1: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:40:0 ID:p8sC+FzQ0
これどう思う?
2: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:40:2 ID:p8sC+FzQ0
ちな経済学部
3: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:41:2 ID:mzV8VmIF0
微妙
大学の63でもまあ頑張ったなって感じだけど
大学の63でもまあ頑張ったなって感じだけど
14: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:43:0 ID:p8sC+FzQ0
>>3
そんなきついんか?
4: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:41:2 ID:YQIsWd7Lp
東京経済大学
5: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:41:3 ID:WisJESrC0
経済か
無駄
7: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:41:4 ID:bSKkkTKh0
高校休まずに指定校推薦もらったのかなとおもった
25: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:44:1 ID:p8sC+FzQ0
>>7
指定校推薦で近大はあったで。私立の県外はだめだった
38: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:45:3 ID:YQIsWd7Lp
>>25
かわいそうなかっぺ…
親が頭悪いんやろな
どう考えても地方の53より近大のがマシやのに
親が頭悪いんやろな
どう考えても地方の53より近大のがマシやのに
88: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:52:1 ID:p8sC+FzQ0
>>38
地元では1番の大学に行かせてくれたし感謝しとる
9: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:41:5 ID:YQIsWd7Lp
高校37から大学55やで
11: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:42:3 ID:H9d3J5SS0
大学が国公立なら凄い
16: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:43:1 ID:Wm8mXj0J0
>>11
高値大学です😭
23: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:44:0 ID:YQIsWd7Lp
>>16
たかねだいがく
29: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:44:3 ID:5fAl2SdY0
文系で53やと理系やと45くらいやろ
30: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:44:3 ID:dijCnRwoa
私大でも高校偏差値-10が基本やから頑張ったと思うで
43: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:46:1 ID:p8sC+FzQ0
>>30
ありがとう。素直に嬉しいわ。
81: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:51:1 ID:dijCnRwoa
>>43
同級生とかFランや専門や短大ばっかちゃうんか?
優越感凄いやろ
優越感凄いやろ
103: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:56:0 ID:p8sC+FzQ0
>>81
Fランばっかかな?少なくともひとがくねん280人で受かったの5人だったからめっちゃ嬉しかったし褒められたわ。
105: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:56:5 ID:dijCnRwoa
>>103
有能
40: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:45:4 ID:3gwYE0eer
ニッコマくらいやろ普通としかいえん
41: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:45:4 ID:BZeS30L8d
マーチ未満はゴミ
42: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:46:0 ID:qaIBk0xqM
53ってベネッセ?
45: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:47:0 ID:p8sC+FzQ0
>>42
ベネッセやと58だった
58: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:48:2 ID:qaIBk0xqM
>>45
はえー頑張ったんやな
44: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:46:2 ID:rAQpDx1f0
高校偏差値75から大学65やけど
47: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:47:0 ID:qaIBk0xqM
>>44
エリート
46: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:47:0 ID:jVEksipv0
ワイは39のFランから62のFランに進学したぞ
崇めろ
崇めろ
65: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:48:5 ID:p8sC+FzQ0
>>46
バケモンすぎて草
73: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:50:1 ID:jVEksipv0
>>65
ちなマー関のどっかやで
高校がFだったせいで大学に幻想を抱いてて入ってから失望したわ
高校がFだったせいで大学に幻想を抱いてて入ってから失望したわ
83: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:51:3 ID:p8sC+FzQ0
>>73
なんでそんな勉強頑張れたん?ワイも三年間頑張ってきたとは思ったけどマーカンなんか一つも考えんかったて
98: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:54:5 ID:jVEksipv0
>>83
色々変わりたかった
高卒無職からガチって予備校いって一浪や
頑張って入ったと思ったら内部と推薦が動物状態で草ですわ
高卒無職からガチって予備校いって一浪や
頑張って入ったと思ったら内部と推薦が動物状態で草ですわ
51: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:47:3 ID:c8Yy0Hdmr
私文ならそんなもんやろ
国立理系な相当すごいが
国立理系な相当すごいが
75: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:50:2 ID:p8sC+FzQ0
>>51
広大理工学部受かったやつはバケモンやったんやろうな
54: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:48:0 ID:P0ug5Faip
文系なのにそんなの気にしてるって
文系で陰キャとか人生詰んだも同然やぞ
文系で陰キャとか人生詰んだも同然やぞ
69: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:49:3 ID:p8sC+FzQ0
>>54
彼女はおるで
61: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:48:3 ID:p8sC+FzQ0
偏差値45からの高校でも広大とか千葉大とかでるやつ二人いたんやけど神レベルだったわ。
70: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:49:4 ID:rQaT+Ll90
相当頑張ったな
偉いで
偉いで
91: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:53:2 ID:p8sC+FzQ0
>>70
ありがとう。なんかみんな優しくて泣きそう
89: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:52:3 ID:GN3PIAbH0
なんで高校の偏差値が引き合いにだされるのかわからん
そもそも高校受験まで勉強したことないやつなんて大勢いるし中学と高校の勉強だって別もんだろ入った大学のレベルが低けれりゃお前の能力もその程度だってことだろ
そもそも高校受験まで勉強したことないやつなんて大勢いるし中学と高校の勉強だって別もんだろ入った大学のレベルが低けれりゃお前の能力もその程度だってことだろ
93: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:53:3 ID:27ev3wxDa
中学偏差値67から偏差値46の大学進学したワイと同じようなもんやな
107: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:57:0 ID:p8sC+FzQ0
>>93
聞いて良いんかわからんけどなんでそんな落ちたん?
94: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:53:3 ID:z9hfjvqE0
指定校推薦なら普通じゃね?
97: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:54:2 ID:enK/ocgKM
この時期は志望校スレやからな
99: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:55:0 ID:OzuHV55yH
ワイは偏差値50の公立落ちてド田舎偏差値45の私立高校から偏差値60の国公立や。
個人的に凄い頑張ったと思うけど。
102: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:55:4 ID:jVEksipv0
>>99
国公立で60はすごいな、尊敬するわ
100: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:55:1 ID:i+EiQkbha
何だよ私立かよ
国立なら凄いけど
国立なら凄いけど
118: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:59:5 ID:p8sC+FzQ0
>>100
国立に行くやつみんな化け物みたいだったわ。なんなんやあいつら。ワイ物理できんくて文転したんやけどあいつら余裕でベネッセ模試60後半とるからな
101: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:55:2 ID:dijCnRwoa
私大なら高校偏差値-10
国公立大なら高校偏差値-15
が妥当なラインやぞ
国公立大なら高校偏差値-15
が妥当なラインやぞ
108: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:57:2 ID:+S61lymJ0
俺は偏差値36の高校から偏差値45の大学行った
英語が中1で止まってたから現代文と政経の2科目受験して6割5分で合格
正直こんなやつ大学に入れちゃいけないレベルだよね、なのに入れちゃった
勉強苦労したよ。頑張ってな
英語が中1で止まってたから現代文と政経の2科目受験して6割5分で合格
正直こんなやつ大学に入れちゃいけないレベルだよね、なのに入れちゃった
勉強苦労したよ。頑張ってな
116: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:59:1 ID:0ZyvTEXg0
>>108
どういう反応を期待してるの
109: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:57:2 ID:BbkhTyNqM
底辺高校からええ大学入ったの羨ましすぎる
高校の友人に会っても優越感に浸りまくれるやん
高校の友人に会っても優越感に浸りまくれるやん
113: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:58:3 ID:jVEksipv0
>>109
その友人がいないんだよなあ😭
114: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:59:0 ID:1x2XL9dj0
ワイ高校中退ガイジ
国立受かる
これは偏差値ゼロちゃうんか?
国立受かる
これは偏差値ゼロちゃうんか?
115: 風吹けば名無し 2018/06/20(水)19:59:1 ID:cIU+uvc80
ワイも高校45から大学55のとこ入ったで
サークルで先輩にあんなバカ高からよくきたなとかバカにされたンゴ
サークルで先輩にあんなバカ高からよくきたなとかバカにされたンゴ