1: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:24:5 ID:5qVToNb40
質問あるンゴ??
2: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:25:1 ID:RU7auHU2r
ない
4: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:25:4 ID:5qVToNb40
つらい
10: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:26:5 ID:HLkcDoFD0
ないぞ
11: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:26:5 ID:N4caAa2G0
西大和
13: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:27:5 ID:5qVToNb40
>>11
東京。親との関係は良好やで。
14: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:28:0 ID:AqIUbrhaM
灘でも日東駒専ニートもいるし、偏差値50から早慶へて商社行くやつもいる
25: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:30:2 ID:5qVToNb40
>>14
せやな。東大二桁、医学部合格者は全国top10以内なのでセーフ
30: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:30:5 ID:jw/353TQ0
>>25
top10いうやつはだいたい10位以内ギリの高校やね
15: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:28:2 ID:I/JxRjAy0
中高一貫の偏差値詐欺高校やろ
16: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:28:2 ID:VFdjD6ada
慶高おつ
18: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:28:5 ID:jw/353TQ0
74て開成がいくつの場合の74?
34: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:31:2 ID:5qVToNb40
>>18
適当にググったところだけど、灘が79で開成が78
40: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:32:3 ID:jw/353TQ0
>>34
偏差値なんかサイトによって変わるしね
偏差値じゃなくて実名だしてほしいよね
偏差値じゃなくて実名だしてほしいよね
19: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:29:1 ID:W9dwzPmg0
偏差値90ないとかザッコ
21: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:29:2 ID:J0PGU77M0
偏差値74の高校で偏差値50って偏差値なんぼなんや
24: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:30:1 ID:VFdjD6ada
>>21
74やで
22: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:29:3 ID:K+/Vzs420
ほぼ大丈夫やとは思うけど大学で勉強サボりまくったらアカンで
ワイもそれぐらいの偏差値の高校卒業したけど大学中退して今はニートや
ワイもそれぐらいの偏差値の高校卒業したけど大学中退して今はニートや
23: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:30:0 ID:jw/353TQ0
>>22
どこ?
28: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:30:4 ID:SUyBnJjv0
偏差値46の高校にいるワイに質問ある?
31: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:31:0 ID:dBXtLnDy0
なんJに来てスレ立てする時点で偏差値30やぞ
33: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:31:2 ID:+tyvGn0N0
偏差値68のワイに質問ある?
35: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:31:3 ID:tza8A8Lkd
偏差値50の高校から早稲田法入ったけど質問ある?
38: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:31:5 ID:P5SCNwIx0
数学はなんの問題集使ってる?
39: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:32:0 ID:P2tH1TG0a
なんの偏差値?
41: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:32:4 ID:VFdjD6ada
都内の上位10
開成
渋幕
渋々
本郷
日比谷
学芸附属あとは任せた
開成
渋幕
渋々
本郷
日比谷
学芸附属あとは任せた
42: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:32:4 ID:rS5dak8Z0
偏差値30代の高校からMARCH行ったワイが最強
43: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:32:5 ID:rucKrGAUa
渋渋ね
44: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:33:0 ID:5qVToNb40
御三家新御三家渋幕栄光聖光浅野のどれかや。
数学の参考書は鉄緑会のやってる
数学の参考書は鉄緑会のやってる
59: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:35:1 ID:wB8hHO670
>>44
渋幕やろ?
45: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:33:0 ID:vCckvo010
ワイの高校は75やで
中高一貫の詐欺偏差値やけど
中高一貫の詐欺偏差値やけど
49: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:33:5 ID:5qVToNb40
>>45
ワイの学校も詐欺やで。実際74ないわ
58: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:35:0 ID:vCckvo010
>>49
それな
実質63くらいと思ってる
高校から入ってくるやつは別だけど
実質63くらいと思ってる
高校から入ってくるやつは別だけど
50: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:33:5 ID:kcxqxPIia
ほーん、で?
学年何人中何位なん?
学年何人中何位なん?
54: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:34:3 ID:jw/353TQ0
>>50
学年の人数で学校わかるね
51: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:34:0 ID:b2vWlFHNa
学年と志望校
52: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:34:0 ID:VFdjD6ada
聖光生は山手駅使うな、どうぞ
76: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:38:4 ID:ccM8D7Mk0
>>52
お前は無線使うな、どうぞ
53: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:34:2 ID:arU8WUef0
エリートはなんJから出ていけ
55: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:34:3 ID:6v0m36SoM
いきたい大学や学部ある?
68: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:37:0 ID:5qVToNb40
>>55
東大文系いきたいな
70: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:37:5 ID:b2vWlFHNa
>>68
なんで東大行きたいんや?
卒業後どうしたいとかあるんか?
卒業後どうしたいとかあるんか?
72: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:38:1 ID:jw/353TQ0
>>70
官僚しかないやろ文系なら
61: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:35:4 ID:Lzc3sUEk0
ワイ76やからなんもないわ
アホやな、さっさと消えろ
アホやな、さっさと消えろ
62: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:35:5 ID:05WjXiGA0
パパの稼いだ金でやるなんJは楽しいか?
74: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:38:4 ID:5qVToNb40
>>62
楽しいン
63: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:35:5 ID:q/kqowxb0
ワイのとこは医学部合格者トップやで
78: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:39:1 ID:ccM8D7Mk0
>>63
お前Bクラスやろ
失せろや
失せろや
85: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:40:4 ID:q/kqowxb0
>>78
ギリAやぞ
65: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:36:2 ID:Lzc3sUEk0
関西なら灘東大寺洛南洛星西大和星光のどれか以外カスやで
71: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:38:1 ID:VN7uwh9r0
>>65
智辯和歌山卒ワイ・・
66: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:36:3 ID:L2Ztzngla
偏差値74あっても周りに合わせられんのやな
皆句読点使ってないって気づかん?
皆句読点使ってないって気づかん?
69: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:37:4 ID:Lzc3sUEk0
南海か?
73: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:38:3 ID:uXfSCg0La
国立高校か?
87: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:41:5 ID:5qVToNb40
>>73
私立高校やすまん特定怖いンゴ
91: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:43:2 ID:n428Ey0O0
>>87
特定されるわけないやん
なんか学生証以外に学校の名前載ってる本とかないんか
なんか学生証以外に学校の名前載ってる本とかないんか
79: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:39:2 ID:U8A6UkC+0
男子校やろ
82: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:40:2 ID:uXfSCg0La
高校の偏差値ってほとんど当てにならないよな
71の仙台二高で半分以上東北大以上に行くのに、74の国立高校のボリュームゾーンは上位国立・早慶下位学部あたりだし
71の仙台二高で半分以上東北大以上に行くのに、74の国立高校のボリュームゾーンは上位国立・早慶下位学部あたりだし
88: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:41:5 ID:2hAfTGpxd
>>82
推薦のゴミはノーカンなんやろな?
113: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:47:4 ID:uXfSCg0La
>>88
国立だけで半分近く行くし、推薦はほとんどないはず
83: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:40:4 ID:zpE1l+Y80
膳所か洛星か?
90: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:43:1 ID:P5SCNwIx0
かいじょうやろ?
93: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:43:2 ID:Lzc3sUEk0
関東ならしらんわすまん
一つ言えるのは高1の時学年200人中170位のワイでもがんばればそこそこまで行けたから頑張って東大行きや
一つ言えるのは高1の時学年200人中170位のワイでもがんばればそこそこまで行けたから頑張って東大行きや
97: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:44:2 ID:mn7moUXk0
ワイは偏差値75やったぞ
98: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:44:4 ID:SUyBnJjv0
こういうスレ見ると吐きそうになるから落とせ
102: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:45:4 ID:ccM8D7Mk0
>>98
見ると吐きそうになるスレにわざわざ書き込んだのは何でや??
99: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:45:0 ID:Lzc3sUEk0
関東ならしらんわすまん
一つ言えるのは高1の時学年200人中170位のワイでもがんばればそこそこまで行けたから頑張って東大行きや
一つ言えるのは高1の時学年200人中170位のワイでもがんばればそこそこまで行けたから頑張って東大行きや
101: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:45:3 ID:/chCSNDC0
ワイS南の卒業生だけど質問ある?
104: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:46:0 ID:h7NOPmfB0
高校の偏差値ってどこ見ればええんや?
みんなの高校情報ってとこは信用できるんか?
みんなの高校情報ってとこは信用できるんか?
107: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:47:0 ID:uXfSCg0La
ちなみにワイは北大理系や😄
108: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:47:0 ID:N4caAa2G0
横浜ベイスターズファンだけど試合みんの怠いし飽きてきたから参加してもいい?
110: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:47:1 ID:KmwxTHzCx
ワイ、筑駒→上智(笑)
質問ある?
質問ある?
114: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:47:5 ID:6Jb/xiFC0
東大行くメリットってあるか?
118: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:49:0 ID:jw/353TQ0
>>114
頭いいやつらは頭のいい奴らのいるところに行きたくなるんだよ。
117: 風吹けば名無し 2018/04/17(火)20:48:4 ID:yha2hdSS0
ワイは偏差値38出身やぞ 舐めんじゃねーぞクソガキ
引用元: 偏差値74の高校通ってるけど