スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:43:42 ID:Olu
ゼミの先生から家に電話いったらしい
これから大学でゼミの先生と面談や
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:45:23 ID:Olu
質問とかあったら答えるで

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:46:23 ID:i0p
親にはちゃんと話すんやで

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:46:57 ID:Olu
>>3
夜が怖いンゴ…

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:47:22 ID:FUz
実家通い?

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:47:31 ID:Olu
>>5
せや

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:47:40 ID:eb2
なんで行ってないの?

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:48:11 ID:Olu
>>7
面白くなかったのと面倒になった

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:48:01 ID:pSn
大変やな:-O

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:48:30 ID:FUz
どのくらい行ってないんや?

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:49:01 ID:Olu
>>10
もうかれこれ一年半ぶりぐらいや

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:49:28 ID:8SH
>>13

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:48:34 ID:NIC
マメな先生やな 感心やで

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:49:34 ID:Olu
>>11
まさかここまでとはな

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:52:12 ID:5Xs
>>16
大学は留年してでも卒業した方がええとは思うで
まあなんにせよやめるならちゃんと就職先決めてからやめた方がええよ
じゃなきゃワイみたいになるで

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:53:42 ID:Olu
>>26
もう卒業出来る見込みはないンゴ
就職も無理やろな

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:56:01 ID:5Xs
>>28
まだ二十代前半やろ選り好みしなけりゃどうにでもなるで
とりあえず就職エージェント登録してみたらどうや?
面接練習とか履歴書の書き方とか色々面倒見てくれるで

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:48:37 ID:5Xs
ちゃんと行った方がええで

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:49:11 ID:wu6
友達いないの?

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:50:05 ID:Olu
>>14
いない
1年の時に出来たけどやめてった

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:49:53 ID:uC0
グッバイイッチ
フォーエバーイッチ

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:50:13 ID:1p2
一年半なにしてたん

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:51:43 ID:Olu
>>20
ほぼバイトと遊びやな

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:52:08 ID:jnm
>>24
なんやそれ
お前の人生ってカマドウマ以下やな

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:52:43 ID:Olu
>>25
多分地球上最底辺の生き物やで

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:50:13 ID:jnm
実家通いで大学行ってないってすぐにバレそうなもんやん
学食とか図書館で一人ぽつねんと過ごしてたの?

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:51:42 ID:wu6
大学生ともなれば
親もそんなに注意せんものな

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:53:57 ID:FUz
ニートまっしぐら

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:55:05 ID:Olu
>>29
多分家から追い出されるからニートは無理だわ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:55:40 ID:Tbp
どんな気持ちwwwww?
ねえどんな気持ちwwwwww?

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:58:14 ID:Olu
>>31
まあどうにでもなれって感じやな

 

スポンサーリンク

34: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:58:27 ID:8SH
入学金だの授業料だのとまあ親も可哀想に

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:00:24 ID:Olu
>>34
それに関しては本当に申し訳ないと思ってる

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:58:59 ID:wu6
大したメンタルだね

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)11:59:04 ID:KjZ
留年できるならした方がええ

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:01:25 ID:95a
ワイも何年か前はイッチみたいだったわ
だけどワイは持ち前の運の良さでなんとかなったしイッチも大丈夫やで!

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:01:49 ID:Olu
>>39
何も否定できん

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:05:28 ID:hhG
ワイも今一留で2年間そんな感じやな
ゼミにだけは顔出しとるから何もバレてへんけど

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:06:56 ID:Olu
>>43
大学行ってるだけワイよりマシやで
ワイのゼミの先生は産休でここ2何くらいいなかったから今日電話かかってきてびびった

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:10:40 ID:1Er
今どき留年なんて珍しくないしへーきへーき

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:12:10 ID:Olu
>>46
もう3留して今年6何目やで

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:13:50 ID:RQp
学校遠いの?

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:14:22 ID:Olu
>>48
家から1時間半くらいやで

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:15:13 ID:Ioy
自分も二留確定してる身だけど大学に行くのが怖くて三留確定しそう
もう死にたい

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:16:42 ID:Olu
今から面談や
行ってくるで

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:17:33 ID:KjZ
頑張るんやで

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:17:51 ID:i0p
怒られないからちゃんとしんどかったって話すんやで

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:18:33 ID:RQp
ただでさえ行きたくないのに1時間半はきついなあ
わいはそれ以上遠かったけど半年で見限って中退して別の大学入ったわ

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:22:41 ID:W8q
ワイ真面目に大学通ってGPA3.5以上やったけど内定頂くまで100社以上かかったで
そんなワイよりはマシやろ

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:14:46 ID:Pz8
>>56
ワイGPA1ちょいしかない上留年したけど6月に日本最大手企業から内定もらえたわ

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:15:38 ID:Olu
>>80
はえ~すっごい
頑張ってや

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:15:50 ID:Pz8
>>81
なおまた留年しそう

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:16:21 ID:Olu
>>82
その場合内定取消しになるんちゃうか?

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:16:30 ID:Pz8
>>83
せやね

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:17:15 ID:Olu
>>84
それはアカン
ワイが言えたことじゃないけどせっかくそこまでいったんなら頑張ってほしい

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:17:50 ID:Pz8
>>86
涙が出るで
なお今日の授業は小テスト以外代返で逃げる模様

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:18:59 ID:Olu
>>87
それで単位とれるん?

 

90: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:19:44 ID:Pz8
>>88
取れるやろ(適当)

 

97: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:24:05 ID:Olu
>>90
テストでもレポートでも代返だけじゃキツそうや

 

101: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:25:13 ID:Pz8
>>97
後輩に任せてテスト前に資料持って来させるだけや

 

スポンサーリンク
57: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:23:34 ID:xjt
大学中退してるやつなんて世の中いっぱいいるし、そいつらも大抵どうにかなってる
卒業するのが普通のなかで、そら中退するのは人生終わりみたいに語られるけど実際はそんなことはない
したいように生きた方が絶対いい人生は一回きりやし、ましてや若い頃は時間はなお重要や

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:43:19 ID:Olu
面談終わったやで
人いなさそうなやな

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:46:31 ID:Olu
みんなこんなこんなごみカスに優しい言葉と貴重な意見ありがとうやで

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:47:31 ID:Mpl
長い人生一年半なんて誤差よ誤差

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:47:54 ID:3Uc
切り替えていけ

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:48:39 ID:XpY
わいも辞めるか留年かみたいな感じや

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:48:44 ID:Yvs
大学辞めるかガチで悩んだけどなんとか卒業したわ

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:48:59 ID:XpY
ほんまにイッチ応援してる

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)12:49:11 ID:gjn
結果語るんだよあくしろよ

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:04:41 ID:Olu
休学手続きしてたンゴ

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:05:15 ID:Olu
今期の授業料は返ってくるらしい

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:08:35 ID:YEa
今北産業

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:09:24 ID:Olu
>>71
ワイ
ゼミの先生と面談
休学を勧められる

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:11:41 ID:YEa
>>72
休学してどーするん?

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:10:30 ID:dCw
1浪して奨学金借りて入ったF欄私大で1年目から不登校なったワイよりはマシ

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:11:49 ID:Olu
>>73
奨学金で不登校はヤバいな
それでも頑張るんやワイみたいになったらアカン

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:10:43 ID:XpY
休学中なにするんや?

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:11:41 ID:i1q
こういう奴は二度と社会に出れんようにしてくれんかなあ
コツコツ真面目にサボらず頑張ってきた人達が馬鹿みたいやん

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:13:17 ID:Olu
>>75
安心せえ社会に出るつもりはないで

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:16:51 ID:Pz8
留年したら取り消しやわ

 

89: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:19:44 ID:r9f
申し訳無いと思ってんのに大学行かず1年半も隠してサボっとんたんか?
やめたいならやめりゃいいのに親も不憫やで

 

91: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:20:49 ID:YdX
二年前のワイやんけ草

 

95: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:22:51 ID:Olu
>>91
ニキはいまなにやっとるんや?

 

96: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:23:54 ID:YdX
>>95
綺麗にバレて3年生やっとるわ

 

98: 名無しさん@おーぷん 2018/10/18(木)13:24:25 ID:Olu
>>96
まんま今のワイやん

 

引用元: ワイ大学行ってない事親にバレる

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク