
マーチが関東の超進学校の落ちこぼれ
地方国立大学が県のトップ高の平均ライン
地方国立大学が県のトップ高の平均ライン
同志社は関西の超進学校の落ちこぼれ
90: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:02:3 ID:GZ1ZurqP0
銀行員とかワイには無理や
のんびり働きたいンゴ
のんびり働きたいンゴ
93: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:03:2 ID:R8D7gS9pa
銀行は2人に1人は辞めるぞ
99: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:04:5 ID:g0N9Otwk0
>>93
辞めた後の就職で潰しが聞くか知りたい
103: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:05:2 ID:+N4FtpJId
>>99
効くわけないやろ
公務員になれれば良い方や
公務員になれれば良い方や
94: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:03:5 ID:zHLulrYOp
銀行の離職率調べてみ
チビるで
チビるで
96: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:04:2 ID:ujU2TWYC0
明治理工→明治大学公共政策大学院→都庁(事務)
どうよワイ
どうよワイ
98: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:04:4 ID:oQi3XVui0
銀行って3年後には30%がやめるからな
他の激務と言われるような業界でもここまで酷いのはない
他の激務と言われるような業界でもここまで酷いのはない
100: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:05:0 ID:JAikNjxQa
>>98
不動産営業「そうやな」
106: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:05:5 ID:oQi3XVui0
>>100
そいつらはビールの売り子と同じや
101: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:05:1 ID:RgZrfNRed
三菱ufj銀行な
102: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:05:1 ID:EU94ntzEp
わい早稲田政経から医学部編入で医者や
105: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:05:4 ID:8/Z2mqXn0
県内トップ私立一貫→駿台模試52位→受検せず指定校でICU→東大院→国立感染症なんちゃらの研究員と東工大かどっかの准教授
ワイの小学校の同級生
117: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:07:3 ID:tgPwqCaT0
>>105
キミは?
121: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:08:2 ID:8/Z2mqXn0
>>117
中の上の駅弁出てNTTデータ
125: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:09:1 ID:s0qA0CjH0
>>121
クソみたいな丸投げやめろや
108: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:06:1 ID:PDeTq4F00
ワイ公務員勝ち組とか嘘だった
毎日クレーム電話の対応で怒られてる模様
毎日クレーム電話の対応で怒られてる模様
111: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:06:4 ID:BP+HbnEX0
ワイ慶應から東日本銀行やけどどないや?
116: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:07:3 ID:JAikNjxQa
>>111
Bad End
113: 風吹けば名無し 2019/03/10(日)14:06:5 ID:aPHQ+p3ep
銀行一年で辞めて起業するって言ったっきり消息不明の知り合いおるわ