1: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:48:3 ID:UR9aJjk+0
よくわかんない
2: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:48:5 ID:UR9aJjk+0
地方やから外の意見が聞きたい
3: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:49:0 ID:bTm1qP2rd
あんま勉強しなかったんやろなってイメージ
6: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:49:2 ID:UR9aJjk+0
>>3
それはまじである
大後悔
大後悔
5: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:49:2 ID:y+Mz3QqN0
旧帝の一番丁度いい所
12: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:50:3 ID:UR9aJjk+0
>>5
どういうことや
17: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:51:1 ID:y+Mz3QqN0
>>12
一番影が薄くて居心地良さそう
18: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:51:4 ID:UR9aJjk+0
>>17
内輪感がやべえわ
東海の他の県からきたけど名古屋市民のための大学って感じや
東海の他の県からきたけど名古屋市民のための大学って感じや
7: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:49:4 ID:atbpd1WJ0
そら頭いいねってかんじよ
10: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:50:0 ID:UR9aJjk+0
>>7
それはほんとなんか?
8: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:49:5 ID:UR9aJjk+0
正直関東いきたいんだが、回りが自動車でええわみたいなやつらばっかりでどうしようもない
9: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:50:0 ID:7K2fn/HF0
旧帝の1つ
まぁ我ら九州の東京大学である九大には勝てんがな😅
11: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:50:2 ID:UR9aJjk+0
>>9
遠すぎて実感わかんわ
14: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:50:5 ID:UR9aJjk+0
就職どーしようなあ
16: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:51:1 ID:9smcTBWpd
勉強しなくても入れてバカからは良い大学と思われてるからコスパ良い
19: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:51:4 ID:rGO4i1Yv0
精神的に田舎者の集まる大学
20: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:51:5 ID:UR9aJjk+0
>>19
それはほんとーーーに感じる
21: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:52:1 ID:spqlrGSn0
食堂のチキンおろしだれ美味しいよな
22: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:52:2 ID:UR9aJjk+0
>>21
生協ゴミすぎん?
29: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:53:0 ID:spqlrGSn0
>>22
高いよね
食堂のメニューいつも一緒やし
食堂のメニューいつも一緒やし
35: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:53:5 ID:UR9aJjk+0
>>29
牡丹亭いったほうがいいで
23: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:52:2 ID:SYzt415g0
東海地方だと敵なしってイメージ
ちな三重
ちな三重
25: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:52:3 ID:UR9aJjk+0
>>23
どこ大や?
47: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:55:1 ID:SYzt415g0
>>25
ワイか?東海のどっかの大学やで
24: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:52:3 ID:hkcXX/62M
東海3県で8割なんだろ
逆に東北大は3-4割しか地元民おらんけど
逆に東北大は3-4割しか地元民おらんけど
26: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:52:4 ID:UR9aJjk+0
>>24
感覚的にはもっとある
27: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:52:5 ID:AWaLthKyp
九大ワイ、高みの見物
33: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:53:4 ID:UR9aJjk+0
>>27
航空強いよね
41: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:54:4 ID:AWaLthKyp
>>33
らしいね
ワイは病院の方やからわからんけど
ワイは病院の方やからわからんけど
44: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:54:5 ID:UR9aJjk+0
>>41
医学部?
すごいね
すごいね
28: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:53:0 ID:+EsUlsXX0
なんJ民の意見が参考になると思うな
旧帝4番手のエリートやぞ
旧帝4番手のエリートやぞ
36: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:54:1 ID:UR9aJjk+0
>>28
それは信用してええんか?
52: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:56:0 ID:+EsUlsXX0
>>36
九大東北大とは少なくともイーブンはある
医学部方面に関してはその2つより遥か上だから総合的に4番手
ところで学部は?
医学部方面に関してはその2つより遥か上だから総合的に4番手
ところで学部は?
55: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:56:3 ID:UR9aJjk+0
>>52
工ですごめんなさい、、
64: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:57:3 ID:+EsUlsXX0
>>55
工なら充分エリートやろ
希望就職先は?
やっぱトヨタ系?
希望就職先は?
やっぱトヨタ系?
30: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:53:2 ID:UR9aJjk+0
なんか就活とかいってもまわり東大東工大ばっかりでこんなんなら早慶いっとけばよかったかなあっておもう
32: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:53:2 ID:73/sgopV0
名市大ってどんな評価?
34: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:53:4 ID:+EsUlsXX0
>>32
医学部に限り超エリート
58: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:56:5 ID:73/sgopV0
>>34
薬もやろ?😠
37: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:54:1 ID:Z4WFQF8m0
すごいやん
ちな名古屋のFラン工業大
ちな名古屋のFラン工業大
46: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:55:1 ID:UR9aJjk+0
>>37
あいこうだい?
38: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:54:1 ID:7U2Gs/KCa
北大は?
40: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:54:3 ID:UR9aJjk+0
>>38
キャンパスめっちゃきれい
たのしそう
たのしそう
39: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:54:1 ID:U9EZo30k0
ワイは生協に愛想付きたわ
メニュー改悪改悪アンド改悪
すき家と海鮮館行きまくりや
メニュー改悪改悪アンド改悪
すき家と海鮮館行きまくりや
42: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:54:4 ID:UR9aJjk+0
>>39
ななみていの崩壊はほんまくそ
45: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:55:0 ID:aMJbQNPH0
ええとこやと思うが
48: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:55:3 ID:UR9aJjk+0
>>45
なにもかも地味で中途半端なんよな
51: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:55:5 ID:axbh21ZP0
すごいやんちな早稲田
60: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:56:5 ID:UR9aJjk+0
>>51
早稲田いきたいわ
67: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:57:4 ID:axbh21ZP0
>>60
まあ嘘やけどな
68: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:57:5 ID:UR9aJjk+0
>>67
ほんとはどこなん
53: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:56:0 ID:UR9aJjk+0
なんかもがいても結局中途半端でなんもできずメーカーの技術者の一人になるんだろうなって思うと嫌になってくるわ
56: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:56:3 ID:rGO4i1Yv0
就職もトヨタが至上主義だしな
旧帝・早慶ぐらいしかとらない電機最大手に入った名大のやつが、
「頭のいいやつはトヨタにいく、俺はバカだからここにきた」
といきなり名言を吐いたのには同期一同ひっくり帰った
65: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:57:3 ID:UR9aJjk+0
>>56
自動車かその関連しかいかないわみんな あたまおかしいのかな
81: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:58:5 ID:7aMSGD420
>>65
みんなそうだから行きたくないよな
63: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:57:1 ID:spqlrGSn0
学部学科どこや?
77: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:58:3 ID:UR9aJjk+0
>>63
工や
95: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)02:00:4 ID:spqlrGSn0
>>77
機航?電情?化生?
106: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)02:01:4 ID:UR9aJjk+0
>>95
真ん中や
119: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)02:03:0 ID:spqlrGSn0
>>106
就職問題ないやろな
意外と天野研あまり人気ないらしいね
意外と天野研あまり人気ないらしいね
122: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)02:03:4 ID:UR9aJjk+0
>>119
きっついからな
70: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:57:5 ID:x17ZlE0Ia
普通に名門
72: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:57:5 ID:sO8/dVlu0
名大ってほぼ中京からしか学生やってこないのに偏差値高いんだよね
謎
謎
79: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:58:4 ID:UR9aJjk+0
>>72
人が多いんかな?
74: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:58:1 ID:U9EZo30k0
覚王山方面に下らなあかんけど定食家のTANAKAはオススメやぞ
くこはコスパええわ
くこはコスパええわ
88: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:59:4 ID:UR9aJjk+0
>>74
なんやそれ初耳や
75: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:58:1 ID:RBIGpqbg0
やっぱトヨタとかデンソーあたりに就職すんの?
84: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:59:1 ID:UR9aJjk+0
>>75
まっっっっじでそればっかり
それにアイシンとかJR東海とか加えたら六割くらい埋まるんちゃう
それにアイシンとかJR東海とか加えたら六割くらい埋まるんちゃう
93: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)02:00:3 ID:U9EZo30k0
>>84
それはないな
書き込みからしてもお前就活まだやろ
JR東海はぜんっぜん受からんぞ
書き込みからしてもお前就活まだやろ
JR東海はぜんっぜん受からんぞ
100: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)02:01:1 ID:UR9aJjk+0
>>93
そこそこおるやん 研究室に一人くらい
116: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)02:02:5 ID:U9EZo30k0
>>100
デンソーはな
JR東海はいない
工学研究科全部合わせて年間3~4人とかそんなんや
JR東海はいない
工学研究科全部合わせて年間3~4人とかそんなんや
121: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)02:03:3 ID:UR9aJjk+0
>>116
はえ~~
ちな学科どこや?
ちな学科どこや?
123: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)02:03:4 ID:U9EZo30k0
>>121
機構や
80: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:58:5 ID:7U2Gs/KCa
やっぱ北大は旧帝大最底辺って思われとんのな
82: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:59:1 ID:YcQMg4/c0
>>80
北海道なんてなかなか行きたがらんやろ
94: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)02:00:4 ID:7U2Gs/KCa
>>82
九大や名古屋の方が地元率低いやろ
104: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)02:01:3 ID:hkcXX/62M
>>94
普通に北大の方が低い
114: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)02:02:4 ID:7U2Gs/KCa
>>104
そうなんか
85: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)01:59:1 ID:ygrsyTuV0
旧帝って地元民多くて当たり前やん
96: 風吹けば名無し 2018/11/27(火)02:00:4 ID:UR9aJjk+0
ただ名古屋飽きたわ
早慶マーチ行ったやつらのインスタが眩しすぎるのに俺はいつもくっせえ北部食堂にいるなんてって思ってまうわ
早慶マーチ行ったやつらのインスタが眩しすぎるのに俺はいつもくっせえ北部食堂にいるなんてって思ってまうわ
引用元: 名古屋大学やけどどんな評価?