1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:06:35 ID:1FE
入ってからどうしようもない差がつくンゴねぇ…
2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:07:33 ID:VYV
ノー勉で東大入れるんか…
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:08:01 ID:1FE
>>2
離散とかはほとんどそうやで
離散とかはほとんどそうやで
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:07:33 ID:Aw6
練習してプロ野球になった奴と練習せずにプロ野球になった奴の差www
5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:08:22 ID:1FE
>>3
これも大きいンゴね
入ってからの伸びしろが違いすぎるンゴ
これも大きいンゴね
入ってからの伸びしろが違いすぎるンゴ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:09:10 ID:Aw6
>>5
ちなみに前者は小笠原で後者は那須野やで
ちなみに前者は小笠原で後者は那須野やで
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:09:41 ID:kM5
ガチのバケモンやんけ
そんなのが日本におるのか
そんなのが日本におるのか
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:10:15 ID:rFO
>>7
おるだ
ソースはワイ
おるだ
ソースはワイ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:09:41 ID:nMB
ノー便は無理やわ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:09:43 ID:xFq
まーたガイジ湧いてるのか
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:10:15 ID:zSU
勉強してない(受験勉強なんか勉強の内に入らないからしてない)
こうやぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:10:50 ID:1BZ
勉強を勉強として認識できていないガイジ定期
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:11:55 ID:dqQ
ノー勉で理三とか行けるなら神やぞ
脳内ソースのガイジやな
脳内ソースのガイジやな
18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:28:14 ID:1FE
>>13
普通におるで
勉強時間30分とかやなくて
小学校すらまともにいってない
鉛筆の持ち方すらしらんようなんが
普通におるで
勉強時間30分とかやなくて
小学校すらまともにいってない
鉛筆の持ち方すらしらんようなんが
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:13:42 ID:RXT
(自分で)勉強しない
授業聞くだけで超速理解出来るやつおるんかな
授業聞くだけで超速理解出来るやつおるんかな
15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:14:42 ID:dqQ
>>14
理一とかにはガチで勉強せずに行けるやつはおるって聞くがな
理三は無理やろそれもほとんどとかありえんわ
理一とかにはガチで勉強せずに行けるやつはおるって聞くがな
理三は無理やろそれもほとんどとかありえんわ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:15:21 ID:7Vk
>>14
それだけ質の良い授業してくれる教師はそうおらんやろ
受験はそういう出会いも大事やし
それだけ質の良い授業してくれる教師はそうおらんやろ
受験はそういう出会いも大事やし
16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:15:09 ID:SXK
ノー勉ってなんだよ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:28:58 ID:pMk
居ない
勉強じゃなくて学問として捉えてる奴ばかり
勉強じゃなくて学問として捉えてる奴ばかり
20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:33:01 ID:1FE
普通におるからwww
21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)16:39:51 ID:Esl
進学校におったから東大クラスに数人くらいはいたけど、あいつらの中には遊びの一環で勉強してる奴らおるからな
それを勉強と捉えないなら受験勉強してない、にはなるのかもしれん
なお、ワイ
それを勉強と捉えないなら受験勉強してない、にはなるのかもしれん
なお、ワイ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:08:51 ID:1FE
>>21
いやそういうんやなくて全く勉強しとらん
教科書は買ったことがない授業は聞いたことがないってレベルやぞ
いやそういうんやなくて全く勉強しとらん
教科書は買ったことがない授業は聞いたことがないってレベルやぞ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:11:23 ID:ErH
なろうの設定と現実の区別付かない系キッズ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:12:58 ID:CPA
ちうても一度は目を通すとか聞くとかせんとあかちゃんやろが
そういえのもないんなら神やぞ
そういえのもないんなら神やぞ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:13:22 ID:1FE
鳥は誰かに教えられないと飛べないのか?
魚は誰かに教えられないと泳げないのか?
ってことで解答用紙渡された時点で正しい答えを
記述できる人間はおるんやで
集合的無意識の差異やぞ
魚は誰かに教えられないと泳げないのか?
ってことで解答用紙渡された時点で正しい答えを
記述できる人間はおるんやで
集合的無意識の差異やぞ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:13:46 ID:ErH
演じてるんや無ければ相当脳みそやっちゃってるな
27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:15:54 ID:1FE
実際そういうやつやないと入学しても意味ないからね
28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:15:56 ID:4oR
東大は知らんがプロ野球だと逆だよな
才能だけでプロ入った奴は早熟で終わるやつ多い
レジェンド級になるやつは才能なくてアマ時代から努力しまくって這い上がった奴が多い
不思議だけど
才能だけでプロ入った奴は早熟で終わるやつ多い
レジェンド級になるやつは才能なくてアマ時代から努力しまくって這い上がった奴が多い
不思議だけど
29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:16:27 ID:1FE
>>28
そんなことないやろ
純粋な才能だけで勝負できるやつが生き残るんやぞ
そんなことないやろ
純粋な才能だけで勝負できるやつが生き残るんやぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:17:31 ID:WLm
頭良い奴のノー勉ってのは勉強が習慣になってるから特に受験勉強として意識してないってだけやぞ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:17:34 ID:CwQ
教科書読んでないガイジは入れんやろさすがに
33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:19:02 ID:1FE
>>31
衣や普通におるんやで
一度空気を吸っただけでその世界のすべてを理解する感じや
衣や普通におるんやで
一度空気を吸っただけでその世界のすべてを理解する感じや
36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:20:32 ID:CwQ
>>33
おらんで
勉強してしないと英文は書けへんし数式も解けるわけ無いやろ
おらんで
勉強してしないと英文は書けへんし数式も解けるわけ無いやろ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:25:32 ID:1FE
>>36
それがいるんだよなあ
教えられる前からすべてを知っとるやつは
それがいるんだよなあ
教えられる前からすべてを知っとるやつは
48: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:27:10 ID:WLm
>>44
そいつが本当に何も教えられてない・勉強してないソース出してどうぞ
そいつが本当に何も教えられてない・勉強してないソース出してどうぞ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:27:41 ID:1FE
>>48
それは悪魔の照明になるやんけ
それは悪魔の照明になるやんけ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:18:25 ID:CPA
教科書買わないっつー選択肢あり得んのか?
学費に盛り込まれとるんちゃうのか
学費に盛り込まれとるんちゃうのか
34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:20:01 ID:WLm
そいつが勉強していないソースが無いやろ
24時間監視でもしてたんか
24時間監視でもしてたんか
35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:20:04 ID:mdE
と妄想内の話をしております
37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:20:43 ID:osd
勉強しなきゃ東大には入れんやろ
受験勉強は独特だからいくら頭よくてもノー勉じゃ無理でしょ
スポーツで例えるなら頭の良さ=身体能力
受験勉強=技術って感じで
室伏は始球式でいきなり130キロ投げた化け物やが逆に言えば室伏レベルの身体能力があっても成瀬より遅いんだからな
受験勉強は独特だからいくら頭よくてもノー勉じゃ無理でしょ
スポーツで例えるなら頭の良さ=身体能力
受験勉強=技術って感じで
室伏は始球式でいきなり130キロ投げた化け物やが逆に言えば室伏レベルの身体能力があっても成瀬より遅いんだからな
47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:26:37 ID:1FE
>>37
いやそんなことはないで
内村航平も2歳の時はじめて鉄棒に触った瞬間
コバチキャッチしとったわけやし
いやそんなことはないで
内村航平も2歳の時はじめて鉄棒に触った瞬間
コバチキャッチしとったわけやし
39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:22:44 ID:m6I
妄想で語るもんやない
さてはイッチの周りに大卒すらいないな?
さてはイッチの周りに大卒すらいないな?
40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:22:57 ID:yCO
程度の差はあれ全く勉強せずには無理だからwww
41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:24:32 ID:CwQ
イッチガチガイジやん
それか中学生
それか中学生
42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:24:49 ID:1FE
59: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:30:09 ID:1FE
だから>>42がソースや知識を取り入れてない状態で
こうなったんやぞどう説明すんねん?
こうなったんやぞどう説明すんねん?
61: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:30:45 ID:mdE
>>59
それを信じるに値する情報があったんやろ?
それを出せや
まさか言われただけで信じるガイジか?
68: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:31:57 ID:CwQ
>>59
ええ…
テレビ番組ごときでよく大口叩けたな
イッチ水素水愛飲してそう
ええ…
テレビ番組ごときでよく大口叩けたな
イッチ水素水愛飲してそう
43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:25:14 ID:4oR
偉大な数学者とか物理学者の逸話を見てもみんな小さい頃から勉強しまくってるんだよね
イッチは漫画の読みすぎじゃないかな
イッチは漫画の読みすぎじゃないかな
45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:25:38 ID:WLm
普段まるで勉強しなかったやつが高3だけ1日1時間勉強したら「受験勉強した」やけど
ガキの頃から毎日5時間勉強する奴が高3でも5時間を維持してたらそれはただの「習慣」
イッチのいうノー勉はこの後者
ガキの頃から毎日5時間勉強する奴が高3でも5時間を維持してたらそれはただの「習慣」
イッチのいうノー勉はこの後者
49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:27:23 ID:1FE
>>45
そういうのやなくて机に向かわず参考書も一度も読まず
何の知識も取り入れてない状態からや
そういうのやなくて机に向かわず参考書も一度も読まず
何の知識も取り入れてない状態からや
50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:27:36 ID:WLm
>>49
そいつが本当に何も教えられてない・勉強してないソース出してどうぞ
そいつが本当に何も教えられてない・勉強してないソース出してどうぞ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:25:39 ID:qtI
妄想と分かっててもついついマジレス奴wwwww
52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:27:42 ID:zia
ちゃんと授業は聞いてるで
53: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:28:03 ID:1FE
>>52
授業は聞いてない
そもそも受けたこともないってレベルやで
授業は聞いてない
そもそも受けたこともないってレベルやで
57: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:29:49 ID:mdE
>>53
その話をイッチが信じたソース出せや
その話をイッチが信じたソース出せや
54: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:28:33 ID:mes
ノーパンで東大とかすごいな
55: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:29:15 ID:CwQ
ソースもだせない少数派が認められるとでも思ってんのかガイジ
59: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:30:09 ID:1FE
だから>>55がソースや知識を取り入れてない状態で
こうなったんやぞどう説明すんねん?
こうなったんやぞどう説明すんねん?
56: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:29:22 ID:4oR
授業受けたことのない奴とどうやって知り合ったの?イッチ
60: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:30:35 ID:1FE
>>56
少年院であったんや
殺人したやt
少年院であったんや
殺人したやt
58: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:29:57 ID:DxW
まーた地頭信仰か
努力できへん底辺の言い訳を探してありもせえへん才能にすがる
そうなったら終わりや
努力できへん底辺の言い訳を探してありもせえへん才能にすがる
そうなったら終わりや
63: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:30:53 ID:1FE
>>58
ワイは社会人やで
ワイは社会人やで
62: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:30:48 ID:WLm
ソースがバラエティTVとかガバガバすぎやろ
いくらでも仕込めるやん
いくらでも仕込めるやん
65: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:31:19 ID:1FE
>>62
海外で話題になってたんやぞ
実際ミリオタもみんな知っとる
海外で話題になってたんやぞ
実際ミリオタもみんな知っとる
70: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:32:22 ID:WLm
>>65
その海外で話題ってのもどうせ全米が泣いたレベルのソースやろ
どのレベルで話題なんや?アメリカで100万人にアンケート取ったら8割くらいはしっとるとかなら認めるで
その海外で話題ってのもどうせ全米が泣いたレベルのソースやろ
どのレベルで話題なんや?アメリカで100万人にアンケート取ったら8割くらいはしっとるとかなら認めるで
75: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:32:54 ID:1FE
>>70
実際に当時前線にいた人間と証言があってrんやで
実際に当時前線にいた人間と証言があってrんやで
79: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:33:30 ID:WLm
>>75
前線に居た人間ってのもTVの取材やろ?
ソースがTVなんてソースはおんj並みにガバガバやぞ
前線に居た人間ってのもTVの取材やろ?
ソースがTVなんてソースはおんj並みにガバガバやぞ
64: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:31:19 ID:4oR
へぇ~東大には世界仰天ニュースに取り上げられるレベルの天才がゴロゴロいるんか
東京は恐ろしいとこだべ
東京は恐ろしいとこだべ
69: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:32:16 ID:1FE
>>64
仰天ニュースやアンビリーバボーで取り上げられたんは
当時知られてなかったコルセアの乗り心地が公にしたことが
大きいからやけど東大入るぐらいならそこまで話題にならんやで
仰天ニュースやアンビリーバボーで取り上げられたんは
当時知られてなかったコルセアの乗り心地が公にしたことが
大きいからやけど東大入るぐらいならそこまで話題にならんやで
66: ■忍法帖【Lv=4,あやしいかげ,855】 2017/05/25(木)17:31:38 ID:IxC
現実と妄想の区別がついてないガイジ
71: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:32:28 ID:1FE
>>66
ソース出せや?
ソース出せや?
76: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:32:55 ID:CwQ
>>71
このスレやろなぁ
このスレやろなぁ
67: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:31:39 ID:mdE
やっぱミリオタってガイジだわ
72: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:32:36 ID:yCO
とりあえずイッチの学歴教えてみーやw
78: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:33:18 ID:1FE
>>72
旧帝卒やで
今はヒモやけど
旧帝卒やで
今はヒモやけど
81: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:33:41 ID:yCO
>>78
学位記うp
学位記うp
73: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:32:43 ID:zia
そういう症例があるなら研究されてるはずだから論文ソース出してどうぞ
80: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:33:38 ID:1FE
>>73
それは自分で調べるんやで
それは自分で調べるんやで
82: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:34:00 ID:CwQ
>>80
!?!!!?!?
!?!!!?!?
83: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:34:01 ID:mdE
>>80
ってか無いもんな
ってか無いもんな
86: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:35:00 ID:zia
>>80
君がソースを提示できないのであれば
君の言っていることはただの妄想ということだ
君がソースを提示できないのであれば
君の言っていることはただの妄想ということだ
88: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:35:31 ID:mdE
>>86
それは昔言われましたね・・・
とりあえず出典のない情報は妄想だと
それは昔言われましたね・・・
とりあえず出典のない情報は妄想だと
74: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:32:46 ID:mdE
少年院に行くレベルのガイジだからねしょうがないね
77: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:33:04 ID:tSY
ミリオタガイジで草
85: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:34:57 ID:WLm
【悲報】おんj民、バラエティ番組を信じ込む
87: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:35:27 ID:Uw9
前世の記憶持ちがいることは東大にノー勉で入ったやつがいることのソースにはならねえだろが
90: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:35:44 ID:WLm
>>87
ぐう正
ぐう正
91: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:36:01 ID:4oR
>>87
火の玉ストレート
火の玉ストレート
94: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:36:58 ID:1FE
>>87
いやあくまでたとえやぞ
前世の記憶があればその知識だけで東大受かるやんけ
いやあくまでたとえやぞ
前世の記憶があればその知識だけで東大受かるやんけ
96: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:37:25 ID:Uw9
>>94
だから東大にノー勉で入ったやつがいるソースをださんかい
だから東大にノー勉で入ったやつがいるソースをださんかい
89: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:35:41 ID:Ss2
暇でしょすき
92: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:36:31 ID:1FE
98: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:37:36 ID:mdE
>>92
ひゃ~
宗教の本でも何でもかんでも信じる系ガイジか
こういうやつがいるから宗教はやめられないんやね
ひゃ~
宗教の本でも何でもかんでも信じる系ガイジか
こういうやつがいるから宗教はやめられないんやね
93: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:36:50 ID:4oR
てことはもしノー勉で東大に入ったやつがいるとすればそいつは前世で勉強しまくったんかな
前世に感謝やな
前世に感謝やな
95: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:37:10 ID:1FE
>>93
いやそうともかぎらへんやで
いやそうともかぎらへんやで
97: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:37:29 ID:yCO
前世ってwww
なんでオカルトの話が出てきとるんやw
なんでオカルトの話が出てきとるんやw
99: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:37:41 ID:WLm
イッチのソース
・バラエティ番組
・ネットのブログ
・本1冊
草
100: 名無しさん@おーぷん 2017/05/25(木)17:38:12 ID:8Wr
完全記憶できる奴は余裕やろな
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495695995/