1: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:34:5 ID:ML9W1MpY0
どっちがええ?

2: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:35:4 ID:Se3hngn5d
年齢による
3: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:35:5 ID:qfoySWfya
その年収は一生同じなんか?
ちな東
ちな東
4: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:36:0 ID:zEN7K0/X0
ホイ卒年収2億
19: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:41:5 ID:BUSmUO190
>>4
ホイ卒でも東大卒ならええやん
41: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:46:0 ID:Lr9MI+ov0
>>19
最終学歴に決まってるやろ
5: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:36:0 ID:YUiA/5QGd
1000万やろ
6: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:36:4 ID:qfoySWfya
東大卒なら大手やから昇給があると考えるのが自然なので東大卒
11: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:38:0 ID:NetTsUnI0
>>6
平均年齢の40としたら
40で500は昇給もくそもないやん
40で500は昇給もくそもないやん
7: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:36:4 ID:NetTsUnI0
建設業独立とか多い
8: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:37:0 ID:AQjKdhASd
年齢による
9: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:37:5 ID:Pge0erIs0
ワイ中卒で1000以上いってるけど東大卒の方が絶対ええと思うで
10: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:38:0 ID:ufKULeO30
なんとも言えんな
東大生でもプライド関係なしで好きな事で飯食って500万なら幸せやろうし
東大生でもプライド関係なしで好きな事で飯食って500万なら幸せやろうし
29: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:43:5 ID:ukBOVO6T0
>>10
せやな
化石掘る人生とか楽しそう人生間違えたわ
化石掘る人生とか楽しそう人生間違えたわ
12: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:38:0 ID:6UseMkiwM
で、生涯収入は?w
13: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:38:2 ID:xYY1OsdcM
中卒は子供がアホ確定してるし…
14: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:39:1 ID:otjBV9Mn0
>>13
どうして?
15: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:39:4 ID:y/UOc72m0
仕事内容による
激務でもしんどいしなあ
激務でもしんどいしなあ
16: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:40:0 ID:9eIgo0mz0
20代なら学歴30代なら年収やな
17: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:40:5 ID:ttJbM4/Xd
高卒なら1000一択なんだが中卒はきつい
18: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:41:3 ID:5Z9YeMP1M
東大500万に決まってる
20: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:42:1 ID:R7R0cbBI0
仕事内容による
寺小屋みたいな学習塾で年収500万円なら楽しそう
寺小屋みたいな学習塾で年収500万円なら楽しそう
28: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:43:4 ID:NetTsUnI0
>>20
営業やら親の苦情やら色々やって休みも少ない塾が楽しいそうか?
22: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:42:2 ID:4PGlKfiC0
学歴は収入を高める方法でしかないからな
高学歴フリーターとか投資に見あってない
高学歴フリーターとか投資に見あってない
23: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:42:4 ID:LPREsDnMx
スレタイ考えたのは中卒ぽいな
24: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:42:5 ID:+9e13chC0
前者は公務員
後者はパチンコ屋とかかな
後者はパチンコ屋とかかな
25: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:43:0 ID:6N9xmCpPd
そんなに金がほしいなら今すぐ鳶やれ
26: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:43:0 ID:k8zi8GGL0
東大卒で500万とかそもそもおるんか
27: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:43:1 ID:qfoySWfya
ワイ東大卒大手メーカーやが
総合商社とかテレビ局とかへの収入コンプ凄いわ
総合商社とかテレビ局とかへの収入コンプ凄いわ
33: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:44:4 ID:xs8x5yR20
>>27
官僚とかも収入へのコンプ結構ありそう😱
36: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:45:2 ID:qfoySWfya
>>33
官僚は自分が優秀という自負と天下りもあるから
30: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:44:0 ID:0rr5Jd+b0
中卒の方は社会人になってから大学通ってそう
31: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:44:2 ID:WhElZjxM0
そら中卒よ、東大卒で500万は無能だけど中卒1000万は有能だわ
32: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:44:3 ID:LPREsDnMx
学歴別収入のデータがあるやろ
34: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:44:4 ID:+h9URPeJa
年収は750万で幸福度がピークになるって有名な論文あるけどあの論文を世界各国170万人でさらに詳しく調査したデータやと人生の評価は900万でマックスになるらしいで
38: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:45:3 ID:LPREsDnMx
>>34
だろうね
それはリアルで沢山の人と話せばわかるわ
それはリアルで沢山の人と話せばわかるわ
39: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:45:4 ID:0USTVfXGx
どこの中学出てるかによるな
43: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:46:1 ID:LPREsDnMx
中卒の年収1000万って全ての中卒の何割いるんか?
45: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:47:0 ID:k8zi8GGL0
東大卒でその境遇はよほど人格的にガイジやろ
48: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:48:1 ID:ar/U3h/er
ワイ東大卒
新卒の頃500なかったで
6年くらいで1000届いたが
新卒の頃500なかったで
6年くらいで1000届いたが
51: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:49:0 ID:qfoySWfya
>>48
金融とかコンサル?
裏山
裏山
53: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:49:3 ID:WLijRC580
内訳書かんとわからんわ
54: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:49:3 ID:+h9URPeJa
年齢にもよるが東大卒年収500万はコンプやばそうやし毎日なんJでレスバトルしてるやろな
56: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:49:4 ID:wlFayRKK0
そら中卒やろ、年齢にもよるけど
過去何やったかより今何やってるかで、1000稼げるならもう学歴はあんま関係ない
過去何やったかより今何やってるかで、1000稼げるならもう学歴はあんま関係ない
58: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:49:5 ID:MRZpfIiKa
ワイまさに東大卒年収500やわ
医学部行かなかったこと死ぬほど後悔しとる
医学部行かなかったこと死ぬほど後悔しとる
62: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:50:2 ID:NetTsUnI0
>>58
何才や
73: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:51:0 ID:MRZpfIiKa
>>62
今年28になる
59: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:50:0 ID:iDI+vK+/p
年収でしか語れない時点で(苦笑
英語わからない奴は人生大分損してるで
英語わからない奴は人生大分損してるで
61: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:50:2 ID:irWRFy0F0
中卒は大企業じゃないだろうから総合的に見て東大のが勝つと思う
70: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:50:5 ID:NetTsUnI0
>>61
40歳でもか?
63: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:50:3 ID:4YVOrGAp0
ワイ超絶Fラン卒やけど6月から月給100は超えるわ
おじいちゃま様々や
おじいちゃま様々や
75: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:51:3 ID:LPREsDnMx
>>63
なんの仕事なん?
81: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:52:4 ID:NetTsUnI0
>>75
おじいちゃまいうてるし経営者やろ
84: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:53:1 ID:LPREsDnMx
>>81
なんの職種なんかなと思って
64: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:50:3 ID:b/eycOZj0
何か色々集まってきたな
65: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:50:3 ID:gwMvqoJVp
学歴>>>>>>年収(ケラケラトプス
66: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:50:3 ID:50Kw7w3h0
ワイ年収1000万大卒工場民高みの見物
67: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:50:3 ID:WhAtOJk70
ワイマーチやけど親の会社の役員やから31で年収1200万あるで
71: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:50:5 ID:ErZ0VivTa
いうても銀行や商社に就職すれば数年で一千万貰えるんやしな
東大生もそうすればよかったのに
東大生もそうすればよかったのに
74: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:51:2 ID:P4tHJ+/20
30代とかなら中卒がいいけど20代なら東大やな
普通に逆転するだろうし
普通に逆転するだろうし
76: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:51:5 ID:ar/U3h/er
同じ東大卒が2000万とか稼いでるのには嫉妬するけど日大卒とかが何億稼いでようが特になんも思わんわ
77: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:52:0 ID:k8zi8GGL0
中卒社畜で1000万はまずあり得んから個人の才覚で言えば中卒やろな
78: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:52:0 ID:rXuQN6cdp
ワイ高卒、はるか低みからの見物
東大に勝つにはやっぱ自営しかないか
東大に勝つにはやっぱ自営しかないか
79: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:52:4 ID:LPREsDnMx
>>78
後は技術や資格やな
80: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:52:4 ID:e6YyFQQra
こんな特殊な人同士で勝ち負け言っても意味ない
82: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:52:5 ID:G2Phl/mV0
これな本来の書き方は
年収500万の東大卒 vs 年収1000万の中卒
って書くんやで
学生のうちは学歴がステータスだが
大人になったら年収がステータスなんだわ
83: 風吹けば名無し 2018/04/24(火)20:53:1 ID:MRZpfIiKa
学生時代は学歴ネタ好きやったけど
今は年収で語れとか、で今は何してんの?とか言われんの嫌でこのぐらいピンポイントじゃなきゃスレ開く気にならんわ
今は年収で語れとか、で今は何してんの?とか言われんの嫌でこのぐらいピンポイントじゃなきゃスレ開く気にならんわ