スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:11:3 ID:0bRRIVSAd
すまんな
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:12:0 ID:J/1UltZx0
ええんやで

 

3: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:12:3 ID:0bRRIVSAd
>>2
サンガツ

 

5: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:12:5 ID:0pkfGmn+0

学歴コンプ持つくらいなら東大京大行けよ

妥協すんなよ

 

7: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:13:3 ID:0bRRIVSAd
>>5
京大とそこまで差ないで

 

8: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:13:5 ID:o8a8WLA50
>>7
せやな

 

11: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:14:4 ID:0bRRIVSAd
>>8
まあ下なんやけどな

 

9: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:14:3 ID:YrWe5Lvo0
ワイも一橋いきたかったなぁ

 

12: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:15:2 ID:0bRRIVSAd
>>9
そう言ってもらえると嬉しい

 

15: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:16:4 ID:YrWe5Lvo0
>>12
嘘やで

 

18: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:17:3 ID:0bRRIVSAd
>>15
ふざけるな

 

74: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:31:0 ID:YrWe5Lvo0
>>18
すまんな
でも高校の時はとても狙えるレベルになかったわ

 

84: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:33:0 ID:0bRRIVSAd
>>74
ええんやで

 

10: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:14:3 ID:Moaezg290
愛知民だけど
京大行けるなら行きたい
一橋のようなら名大でいい
こんな空気や

 

16: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:16:4 ID:0bRRIVSAd
>>10
地域によって違うんか
まあ名大なら認めてもええけど

 

14: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:16:2 ID:mZ07Xj650
ワイは東大やけど一橋は認めてないで

 

17: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:17:1 ID:0bRRIVSAd
>>14
ええんやで

 

19: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:18:1 ID:cK4Hx69D0
国際教養大学ってとこが日本で一番難しい大学って聞いたんだけど

 

20: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:18:5 ID:Moaezg290
>>19
全然やで
やっぱ東大が一番ムズいわ

 

22: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:19:0 ID:9hUJ/fIt0
なんで東大行かんかったん?

 

24: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:19:3 ID:0bRRIVSAd
>>22
安全策

 

38: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:22:2 ID:9hUJ/fIt0
>>24
行けなかったってことね
妥協か

 

47: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:24:1 ID:0bRRIVSAd
>>38
うん

 

25: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:19:5 ID:Moaezg290
国際教養大は早稲田ぐらいのレベルちゃうか?

 

30: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:20:5 ID:0bRRIVSAd
>>25
そんなもんやな

 

28: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:20:2 ID:oeLs4hod0
海外大はどこまで認めてるん?

 

33: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:21:1 ID:0bRRIVSAd
>>28
知らない

 

43: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:23:1 ID:oeLs4hod0
>>33
一橋ならまともな教授は海外で経済系のPhDとってる奴多いと思うけど知らんの?

 

31: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:21:0 ID:yWsYdpEY0
阪大が謎なんだけど
文系なら一橋に勝てる要素皆無だし
理系なら阪大挙げて東工大無視してんのもおかしいし

 

35: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:21:4 ID:uicbTO+M0
>>31
ほんこれ
イッチは関西土人のエタヒニン確定

 

スポンサーリンク

32: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:21:1 ID:UZOepXCZa
東工大は?

 

40: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:22:3 ID:0bRRIVSAd
>>32
文系の話
分かるやろなんとなく

 

39: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:22:3 ID:uUryxi+i0
文系なのに?

 

41: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:22:4 ID:uicbTO+M0
そもそも理系はインキャしかいないから論外
文系だと東一京早慶阪の並びなのは明確

 

42: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:22:4 ID:Ov+RLczW0
でもイッチは国立行ったんだから私立よりは東北名古屋九州大を認めるだろ?

 

46: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:23:5 ID:uicbTO+M0
>>42
ワイは国立市にある国立一橋大に通ってるけど田舎にあるゴミ大学は全部見下してるわ
早慶未満な?

 

70: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:30:3 ID:Ov+RLczW0
>>46
あ、そうなの?
俺は東大だけど東京の国立で一橋選ぶ奴を見下してたわw

 

75: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:31:4 ID:uicbTO+M0
>>70

ワンダーフォーゲル部が今年の駒場祭で配ったもの答えられる?

 

45: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:23:5 ID:Moaezg290
東大>>>京大>>一橋>阪大>名大=早慶上位
文系はこれぐらいやね

 

48: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:24:3 ID:uicbTO+M0
>>45
これは田舎者

 

56: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:26:0 ID:0bRRIVSAd
>>48
進学校なら大体そんな認識だろ

 

50: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:25:0 ID:UfFWVXpyd
一橋のことイッキョウって呼ぶやつどう思う?

 

58: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:27:0 ID:0bRRIVSAd
>>50
まあ勝手にすればいいんじゃないかな?
ワイはその呼び方はしないけど

 

51: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:25:1 ID:YzGaJ09p0
東工大入れてないとかイッちゃん高卒やろ

 

54: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:25:4 ID:uicbTO+M0
>>51
理系とかインキャしかいねえし眼中にあるわけないやろ

 

65: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:28:2 ID:0bRRIVSAd
>>54
いやそういうことではない

 

52: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:25:1 ID:uicbTO+M0
(東>> >>一京>> >>早慶>> >> >>地底
これで決定な?流石に阪大あたりのザコクでも上智よりは上やけどな

 

55: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:26:0 ID:LLoIy8MQp
かた田舎にある一橋がド田舎にマウントとるんか(呆れ)

 

57: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:26:4 ID:Heu1YkV80
学部は?
高卒には答えられないかもしれんが

 

60: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:27:4 ID:uicbTO+M0
服飾専門>>美容専門>>東一京早慶>>その他大学>>高専卒>>情報の専門>>専門高卒>>中卒

 

62: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:27:5 ID:BR37guOp0
イッチワイ偏差値40位のところ言ってるけど認めてや!

 

66: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:29:4 ID:uicbTO+M0
>>62
日本語書けるんやなすげえって思ったけど、言ってるってのは誤字なのかナチュラルに間違えて生きてきたのかどっちなん?後その文なら
偏差値40くらいの大学に通ってるけど
にした方が意味が通りやすいよ

 

80: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:32:4 ID:BR37guOp0
>>66
ほーん指摘サンガツやで
また1つ賢くなってしまったンゴねぇ…

 

93: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:34:5 ID:0bRRIVSAd
>>80
そいつガイジやから相手にせんでええやろ

 

99: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:36:5 ID:BR37guOp0
>>93
偏差値40の大学に通ってるしワイもガイジやろ😜

 

103: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:37:4 ID:0bRRIVSAd
>>99
いやガイジやないやろ
ガイジってのは頭おかしい奴のことやで

 

スポンサーリンク
67: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:29:4 ID:lDPfitZH0
大学のローカル化が進んでる昨今日本全体でのランク付けが意味ない物になってきてる

 

69: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:30:2 ID:BKzSv8mQa
阪大と早稲田政経慶應法で阪大選ぶ奴いんの?
全てにおいて後者のが上なのに

 

76: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:31:4 ID:0bRRIVSAd
>>69
ワイなら阪大行くで

 

83: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:32:5 ID:yWsYdpEY0
>>76
貧困層かな?

 

71: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:30:3 ID:Heu1YkV80
一橋生って自分の大学の自虐ネタ大好きだったりへりくだったりするけど実は大学名に対して凄いプライド持ってるよな
ほんまキモい、堂々としろやと思う

 

85: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:33:3 ID:uicbTO+M0
>>71
儂は堂々としとるが?東大に次ぐ第2位の自負はあるわ

 

91: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:34:4 ID:Heu1YkV80
>>85
確かになんJでは顔真っ赤にして堂々としとるな

 

95: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:35:2 ID:uicbTO+M0
>>91
リアルでも堂々としとるわ
ちな182cm87kg

 

97: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:35:5 ID:aGBKSBcPM
>>95
ムキムキかデブのどっちや

 

106: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:38:4 ID:uicbTO+M0
>>97
趣味はファッションと食事と軽めの筋トレやから筋肉もちょっとあるし脂肪もちょっとあるな

 

79: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:32:3 ID:aGBKSBcPM

文カスランキング決定版!

東大>>>>>>>>>>>京大≧一橋>早慶法・経済・政経≧阪大>名大

 

89: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:34:0 ID:uicbTO+M0
>>79
京と一変えたら大体そんなもんかも

 

86: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:33:5 ID:Heu1YkV80
ほんま一橋生ってプライドと嫉妬と劣等感に塗れててきっしょいわ

 

88: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:34:0 ID:cWStKzBcd
東大次点で京大
以下は自分の住んでるとこで切り替わるからぶっちゃけどうでも良い感じはある
財界入るなら一橋確かに強いけど

 

96: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:35:4 ID:0bRRIVSAd
>>88
まあ3位は一橋やろ

 

90: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:34:3 ID:OkQUB856a
一橋って入試パスするだけなら大したことないよな
東大と違って凡人中の凡人でも何とかなるし

 

105: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:38:0 ID:uicbTO+M0
京大って理系があって、理系(特に理学部)は東大に並ぶレベルですごいから評価されてるだけやろ
文系に絞って比べたら早慶に毛が生えたくらいだわあんなの

 

120: 風吹けば名無し 2018/12/13(木)05:42:2 ID:lDPfitZH0
>>105
キャリア行くと何だかんだ東大の次には多いやろ
東大が圧倒的過ぎるけど

 

引用元: ワイ一橋やけど他大学は東大京大阪大しか認めてない

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク